1 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 19:51:52.40 ID:8Tt6SuO00.net[1/3]
・次スレは980か容量485kbで宣言して立ててください
・本郷猛(1号)が父
・2号~RXは叔父、FIRST&NEXTは従兄弟、真・ZO・J・Gは親戚(?)
・平成ライダーは年齢順
長男 ヒビキ(31)
次男 雄介(25)
三男 翔太郎(不明)※
四男 真司(23)
五男 一真(22)
六男 晴人(22)
七男 翔一(21)
八男 総司(21)
九男 映司(21)
十男 渡 (20)
十一男 士 (20)
十二男 紘汰(20)
十三男 巧 (18)
十四男 良太郎(18)
十五男 フィリップ(17)※
十六男 弦太朗(17)
※フィリップは書き手によって兄弟ではなく翔太郎の相棒として扱う場合があり、その場合は弦太朗が十四男になります。
※翔太郎の年齢は公式設定が無いので、当時の役者さんの年齢を参考にこの兄弟順にしています。
長女 雪菜(不明)
次女 みのり(22)
三女 愛理(22)
四女 ひより(18)
五女 小夜(15)
六女 樹花(13)
渡の実父 音也
渡&太牙の実母 真夜
渡の兄 太牙
姪(愛理の娘) ハナ/コハナ
2 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 19:52:45.87 ID:8Tt6SuO00.net[2/3]
※必読※
【このスレのお約束】
・とにかく兄弟です、細かいことは考えない
・本編で死んだ人も生きています、細かいことは(ry
・呼称、血縁関係等は書き手に任せましょう。兄弟以外の人間関係についても同様です
例:フィリップの扱い
2号ライダー・ディケイドライダーの扱い(兄弟設定or他人設定)
・名字で呼ぶとややこしいため、兄弟達は下の名前で呼ばれることが多いです
・一つ一つのネタは独立しているので他のネタの設定はあまり気にせずにOK
【注意事項】
・兄弟が出ない話も大丈夫だけどあまり続くのはNG。ライダー以外の作品コラボも同様です
・ネタバレは多段改行が無難です(映画・ゲームネタは公開1ヶ月後、新ライダーは第1話放送後解禁)
・剣ライダーズをオンドゥル語でキャラ立てするのは止めましょう
・ゼクターやミラーモンスター達の擬人化もNG(該当スレで)
・中の人ネタはほどほどに(出演番組ネタはともかくプライベートネタは避けた方が無難です)
・ネタの傾向を最初に書き込むと親切かも(例:シリアス強め、未来ネタ…など)
・小説版や漫画版などの公式他メディア展開、ムック等の出版物で扱われた設定についても注意書きをお願いします
・長編作品はメモ帳等で書き上げてから投稿しましょう。
・作品を分割する時はタイトルに「1/2」の様なページ数を忘れずに(1レス32行以内を目安に)
【外部サイト】
・過去スレ保管庫
http://kyoudai.kusakage.com/
・うpろだ
http://mrbro.from.tv/
・避難所(規制時などはこちらへ)
http://jbbs.livedoor.jp/movie/9312/
3 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 19:53:33.61 ID:8Tt6SuO00.net[3/3]
前スレ
【33】http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1388484835/
【過去スレ】
【32】http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1373482602/
【31】http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1359181153/
【30】http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1348080095/
【29】http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1339403965/
【28】http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1327796842/
【27】http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1319197369/
【25】http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1312382238/
【24】http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1306059248/
【23】http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1297865114/
【22】http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1288709931/
【21】http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1282695966/
【20】http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1271484010/
【19】http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1263296111/
【18】http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1256013604/
【17】http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1252449365/
【16】http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1251026035/
【15】http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1248544620/
【14】http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1246178634/
【13】http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1243511423/
【12】http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1241190974/
【11】http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1238069538/
【10】http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234351005/
【9】http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1231599470/
【8】http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1223966109/
【7】http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1215952711/
【6】http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1209913166/
【5】http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1204288838/
【4】http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1197295762/
【3】http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1185289681/
【2】http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1166952481/
【1】http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1157728402/
4 :名無しより愛をこめて:2014/06/19(木) 23:59:10.26 ID:UU6/G9Qe0.net
姉妹達の欄の修正版です。 次のスレを立てる際はこちらに差し替えてください
長女 雪菜(不明)
次女 晶(24)
三女 みのり(22)
四女 愛理(22)
五女 ひより(18)
六女 小夜(15)
七女 樹花(13)
渡の実父 音也
渡&太牙の実母 真夜
渡の兄 太牙
姪(愛理の娘) ハナ/コハナ
5 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 21:57:57.30 ID:fHJtCkdF0.net
侑斗
新スレ
ちゃんと乙して
6 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 22:00:44.24 ID:Q+0n79yq0.net
ピロリピロリピロリピピッICHI OTU
7 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 22:13:27.54 ID:qMV15oqC0.net
>>1も>>4も乙、って解釈でいいのかな?
8 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 23:07:59.53 ID:3T6GrafE0.net
新しい兄弟スレの誕生だよ!ハピバスデイ!
>>1乙です
9 :名無しより愛をこめて:2014/06/20(金) 23:40:48.93 ID:oxlJjXOb0.net
今更だが>>1のIDの最後遠くから見たらオーズっぽいな
10 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 13:28:33.89 ID:4deM3CYu0.net[1/2]
さあ、>>1乙を楽しみな!
ところで今日は夏至だけど。
この兄弟たちは柚子風呂とか入ったりしそうだな。
11 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 15:11:29.87 ID:1bXiSO+T0.net
柚子風呂って冬じゃ…
12 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 16:22:41.78 ID:4deM3CYu0.net[2/2]
>>11
思いっきり勘違いしてた…やばい恥ずかしいwww
13 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 16:47:25.73 ID:orprYd25I.net
渡「翔一兄さーん!この前お風呂掃除したのいつ?なんか変なもの湧いてるよー」
翔一「失礼だな。毎日湯は替えてるし、大体この大所帯で毎日掃除しなかったらどうなると思ってる?」
一真「ああ、それ。この前橘さんに貰ったんだ。疲れが取れるらしいから紘汰にいいかなって」
巧「(なんかモズクみたいなんだけど…これってヤバくない?)」
14 :名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 19:50:54.51 ID:omGW00uGO.net
シュルトケスナー藻か、懐かしいな…。
映像だと本当にもずくなんだよね(笑)
15 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 06:20:04.68 ID:+AGss5xD0.net
でもあれは下半身だけじゃなくて全身浸かってるんだよな
16 :名無しより愛を込めて:2014/06/22(日) 12:33:35.01 ID:0uzzKdAL0.net
紘汰、家では美味しくご飯食べれているといいな…
ちょっと心配してしまった
17 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:34:25.10 ID:8G5ANtCt0.net
これだけ世界が直球でえらい事になるのも久しぶりだよね
18 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 12:46:53.24 ID:biQFdKay0.net
端午の節句はすぎちゃってるけど尚武、勝負にちなんだ菖蒲湯とかやってそう。
戒斗さん、ミッチにチクチクやってたなー。
19 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 14:11:45.20 ID:HvYw5IrHI.net
キバット「みんな知ってるか?薬湯に使う菖蒲はサトイモ目ショウブ科、鑑賞用の花菖蒲はアスパラガス目アヤメ科で全然違う植物なんだ。
花菖蒲は今見頃だが風呂に入れても効果はないぞ」
渡「で、なんで名護さんがうちの風呂にいるんです?」
名護「ここの風呂はいい。疲れが取れる…!」
20 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 18:26:17.75 ID:JnK7AWmFI.net
>>16
士「(説教用BGM)戦ったあとに美味しくごはんを食べるところまでが、ライダーだからな」
良太郎「それ30分後の世界だから!いやあっちも大変そうだけど」
21 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 20:31:43.65 ID:K0M4TS/1I.net
翔一「紘汰、何か食べたいものある?どんなものでもいいよ」
総司「これまで食べたどんなものより美味いものを食わせてやる。遠慮なく言え」
紘汰「(なんでみんなこんなに気を遣ってくれるんだろう?もしかして俺…死ぬの…?!)」
22 :名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 22:32:19.91 ID:t9e2HlW00.net
紘汰のLINEアイコン蜜柑でワロタ
他の兄弟のはどんなんだろう
なんとなく良太郎はこけしで総司は天を指す自分で響鬼さんはそもそもできないとは思うけど
23 :名無しより愛をこめて:2014/06/23(月) 00:07:05.81 ID:1ckf6IDk0.net
LINEアイコンが蜜柑?
upup
24 :名無しより愛をこめて:2014/06/23(月) 00:21:08.42 ID:5xI69SFP0.net[1/3]
ヒビキ→出来ない
雄介→青空に向かってサムズアップしてる手
翔太郎→ハードボイルドな帽子
真司→愛車のスクーター
一真→トランプ(スペードエースが一番上)
晴人→ドーナツ
翔一→カゴに入った野菜が置かれた縁側
総司→天を指す手
映司→タカみたいな柄のパンツ
渡→音也のバイオリン
士→ぼやけた写真が散らばった上にいつものカメラ
紘汰→みかん
巧→
良太郎→こけし
フィリップ→びっしり本が並んだ本棚
弦太朗→ライダー部の旗
うーん、執着することがないイメージで巧のこれってのが思いつかない
25 :名無しより愛をこめて:2014/06/23(月) 00:24:42.04 ID:UDorLh8x0.net
ファイズのライダーズクレストとか?
あるいはスマートブレインのロゴとか
26 :名無しより愛をこめて:2014/06/23(月) 01:03:07.05 ID:y//h4Nkb0.net
青空を背景にはためく真っ白な洗濯物……とか?
27 :名無しより愛をこめて:2014/06/23(月) 01:10:26.07 ID:FiBKSEfd0.net[1/2]
冷や汁
28 :名無しより愛をこめて:2014/06/23(月) 02:18:30.53 ID:G31mTg9Q0.net
バジンちゃん
29 :名無しより愛をこめて:2014/06/23(月) 02:32:47.25 ID:xOlRCMP+0.net
ごめん、イチゴ柄パンツが浮かんだ…w
30 :名無しより愛をこめて:2014/06/23(月) 07:12:25.24 ID:CQv/Jc9f0.net[1/2]
めんどくさくてタマゴのままにしてる気がする
31 :名無しより愛をこめて:2014/06/23(月) 07:13:55.40 ID:CQv/Jc9f0.net[2/2]
すまんTwitterと間違えてタマゴとか書いちゃった
32 :名無しより愛をこめて:2014/06/23(月) 12:19:10.57 ID:aj5RkPoe0.net
デジタル時計が「5:55」になってるのを写メ撮ってアイコンにしてるとか?
33 :兄弟のアイコン 1/2:2014/06/23(月) 14:53:19.80 ID:5xI69SFP0.net[2/3]
アイコンネタのレス見て書いちゃいました・出てこない兄弟もいます・何も起きません
ある日の夕食後、リビングには食事を済ませた兄弟達が数人まったりしています
弦太朗「ん?あ、こっちがユウキでこれはJKか…だー!もうわっかりづれー!」
渡「どうしたの?」
弦太朗「あぁ、ライダー部のグループLINE。みんなアイコン旗にしてるもんだからたくさんいると誰が誰だか…」
ヒビキ「あいこ…ちゃんなんて子、ライダー部にいたっけ?」
首を傾げる長兄にキッチンから低く優しい声が飛んで来ます
総司「ヒビキ兄さん…その話題に入るのは無理がある。ちょっとこちらを手伝ってくれないか?」
翔一「明日の朝ごはんの準備なんだけど、切る量が多くってさ~」
さりげなく隔離されるヒビキをよそに頭をかきむしる弦太朗
手にしたスマホにはライダー部の旗がいくつも四角く表示されています
渡「これは、確かに…名前があるとは言え分かりにくい」
良太郎「グループLINEの画像だけ旗にして、他は変える方が見やすいかもしれないけど、枠を違う色でつけるとかどうかな?」
ちょっといい?と弦太朗のスマホを操作し、弦太朗のアイコンにオレンジ色で枠をつけます
良太郎「…こんな感じで」
一真「ん?なんでオレンジ?」
弦太朗「…なでしこのスイッチの色か…へへ」
一真「あ、そういう…」
晴人「鈍感」
一真「なっ…!うるさいリア充!」
ソファの後ろから長い体を折り曲げる一真の脇を晴人が小突き、小さい笑いが起きます
一真「でもさ、うちの皆のアイコンも結構凝ってるっていうか、らしいっていうか」
弦太朗「俺、雄介兄のアイコン好きなんだよな!青空にサムズアップ!」
渡「これ、行く先々の空で撮影して変えてるって言ってたよ」
良太郎「えっ、そうなの?…あ、確かに今のは下の方砂漠っぽい!細かいなぁ」
34 :兄弟のアイコン 2/2:2014/06/23(月) 14:57:17.64 ID:5xI69SFP0.net[3/3]
真司「たっだいまー!晩メシ何?そこで巧に会ったから2人前お願いしますっ!」
総司「おかえり真司兄さん、巧。今日はハヤシライスだ」
巧「ただいま。…この暑いのによくそんなにくっついてられんな、何してんだ?」
渡「おかえり。皆のLINEアイコンがらしいよねって話してたんだ」
真司「アイコンかー。あれ?そういや巧って何もしてないよな?」
良太郎「何もなしのままだよね…まぁ、巧らしいといえば、らしいけど」
巧「…皆みたいなちゃんとしたの考えるのめんどくさい、俺はそういうセンスないし」
一真「まーそう言うな、よしせっかくだし俺たちでなんかいいの考えようぜ」
食後に暇を持て余していた兄弟達は頭をひねりはじめます
巧「…勝手にしてくれ」
弦太朗「やっぱバシッと555のマークだ!」
一真「洗剤のCMみたいなヒラヒラする白い洗濯物とかどうだ?」
渡「デジタル時計の5:55の写真は?」
良太郎「バジンなんかもいいかも」
晴人「…いちご柄パンツ?」
巧「晴人兄!」
ダイニングから鋭く声が飛んできて、晴人は笑います
晴人「ジョーダンだよ」
それをキッチンで聞いていたヒビキは一人得心した様子で頷きます。
ヒビキ「ははぁ…分かったぞ、たっくんのイメージ写真についての話だな!」
総司「さすがヒビキ兄さん。分かってはいないがほぼ当たっている」
ちょうどいいのが今出来た、とヒビキがダイニングテーブルに大きな鉢でドンと置いたそれは…
翌日兄弟達はそれぞれ外出先でLINEの画面を覗き笑みをこぼし、巧は自分のアイコンをじっと眺めます
巧「…まぁ、いいけど」
啓太郎「あれ?たっくん、いつの間にLINEのアイコンつけたの?ていうかこれ…何?」
巧「ん?…冷や汁」
何故冷や汁かはよくわからないものの、巧がどこか嬉しそうで、啓太郎も少し嬉しくなるのでした。
35 :名無しより愛をこめて:2014/06/23(月) 18:06:04.62 ID:FiBKSEfd0.net[2/2]
>>33
乙ー
そろそろ冷たいものがおいしい季節になったよね
36 :名無しより愛をこめて:2014/06/23(月) 18:25:51.46 ID:tFMY9sl1I.net
>33-34乙。面白かった。
以下便乗小ネタ
翔太郎「さっきからヒビキ兄貴の部屋から変な物音がするんだが?」
映司「うん、今日ラインの話でみんな盛り上がってたじゃない?で、兄さんも興味持ったらしくて鍛えてみるって言ってて」
弦太朗「さすが鍛えて限定解除した兄貴だぜ!」
渡「でも鍛えるって、何を?」
映司「いきなりスマホ買うわけにもいかないからアンクのお古のiPad借りて練習してるんだ」
翔太郎「おい、あれはアンクのじゃなくて泉さんのだろう?大丈夫なのk」
どかーん!
渡「…大丈夫じゃなかったみたい」
37 :名無しより愛をこめて:2014/06/23(月) 19:41:14.46 ID:8zy8Weqw0.net
ウォルフガング・パウリというスイスの人がいました。
本人まったくその気がないのに機械が壊れてしまうという因果な人で
近づいただけで物が壊れる「パウリ効果」という言葉が生まれたそうです。
・・・リアルヒビキさんだ。
>36
ありえない破壊音がww
38 :名無しより愛をこめて:2014/06/24(火) 07:07:26.28 ID:bTgnrrlbI.net
映司「大丈夫アンク?もう少しで焼き鳥になるとこだったよ」
アンク「うるせえ!おい、ちっとは手加減しろぶっ壊れたじゃねえか!」
ヒビキ「やあごめんごめん。お兄さん勝手がよく分からなくてね、やっぱりこういうのはちょっと向いてないかな」
フィリップ「iPadに使われているリチウムポリマー電池はリチウム電池やリチウムイオン電池より危険性は低いが、電池自体が衝撃を吸収する構造ではない為強い衝撃で内部短絡が生じると発火する恐れがある。気をつけた方がいい」
良太郎「あの…そういう問題じゃないと、思うんだ…」
39 :名無しより愛をこめて:2014/06/24(火) 10:09:17.10 ID:AxNwOvdNi
ヒビキ兄さん…w
そういえばバトライドウォーでも「機械苦手」みたいなこと言ってたなぁ。
ところで雄介兄さん、今度のバトライドウォーは映画がテーマらしいね(サムズアップ)
40 :名無しより愛をこめて:2014/06/25(水) 10:41:49.94 ID:rY/X5CFj0.net
毎月25日ってプリンの日らしい…。
みんなのおやつ用に台所の守護神+シスターズ、モモのためにプリンを作る良太郎、ルークのごほうびのパフェ用にチェックメイトフォーの皆様…
あと他になにがあるんだろ…?
41 :名無しより愛をこめて:2014/06/25(水) 17:02:32.19 ID:Q0lslF7l0.net
デネブ「侑斗~~~新作のしいたけ料理できたー!しいたけプリンだよー!」
侑斗「それただの茶碗蒸しだろ!!!」
42 :名無しより愛をこめて:2014/06/25(水) 17:02:56.23 ID:EX6ibAcs0.net
>>40
なんかハナさんがおっきいお手製プリン作ってたの思い出したよ
43 :名無しより愛をこめて:2014/06/25(水) 17:05:49.83 ID:3UExPUs5I.net
栄次郎爺さんの特大プリン6皿を忘れてはいけない
44 :名無しより愛をこめて:2014/06/25(水) 19:39:02.99 ID:Z9GOT6Bj0.net
虎太郎の牛乳プリンもね
45 :名無しより愛をこめて:2014/06/25(水) 19:43:39.52 ID:BfFqAjX9I.net
プリンつながり。やや長文。
全員出てこないし何も起こりません。
ライダーハウスの茶の間。良太郎とモモタロス。二人の前におやつのプリン。
良太郎「ねえ、モモタロス」
モモ「(プリンを口に運びながら)ああ?」
良太郎「これまで食べたなかで一番おいしかったプリンって、何?」
モモ「そうだな(スプーンを咥えて)熊公がデンライナーに来た時、オーナーのおっさんがおごってくれたろ。
あれが最初か。うまかったな、あれ」
良太郎「ふうん」
モモ「ハナクソ女が何を思ったかバケツでプリンを作ったこともあったな。マズくはなかったが」
良太郎「モモタロス余計な事言って張り倒されたんだよね」
モモ「うるせえ…良太郎とはぐれた時だったか、夏ミカンのじいさんにプリン食わせてもらったっけな」
良太郎「きいたよ、士にいさんに。
調子に乗って食べ過ぎだってw」
モモ「あんなの全然足りねえってwそういやダイオキシンにプリン取られて亀と一緒に追いかけ回したこともあったか。あれは結局おっさんに食われちまったんだっけ」
良太郎「か・い・と・う・だ・い・き!もう、いい加減覚えなよ。
あの時はいろいろ大変だったよねえ」
モモ「そうか?俺は暴れられて楽しかったが。
…そうだな、いろいろあったな
…本当に」
モモ「良太郎、今日のプリンは総司のか?」
良太郎「うん、樹花ちゃんに頼まれて。
よくわかったね」
モモ「ああ、卵黄が多いし、バニラビーンズなんて洒落たもの使ってやがる。翔一ならこんな贅沢はしねえ。
まあ、あっちはあっちでいくらでも食えるんだがな」
良太郎「そうだね、翔一にいさんのもおいしいよね。
…でもモモタロスがそんな違い、気にすると思わなかった」
モモ「まあな、俺もこっち来て長いからな…本当に」
良太郎「モモタロス、僕の分も食べる?」
モモ「いいよ何言ってんだよ。一緒に食おうぜ」
モモ「なあ良太郎」
良太郎「(プリンに手を付けながら)なあに?」
モモ「カイのバカが言ってたが、思い出すことがあるって、いいもんだよな」
良太郎「そうだね」
モモ「暴れられりゃいいと思ってたが(最後の一口をかきこむ)こういうのも、悪くねえな(そっぽを向く)」
良太郎「そうだね、モモタロス」
モモ「……」
良太郎「…モモタロス?」
モモ「…うるせえ(鼻声)」
(了)
46 :名無しより愛をこめて:2014/06/25(水) 19:50:32.05 ID:ldNZE3WA0.net
ほろりとくるいい話GJ。
47 :名無しより愛をこめて:2014/06/25(水) 20:04:23.09 ID:KtYXhy/i0.net
>>45
モモさん!!
48 :名無しより愛をこめて:2014/06/25(水) 23:07:49.54 ID:5Ao4HU7H0.net
>>45
良い話だ、掛け値なしに!
電王にどハマりしてたあの頃を思い出したよ……
GJ!
49 :龍と一緒 1/3:2014/06/26(木) 12:14:31.85 ID:ZyvrTp4DV[1/3]
バトライドウォー2、今日発売と聞いて1のネタ。
「なんじゃこりゃぁぁぁ?!」
平和なライダー家のリビングに紘汰の叫びが響き渡った。
声を聞きつけ集まってくる兄弟達。
翔太郎「なんだ?どうしt…」
紘汰「翔太兄ちゃん!大変だ、リビングに龍が!赤い龍がぁぁ!」
翔太郎「何?敵か?!…って何だ、お前かよ。ったく焦っちまったぜ。大丈夫だ、紘汰、こいつは…」
巧「うっせえな。なんだよ…ってドラグレッダー?何でリビングにいるんだ?」
良太郎「うわ?!あれ、何だ君か、びっくりした。久しぶりだねドラグレッダー。どうしてリビングに?」
リビングの天井付近をグルグルと回るドラグレッダー。
最近来たばかりの紘汰と違い慣れている兄弟達は、一瞬驚くもののすぐに冷静になった。
紘汰「ドラグレッダー?って確か真司兄ちゃんの…。」
翔太郎「あぁ。契約モンスターだよ。襲ったりしねぇから安心しな。」
紘汰「そっか。騒いでごめんな。まだ見慣れなくてさ。ドラグレッダーも、勘違いして悪かったな」
巧「んなことはいいけどよ。真兄に何かあったのか?こいつが鏡から出てくるなんて珍しい。」
翔太郎「いや、真司ならそこの机で爆睡してる。おーい真司、起きろー!お前のペット出しっ放しだぞ。」
真司「んー…」
翔太郎がリビング入り口から声を掛ける。揺さぶって起こした方が早いのだが、ドラグレッダーが漂っているせいで近付けないのだ。
一般家庭より広いとはいえ、ドラグレッダーの巨体には狭すぎる。
天井や壁のあちこちにぶつけているようだ。
良太郎「うわ~よくみたら部屋グチャグチャだね。」
壁にかけてある絵や写真立て、机の上の物がことごとく床に落ちている。
巧「真兄!起きろよ!これじゃ近付けねぇだろ!ペットの躾ちゃんとしろよ!」
良太郎「ペットなのかなぁ?」
真司「んぁ~?ありゃ俺寝てた?…あ、ドラグレッダーおはよ。」
翔太郎「おいおいシャキッと目覚ませよ。んな呑気なこと言ってる場合じゃねぇぞ?」
真司「…あれ?ドラグレッダーがいるってことは…うおぉー!やっべ超やべぇ!出口ー!鏡はどこだー?!」
良太郎「落ち着いて、大丈夫だよ。兄さんがミラーワールドにいるんじゃなくてドラグレッダーがこっちにいるんだよ。」
真司「へ?あ、ホントだ。お前何でこっちにいるんだよ?」
渡「ねぇ何かあったの?あれ、ドラグレッダー?」
二階でニスを作っていた渡が降りてきた。ドラグレッダーが天井を擦る振動で微妙に部屋がギシギシ揺れるらしい。
翔太郎「あぁちょいちょい擦ってんだよな。色々魔改造されてる家だけど、流石に『耐龍の鱗・尻尾』とかは無かったみたいだな。」
紘汰「魔改造…?」
巧「真兄早く何とかしてくれよ。部屋が削れる。」
真司「いや~それが戻れないらしくてさ。本人も訳がわからないっぽい。」
巧「何だよそれ?じゃあどうすんだ?」
真司「んーやっぱ神崎の仕業かなぁ?てことは蓮のやつも…?」
良太郎「じゃあ侑斗に聞いてみようか?」
50 :龍と一緒 2/3:2014/06/26(木) 12:16:00.59 ID:ZyvrTp4DV[2/3]
一方2号家。
当然のごとく1号家と同じ状態になっていた。
バサバサバサバサ
明「何でこうなっちゃった訳?肝心の飼い主の蓮ちゃんは?」
イブキ「そっちで優衣さんに電話してるよ。神崎さんをシメるんだって。」
明「ひゃーおっかねぇな。」
侑斗「明兄!イブ兄!見てないで何とかしてくれ!」
雅人「邪魔なんだよ。洗濯物を吹き飛ばすコウモリは。」
侑斗「おい、雅人兄!ベルトしまえよ!」
啓介「ダークウィング。鏡の中に帰りなさい」
侑斗「啓介兄何してんだ!正面から近づいたら危ねぇって!風圧で髪の毛オールバックになってるぞ!」
デネブ「折角だからダークウィングも一緒に夕飯どうかな?帰るのはそれからでも…」
侑斗「デーネーブー!」
雅人「帰る気はないって解釈でいいのかなぁ?」
侑斗「あーー!雅人兄!サイドバッシャー家に入れようとすんな!玄関壊れる!」
朔也「というわけで、侑斗は今忙しくて電話に出られないんだ。済まないな、良太郎くん。伝言があれば伝えるが?」
良太郎「…いえ、大丈夫です。すみません。」
一真「橘さん?!ナズェミテルンディス?!」
巧「ホントにな。侑斗を手伝ってやれよ。つか一兄いつの間に?」
一真「今帰ってきた。なぁたっくん。今外で真兄の友達の…アサクラさん?に会ったんだけどさ。」
巧「友達じゃないと思うけどな。それがどうした?」
一真「蛇とか手塚君のエイとかあと色々引き連れて歩いててさ、何かアヒルの親子みたいで和むなぁって思って見てたんだ。で、途中でもしかして真兄も同じ状態だったらヤバいって気付いて急いで帰ってきたんだけど…やっぱりそうなんだな。」
巧「ご覧の通りな。」
真司「俺ちょっと神崎探してくる!」
そう言って勢い良く走り出す真司。
そして当然のようについていくドラグレッダー。
翔太郎「待て待て待てぃ!その状態で外出るな!つか真司は動き回るな!あードラグレッダー引っかかるから!入り口詰まるから!」
真司「お前ついてくんなよ!え?体が勝手に?マジかよ!」
渡「…真司兄さんがドラグレッダーと会話してることに誰も突っ込まないんだね。」
紘汰「あ、そういやそうだな。すげぇな真司兄ちゃん。龍語が分かるなんて。」
巧「俺は突っ込まねぇぞ。」
51 :龍と一緒 3/3:2014/06/26(木) 12:17:06.56 ID:ZyvrTp4DV[3/3]
ピロリロリ~♩
真司「あ、優衣ちゃん?え?蓮が神崎に?あぁうん。え?最近ミラーモンスターの存在感が薄いから?ったく神崎のやつそんな理由でこんなこと…。うん、分かった、ありがとな。」
ピッ
良太郎「優衣さん何だって?」
真司「ドラグレッダー、すぐ元に戻るってさ。蓮が神崎のとこ乗り込んだらしい。皆迷惑かけてごめんな。ちゃんと部屋片付けるから」
翔太郎「お前のせいじゃないだろ。片付け俺達も手伝うよ。」
真司「サンキュー翔太兄。」
紘汰「…なぁ皆。片付けのまえにさ、俺ちょっとドラグレッダーと遊んでみたいんだけど…だめかな?」
巧「遊ぶって…子供じゃあるまいし。」
良太郎「まぁまぁ巧。たまにはいいじゃない。ドラグレッダーが長い時間こっちにいるなんて珍しいし。僕一度触ってみたかったんだ。いいかな?真司兄さん。」
真司「おぅ!何なら背中に乗るか?」
良太郎「え?いいの?巧も乗せてもらおうよ、折角だし。」
巧「お、俺は別に…」
一真「ハイハイ!俺乗りたい!」
紘汰「俺も俺も!」
真司「よーし、じゃぁ順番な!ドラグレッダー頼むな。」
静かに頷くドラグレッダー。
帰ってきた他の兄弟達も加わり、しばらくの間空の散歩を楽しんだライダー一兄弟であった。
翔一「あちゃー。どうしたらこうなるんだろう?」
総司「キッチリ説明してもらおうか。」
全員(しまった!夢中で遊んでて片付けるの忘れてた…!)
オマケ
ピロリロリ~♩
真司「もしもし手塚?え?浅倉がエビルダイバー返しに来た?うっとうしいって?へーよくわかんねぇけど良かったな。可愛がってやれよ。」
龍騎を操作キャラにしてアドベントボタン連打してたらドラグレッダーが延々と龍騎の周りグルグルしてたんだ。
敵を薙ぎ倒してくれるのはいいけど、これ日常だったら大変だろうなと思って。
52 :名無しより愛をこめて:2014/06/28(土) 10:55:14.73 ID:gfN6okOR0.net
紘汰「さすがに疲れたな…でも、オレが寝てる訳にもいかないし頑張らなきゃな!」
サガラ「疲れが溜まってんならオーバーロードになろうぜ?」
紘汰「ど、どっから出てきたとかその前にそんな温泉行こうみたいな軽さで人間やめさせようとすんなよ!」
サガラ「そんなに抵抗あるもんかねぇ、お前の身内にも人間やめてるのが何人もいるだろ」
紘汰「そうだけど!そうだけどなるにしろならないにしろ、軽く決めたらダメだろ!
兄ちゃんたちも心配してんだから…なんかここ数日映司兄ちゃんからすごい食事について聞かれるし」
サガラ「オーバーロードになれば兄貴達や三つ子の二人に弟、仲間連中より身長高くなるぜ?」
紘汰「
…そ、そんなことで決められるわけないだろ!!」
サガラ「お前今一行使って重く悩んだだろ」
今更ながら出てなかった紘汰の身長ネタ
そっくりさん準拠で170cmとすると平均よりちょい低いくらいだけど
他のみんな(特にザック)が高いからだいぶ小さく見える
ミッチまで並ぶとちょっとだけ低い
53 :名無しより愛をこめて:2014/06/28(土) 11:30:46.74 ID:YJlhmspU0.net
>>52
総司「………」
巧「おい待て総司兄!」
一真「ダメだぞ、絶対ダメだぞ?!」
総司「…俺が、たかが身長の為にそんなことすると思うのか?」
良太郎「総司兄さんはそんなことしないってわかってるけど……」
真司(総司、さっき一瞬だけ目がマジだったぞ…)
このスレで身長ネタといえば総司だったなー、と。
あ、どこからか赤いカブトムシが…
54 :名無しより愛をこめて:2014/06/28(土) 11:39:30.49 ID:w4UIeWGei.net
カブトライジャーか
55 :名無しより愛をこめて:2014/06/28(土) 17:28:04.80 ID:WNOpQgejI.net
キンタロス「たしか良太郎は一頃随分縮んどったが、前より大きゅうなったなあ」
ウラタロス「シーーーっ!キンちゃんそれは言っちゃダメっ!」
56 :名無しより愛をこめて:2014/06/28(土) 18:51:22.34 ID:DrZRZk8R0.net
周りが高いから相対的にチビに見えるっていうと真司君だな
龍騎の平均身長は半端ない
57 :名無しより愛をこめて:2014/06/28(土) 21:42:34.52 ID:aGLn1oNY0.net
ユウスケ「……」
58 :名無しより愛をこめて:2014/06/29(日) 00:56:30.79 ID:SeStxR/40.net
始さんは小さく見えたなぁ
睦月も成長期だったからどんどん大きくなったし
59 :名無しより愛をこめて:2014/06/29(日) 08:30:47.68 ID:IKaT2nL00.net
やったねかずま仲間が増えるよ!
60 :名無しより愛をこめて:2014/06/29(日) 09:04:50.51 ID:ZEGqyCF10.net
木場さんみたいにスーツ着てたなミッチ
61 :名無しより愛をこめて:2014/06/29(日) 09:29:27.79 ID:VnuI+Cky0.net
本編ミッチが草加より酷くなってる…
しばらくライダーハウスに入院すれば治るかな?
62 :名無しより愛をこめて:2014/06/29(日) 09:30:58.77 ID:znr+Sv6Y0.net
後ろから撃ったあたりで天高に強制編入させてれば更正の余地は…
63 :名無しより愛をこめて:2014/06/29(日) 12:18:14.83 ID:GirZITVdQ
説得力のない説得
一真「紘汰、皆のためとはいえオーバーロードになる危険性が高いからあまり極アームズを使わないほうがいい」
64 :名無しより愛をこめて:2014/06/29(日) 13:30:05.39 ID:P1xR6KNg0.net
東條「やっぱり英雄になるためには尊敬してた人を倒さなきゃだよね」
65 :名無しより愛をこめて:2014/06/29(日) 13:38:13.24 ID:2LxoWCEjI.net
フィリップ「大体この家の人間は総じて人を信じすぎる傾向がある。これまでよく詐欺などに巻き込まれなかったものだと感心するよ」
翔太郎「しょうがねえだろ親父からしてあんななんだし」
弦太朗「兄貴達は疑ってかかるような小さい人間じゃねえし」
巧「そもそも騙されたことに気づいてないんじゃね?」
晴人「確かに、でもそれより…」
総司「面白い、俺たちを陥れようとするとは」
士「その代償、きっちり払ってもらおうか…!」
渡「…これだもん。騙そうとする方がどうかしてるよ」
良太郎「でも…信じることが、強さになったり、するでしょ?」
映司「1回や2回騙されたって、信じることができなくなったりしないよ、俺たちは」
フィリップ「知っている。そしてそんな家族を、僕は誇りに思う」
真司「だから紘汰、がんばれよ…!」
66 :名無しより愛をこめて:2014/06/29(日) 15:25:37.74 ID:weKpQis+O.net
晶姉さんの身が案じられる今日この頃
ライダー一家で紘汰以外に一番ハラハラしてるのは
アギト組(翔一と雪菜)とフィリップなんだろうな
67 :名無しより愛をこめて:2014/06/29(日) 18:06:41.10 ID:LfIUoYcu0.net
「あきら」読みの人って男女問わず多いな。
「たちばな」読みと並ぶか?
68 :名無しより愛をこめて:2014/06/29(日) 21:00:01.40 ID:ZeV9tbip0.net
二号家の年齢調べてて気づいたけど1号より年上が多いから二十歳は二人しかいないのね
イブキさんと戒斗…なんて真逆な双子なんだ…
69 :名無しより愛をこめて:2014/06/30(月) 13:19:19.00 ID:viAX4jhk0.net
「希望は病気」って考え、木場さんなら分かってくれると思うぞミッチ
70 :名無しより愛をこめて:2014/06/30(月) 16:22:34.94 ID:FwO+t8J90.net
晴人「希望は病気・・・か。それでも俺は最後の希望であり続ける。今までも、そしてこれからも!!」
ミッチ(今まで救ってきたゲートが再び絶望してファントムにならないという保証はどこにもないというのに・・・
やはり晴人さんも紘汰さんと同じか・・・・!!)
71 :名無しより愛をこめて:2014/06/30(月) 16:59:19.18 ID:M/mUxDzDI.net
紘汰「ただいまー」
翔一「おかえり。バイトの面接?」
紘汰「いや、最近食欲ないからちょっと病院行ってきた」
総司「ほう、夏バテには早すぎるな。どうだった?」
紘汰「それがさ、ミッチに紹介されたとこなんだけどなんか気味悪いんだ。撫で回されたり舌なめずりしてたり。腕は悪くないらしいんだけど」
映司「だったらお隣にもお医者さんいたのに。伊達さんとか」
渡「なんて病院?」
紘汰「ええと、『いさかないかいいん』?」
翔太郎・フィリップ・一真「!!!そ こ だ け は や め て!!!」
72 :名無しより愛をこめて:2014/06/30(月) 17:10:09.24 ID:wAZT4JQn0.net
>>70
仁藤「皆まで言うな! アンダーワールドでファントム倒したらそもそも魔力なくなるからな!」
晴人「そそ、そういうこと って、誰に言ってんの?」
ミッチ(そんな…これじゃ希望が…)
そういえば、アンダーワールド行ってない人たちのファントムってそのままなのかな?
73 :名無しより愛をこめて:2014/06/30(月) 21:34:32.28 ID:4sRvtrMZi.net
鳴滝「あの少年から・・・」
シュラウド「なにやら」
草加「シンパシーを感じるのも全部乾巧ってやつの仕業なんだ」
巧「帰れ」
一真「ナズェミデルンディス!?」
74 :名無しより愛をこめて:2014/07/01(火) 18:21:44.06 ID:d30cR+cP0.net
日曜朝8時、ライダー兄弟達は幾人かで紘汰の戦いを見守っていた
だがしかし、いつもは暖かいライダー家の空気はやや重く張り詰めていた
 
翔太郎(おいおい、いくらなんでも…こりゃ怒ってんじゃねぇか?)
渡(背後から黒いオーラが…何てことは、さすがにないよね?)
ウラタロス(いくらひねくれちゃったからって病原菌はないよねぇ、頭にきてるんじゃないかなぁ)
モモタロス(あんなひん曲がったクソガキ、俺が一発ぶん殴って叩きなおしてやるぜ!)
良太郎(ちょっとモモタロス!でも確かにあの言い方は…ね。晴人兄さんいい気はしないだろうな)
そんな兄弟の心の声とイマジン達の心の会話を知ってか知らずか
奥で朝食を食べながら見ていた晴人は最後のコーヒーをゆっくり飲み干す
晴人「病原菌か…そんな風に希望が誰にでも伝染してくれれば、誰もファントムにならずに済んでいいかもな」
弦太朗「くーっ!さすが晴人兄!クールでニヒルで余裕あるぜ!」
真司「さすがアーバンでラグジュアリーなスマートファッションが似合うだけあるな!俺も見習いたい、あの余裕!」
巧「そんなタワーマンションの売り文句みたいなファッションがあるかよ」
翔太郎「いや、巧…よく見てみろ結構当てはまってる気がしねぇか?」
渡「言われてみれば…。晴人兄さんって高級マンションみたいな男だったんだ」
晴人「ハイハイ、マンションはちょっと出掛けてくるよ」
真司「よっ、アーバンでラグジュアリーなスマートツッコミ!」
晴人「どんなツッコミだよ!いってきます」
ヒビキ「おっ、いってらっしゃい。俺はトイレトイレっと」
晴人のおどけた様子で、ライダー家にすっかりいつも通りの空気が戻った
…ただ1人を除いては
晴人(気にするようなことではないって分かってはいるけど、酷い言われようだな)
ほんの少し暗い顔で靴紐を結ぶ晴人の肩に、ぽんと手が置かれた
ヒビキ「晴ちゃん。きっと光実くんもいつか必ず、希望がどんなもんかって分かってくれるさ」
晴人「ヒビキ兄さん。そうだよな…紘汰がきっと、あいつの本当の希望になるよな」
ヒビキ「そうそう、むしろそういうのも俺たちライダー兄弟のお仕事だからね~」
晴人「…やっぱヒビキ兄さんには勝てないな」
ヒビキ「ま、年の功だから…いってらっしゃい!シュッ」
晴人「いってきます、シュッ!」
ヒビキ「さ、俺もたちばな行かなくちゃ…っと」
いつも通りの暖かい空気の兄弟達を確認して、長兄は仕事に出かけるのであった
75 :名無しより愛をこめて:2014/07/02(水) 02:46:02.26 ID:cNHTyDjW0.net
ミッチはそろそろ地獄兄弟入りしそうだな…
76 :名無しより愛をこめて:2014/07/02(水) 12:13:39.42 ID:fvxqCD83I.net
ということは5男か?
家族が増えるよやったねヤサグルマさん
77 :名無しより愛をこめて:2014/07/02(水) 15:52:00.25 ID:a/dzGjSWj
関係無いけど、バナナがヒロインとまた進展すると聞いて
洸汰「くそ~、なんであいつばっかりフラグが立つんだよ…」
晴人「大丈夫だって洸汰。ほら映画とかでフラグが立つかもしれないぞ」
洸汰「本当か!?」
士「ああ、ヒロインが変身して思い切り武器を刺したり」
翔太郎「マリッジブルーになって仮面ライダー禁止令だしたり」
映司「俺のためにパンツ買ってきてくれたり」
弦太朗「空から降ってきて一緒に闘ったり!」
晴人「心の支えになってくれたり」
洸汰「まともなのが少ない!」
78 :名無しより愛をこめて:2014/07/02(水) 20:23:42.65 ID:kq+ISza8I.net
>>76おいやめろ
79 :名無しより愛をこめて:2014/07/02(水) 22:01:06.94 ID:W0Y5ybrJ0.net
>>74
ここでもアーバンでラグジュアリーなスマートファッションの単語を見ようとはw
語感といい何か頭に残っちゃうんだよなあれ
そして何ともないようなやりとりしてみせて実は考え込んでる晴人にじわっときてしまった
良い長兄と晴人をありがとう、GJ
80 :名無しより愛をこめて:2014/07/02(水) 23:19:01.35 ID:fHadPZBoJ
映司「バトライドで上様が来るって聞いたけどなんか松太郎とかいう相撲取りが来た件について」
81 :名無しより愛をこめて:2014/07/03(木) 01:24:47.13 ID:BYHSYead0.net
>>74
ウィザードの本編思い出してしんみり来た…
82 :名無しより愛をこめて:2014/07/03(木) 01:44:29.80 ID:v1hKVM/D0.net
渡や真司に返す強がりの台詞やツッコミやすごく晴人らしいな
いってきます、シュッ!なんて特に容易に目に浮かんでくるようだわ
83 :名無しより愛をこめて:2014/07/04(金) 00:39:14.62 ID:+JEDGeoX0.net
真司、一真、紘汰みたいに最初から強いんじゃなく強くなっていくのが見える主人公好きだな
戦闘中必至感が伝わってくる
84 :名無しより愛をこめて:2014/07/04(金) 03:50:59.87 ID:d5AsVhJc0.net
この流れでいきなりその書き方だと逆はどうなのかと少し思ってしまうぞ…俺はどっちも好きだ
成長って何も戦闘の強さにあらず心の成長考え方の成長色々あるからな
強くなっていくのはどの作品の主人公も同じだと思う
85 :名無しより愛をこめて:2014/07/04(金) 05:41:48.99 ID:utUO20eu0.net
例えば戦闘の強さではひょろひょろのおよよだった良太郎だけど、
精神力というか根性は最初からクライマックスな強靱さだったしな
やせ我慢しながらも、最初から最後まで一貫して強さを貫いた雄介も大好きだ
ヒビキさんの完成された安心感もいい
上手く言えないけど何が言いたいかっていうと皆大好きなんだ
86 :名無しより愛をこめて:2014/07/04(金) 09:15:24.11 ID:pyH9Q5NL0.net
響鬼は成長するキャラクターは明日夢がいたし
ヒビキさんは強さを維持する事の難しさや頼りがいのある姿がすごく大人の男性的で
子供から大人に差しかかっている年齢の人たちが憧れる存在だしな。まっ、歌が気にするな
87 :名無しより愛をこめて:2014/07/04(金) 09:26:36.05 ID:eklZ94wh0.net
うんこ
88 :名無しより愛をこめて:2014/07/04(金) 11:32:15.29 ID:RXWpoBtAI.net[1/4]
キンタロス「良太郎の強さは俺らが一番よう解っとる。体は弱いが心は曲がらん。筋金入りや
(助けられた時の事を思い出しながら)」
モモタロス「まったくだ。こうと決めたらテコでも動きゃしねえ
(ごめんなさーいを思い出しながら)」
ウラタロス「そうだよねえ、僕達の力を自分のために使えばいくらでもいい思いできたのにさ
(女の子絡みのオイタを思い出しながら)
頑固なくせにお人好しというかなんというか。結局他の誰かのためにがんばっちゃうじゃない。
あそこの兄弟、容姿も性格もバラバラなのにその点だけは一緒だよねえ」
リュウタロス「なになに?それってヒーローってこと?良太郎かっこいいー!
ついでに他のお兄ちゃんたちもかっこいいー!」
モモタロス「取って付けたように言うなハナタレ小僧!」
89 :名無しより愛をこめて:2014/07/04(金) 12:11:39.72 ID:NSZCJX13i.net
JAMプロのHEROって曲を思い出した
90 :名無しより愛をこめて:2014/07/04(金) 14:47:27.24 ID:3KO6N/J40.net
他には睦月のキャラソンのタイトルもHEROだったな
91 :【季節ネタ】:2014/07/04(金) 15:42:39.34 ID:KtAA4cex0.net
紘汰「さ~さ~の~葉 さーらさーら~♪」
渡「の~き~ば~に 揺ーれ~る~♪」
晴人「へぇ、七夕の歌?」
渡「うん。今日幼稚園の近くを通ったら、中から聞こえてきたんだ」
紘汰「それで、懐かしくなっちゃって」
一真「もうそんな季節かぁ…」
良太郎「全然意識してなかったね」
翔一「ヒビキ兄さん、また笹よろしくね」
ヒビキ「了解」〆シュッ
翔太郎「おいヒビキ兄さん、手頃な大きさで十分だからな」
巧「去年はやたらデカイ笹とってきたせいで大変だったからな…」
翔一「まぁ、楽しめたからいいじゃない。ね?」
弦太朗「七夕キター!早く皆で願い事書こうぜ!」
晴人「よし、それじゃあ短冊も準備しようか」
総司「そうだな。…だがその前に、アレをどうにかしないとな」
一真「“アレ”?」
真司「おー星さーまー きーらきらー…
…あぁ…そうだ…あの日、手塚はお星様になったんだ…俺を庇って浅倉に…。俺さえいなければ手塚は…。いや、手塚だけじゃない…。蓮も北岡さんも東條も皆…!皆、俺のせいで…!俺さえいなければ…どうせ俺なんか…」ブツブツ…
晴人「真司兄さんのネガティブスイッチがonになっている…!」
翔太郎「誰か大至急で手塚呼んでこい!誰でもいいから!!」
矢車「瞳の奥に闇が見える…。お前、俺の((ry」
一真「兄弟勧誘はお断りしますッ!!」
というわけで もうすぐ七夕ですね。
92 :名無しより愛をこめて:2014/07/04(金) 17:50:13.83 ID:RXWpoBtAI.net[2/4]
「みんなの笑顔を守れますように」
「戦いを止めたい」
「世界中の洗濯物が真っ白になるみたいに皆が幸せになりますように」
「たとえ離れていても心と心はつながっている」
「人間らしくありたい」
「どこまでも届く手」
「世界中の人間と友達になる!」
「最後の希望でありたい」
93 :名無しより愛をこめて:2014/07/04(金) 17:50:49.16 ID:RXWpoBtAI.net[3/4]
「天然ボケが治りますように」
「給料があがりますように」
「機械音痴を治したい」
「無病息災」
「いつもハードボイルド」
「バイトがみつかりますように」
94 :名無しより愛をこめて:2014/07/04(金) 18:06:35.96 ID:QWPKgj+yi.net
紘汰「お星様に…お星様、に……裕也は……俺がお星様に……初瀬も俺が助けられなくて…お星様に……」
晴人「ストップストップ、お前までネガティブスイッチ入ると収拾つかないって。
ほら真司兄と一緒に落ち着け、ここだとちゃんといるからみんな」
連鎖的にネガティブスイッチオンしそうな兄弟結構いるから困る
95 :名無しより愛をこめて:2014/07/04(金) 18:08:27.21 ID:RXWpoBtAI.net[4/4]
「ねえキバット、僕は何て書けばいいかな?」
「知るか。深央ちゃんと結婚したいとでも書いとけよ」
「ええ~///」
96 :名無しより愛をこめて:2014/07/04(金) 21:25:44.71 ID:6MwQavk/I.net
『しゃしんがうまくなりますように』
『せかいせいふく』
「誰だ俺の名前でこんなこと書いたのは!」
97 :名無しより愛をこめて:2014/07/04(金) 23:05:06.78 ID:k6svxo0E0.net
フィリップ「それぞれ願いこと書いてるところ悪いけど七夕においてご利益のある願い事は芸事だけだよ」
98 :名無しより愛をこめて:2014/07/05(土) 00:11:06.26 ID:pFZ2FeE80.net
良太郎「とにかく7日は晴れるといいね。じゃないと織姫と彦星が会えなくなるし」
晴人「雨が降ってもあきらめるな俺が最後の希望だ」
弦太朗「仮面ライダー部に任せろ!ひとっ走りプレゼンターに掛けあってくるぜ!」
一真「一年に一度会えるなんて羨ましいなぁ…俺と始は…」
翔太郎「ここ兄弟スレだし!小説版ならお前達だって!」
フィリップ「井坂つれてきたよー」
翔太郎「ウェザードーパントは返してらっしゃい!!」
99 :名無しより愛をこめて:2014/07/05(土) 14:38:25.93 ID:+4VUbagnI.net
紘汰「……?」
良太郎「どうしたの、狐につままれたみたいな顔して」
紘汰「さっき、バイト先で飾る笹を調達しに近所の竹やぶに行ったんだけどさ…」
黒ダミ様「今年も、我が子達の願いのため、彦星と織姫とを逢わせるべき時が来ました」
紘汰「って、突然宙に浮き始めた」
良太郎「…まさか、毎年動かしてるの!?」
100 :名無しより愛をこめて:2014/07/06(日) 08:33:58.37 ID:JtanvbdG0.net[1/2]
戒斗ヤベーとか紘汰やっぱりとか主任なにその回転とか多分あの人なら生きてるとか
もしミッチみたく弟が戻れないところまで行ってしまったらこの兄弟はどうするんだとか来週ふざけんなよおいとか色々あるけど
トッキュウジャーが来週笑ってはいけないということで笑ってはいけないライダー兄弟!
はたして兄弟たちは地獄兄弟やメロン主任、二号達を前にして笑わずにいられるのか!
101 :名無しより愛をこめて:2014/07/06(日) 08:39:04.56 ID:EG2M/0zN0.net
戒斗さんの傷口がアンデットの血の色と同じになってて紘汰同様心配になってきた…
102 :名無しより愛をこめて:2014/07/06(日) 09:16:13.80 ID:OknThuwDi.net
水落ちの回新メンバー入りましたー
103 :名無しより愛をこめて:2014/07/06(日) 10:06:30.87 ID:wb35SGcV0.net
マスク割れの会からも勧誘が来たようです
104 :名無しより愛をこめて:2014/07/06(日) 10:16:26.46 ID:WXGpA2sa0.net[1/2]
2号家から初の人外化か?
105 :名無しより愛をこめて:2014/07/06(日) 10:39:09.68 ID:FCqOGLYy0.net
2号は始さん以外で人外はいないんだっけ?
今頃デネブあたりが大騒ぎしてるかも
106 :名無しより愛をこめて:2014/07/06(日) 10:45:55.57 ID:sYYuIBrP0.net
てか晶ねえさんが絶賛生命力吸い出され中で
総司や士が何もしてないとは思えんが…
107 :名無しより愛をこめて:2014/07/06(日) 10:51:18.26 ID:HWkhlx+A0.net[1/2]
うんこ
108 :名無しより愛をこめて:2014/07/06(日) 11:10:44.01 ID:2ZW9ks8eO.net
>>104
あれはヘルヘイム病(インベス等に傷つけられると植物が寄生するやつ)だから、人外化というより植物になって死んじゃうのでは…?
109 :名無しより愛をこめて:2014/07/06(日) 11:33:00.80 ID:RNZOFr4r0.net[1/2]
>>108
以前チーム鎧武のラットも同じ症状になったけど、ちゃんと完治したみたいだし
大丈夫だと信じたい・・・
士(サッカーか、新しい兄弟が加わったって言う隣町の連中でも誘ってみるかな)
110 :名無しより愛をこめて:2014/07/06(日) 12:45:35.39 ID:MeLQFh4Vi.net[1/3]
2号家は
異能生存体、異能不器用、異能ツンデレ
オルフェノクの因子、アンデッド、鬼
黒幕の息子、過去の人、753
怪盗、異能生存体、5103
ただの学生、魔法使い、バナナ
人外2、半分人外1であとは人外ではないけど一般人扱いしていいのか迷う人が数人ってとこか。
111 :名無しより愛をこめて:2014/07/06(日) 12:55:47.50 ID:4mdPuj8iO.net[1/2]
バナナは人外に入りますか? と訊くのが王道だろうか(錯乱)
アンデッドはガチとして鬼も人外? で半分人外が魔法使い?
とりあえず、字面だけなら
ただの学生と過去の人は一般人扱いだよな
112 :名無しより愛をこめて:2014/07/06(日) 13:02:38.16 ID:DAKnrSaJ0.net
>>110
5103ェ…
113 :名無しより愛をこめて:2014/07/06(日) 13:15:07.74 ID:WXGpA2sa0.net[2/2]
不器用さんは一般人に入れてあげてください
114 :名無しより愛をこめて:2014/07/06(日) 13:20:54.04 ID:JtanvbdG0.net[2/2]
ツンデレも一般人だろwww
異能生存体が二人もいるってすごい家庭だな
115 :名無しより愛をこめて:2014/07/06(日) 13:54:15.37 ID:RNZOFr4r0.net[2/2]
>>114
遺伝確率250億分の1ですから・・・
116 :名無しより愛をこめて:2014/07/06(日) 14:01:58.40 ID:ugi2d/cHO.net
戒斗ももう蓮に負けないレベルのツンデレだと思う
つまり異能ツンデレも二人…
あと橘さんや伊達さんを入れるとしたら何て書かれるのかが地味に気になるw
117 :名無しより愛をこめて:2014/07/06(日) 14:04:44.79 ID:HWkhlx+A0.net[2/2]
うんこ
118 :名無しより愛をこめて:2014/07/06(日) 14:20:30.82 ID:3HDqPVBB0.net
>>109
一号家VS二号家でサッカーやっても面白そうだが、絶対誰がスタメンになるかでもめるw
119 :1/4:2014/07/06(日) 16:39:13.25 ID:LOsvraELI.net[1/4]
七夕ネタ 長編 電王後日談
あまり兄弟関係なかったかも
長文苦手な方はスルー願います
7月5日 ミルクディッパー閉店後 厨房で作業する愛理。良太郎が外出から戻ってくる。
良太郎「ただいまー。出前のポット持って帰ったよ。何してんの?」
愛理「おかえり良ちゃん。あのね、明後日七夕でしょ?お客さんにクッキーを振舞おうと思って。アイスボックスクッキーなら当日スライスして焼くだけだし、ほら、こうすると切り口が」
良太郎「ああ、星の形だ。うちらしくてすごくいいと思う」
愛理「常連さんに喜んで欲しくて。…桜井くんも来てくれるかしら?」
良太郎「ゆ、侑斗?さ、さあどうかな、最近忙しいみたいだし」
キンタロス(良太郎の中から)「(なんでや、あいつなら毎日が日曜みたいなもんやろ?首に縄掛けて引っ張ってくればええがな)」
リュウタロス「(あんな奴どうでもいいけどお姉ちゃんが来て欲しいならいいじゃん、なんで?)」
ウラタロス「(違うんだって。七夕だよ?年に一度の逢瀬の日。侑斗にとっては…ねえ?)」
モモタロス「(まーた亀公、カラダが痒くなるような話しやがって。あーカユッ)」
愛理「そうなの…でも気が向いたら来てくださいって、お願いしといてね?そうだ、会ったらこれ渡してあげて。試作品なんだけど(焼きあがったクッキーをラッピングして)はいっ」
良太郎「うん…」
120 :2/4:2014/07/06(日) 16:40:26.57 ID:LOsvraELI.net[2/4]
7月6日 朝 ライダーハウス
映司「良ちゃん、明日愛理姉さんの店サービスデーなんだって?」
良太郎「うん、うち(ミルクディッパー)星のカフェだから七夕とかちょっと特別で」
翔一「いいなそういうの。うち(アギト)でもやろうかな」
映司「うち(クスクシェ)は毎日そんなだから…たまにやると新鮮だよね。時間あったら行ってみようかな」
渡「え…あそこ行くと常連がすごい顔で睨んでくるし、弟だとわかるとやたらベタベタしてくるし…」
弦太朗「気のせいだって!サービスって何?クッキー?やった、ライダー部の面子で押しかけるぜ」
フィリップ「問題はそのクッキーにヒジキやワサビが混入していないかどうかだ」
良太郎「そんなことないよ!たぶん…」
巧「もちろん侑斗にも声をかけるんだろ?」
良太郎「…うん…」
121 :3/4:2014/07/06(日) 16:42:49.44 ID:LOsvraELI.net[3/4]
7月6日午後 買い出し帰りの良太郎 侑斗にばったり出くわす
良太郎「あ、侑斗、あのさ、明日店で」
侑斗「いかない」
良太郎「えぇ~まだ何も言ってないのに」
侑斗「…明日は七夕だろ。この日だけはあの店行けない。あのひとに…あわせる顔がない」
良太郎「…桜井さんのこと?」
侑斗「…俺はあいつが消えるのを止められなかった。俺たちの時間を守るために、あのひとの大切なあいつを犠牲にした」
良太郎「…」
侑斗「天の河の向こう岸で、あのひとはまだあいつを待っているのかもしれない。俺は、あのひとの心に土足で踏み込むようなことはしたくない」
良太郎「侑斗…(ふと思い出して)これ、姉さんから(クッキーの包みを押し付ける)…姉さんは、君に、来て欲しいって言ったんだ。ねえそれがどういう意味かわかるよね」
侑斗「(クッキーを受け取って)…明日」
良太郎「えっ」
侑斗「明日晴れたら店に顔出す。雨が降ったら行かない。それでいいか?」
良太郎「侑斗らしいね(顔をほころばせる)でも曇りだったらどうするの?」
侑斗「知るか!(踵を返し足早に去る)」
良太郎「あー待ってよ侑斗うわあああ(追いかけようとして転びぬかるみにはまる)」
デネブ(侑斗の心で)「…侑斗」
侑斗「なんだ。ああいや言わなくていい。どうせお前ズレてんだし」
デネブ「俺はこの時間のものじゃないし、イマジンだ。俺に人の心はわからないのかもしれない」
侑斗「だったら黙ってろ」
デネブ「侑斗、桜井は自分が消えることも承知で侑斗に託したんだ。侑斗は責任を果たした。充分に。だからもう桜井にとらわれる必要はない。侑斗は自分の人生を生きてくれればいい」
侑斗「わかってる!(自分の頬をつねる)」
デネブ「いたた…」
侑斗「一番とらわれてるのは、自分だっての!」
122 :4/4:2014/07/06(日) 16:44:52.83 ID:LOsvraELI.net[4/4]
侑斗「…なあデネブ、キャンディくれ」
デネブ「いいけど、棒付きがいい?それともドロップ?タフィー?」
侑斗「いや、それより…」
7月7日 夕刻 ミルクディッパー
窓辺に良太郎が作ったおどろおどろしいてるてる坊主が釣られている
その祟りか窓の外は朝から続く大雨
店のテーブルで頬杖をつく愛理
良太郎「…ただいま」
愛理「おかえり良ちゃん、ビショビショじゃない。早く拭いて」
良太郎「うん…もう店閉める?」
愛理「もう少しだけ待って」
良太郎「(懐から包みを取り出す)これ、侑斗から預かった。来られなくてごめんなさいって」
愛理「(包みを受け取る)なあに?…金平糖!きれいね」
良太郎「クッキーのお礼だって」
愛理「そう、気を使わせちゃったかしら…(包みから出して手にとってみる)きれい、星のカケラみたい」
良太郎「もうお店閉めようよ」
愛理「そうね…(金平糖をテーブルにならべだす)」
良太郎「何してるの?…わし座、こと座、はくちょう座?夏の大三角?」
愛理「ねえ良ちゃん、今日のクッキーお客さんに好評だったみたい。だから来月の、旧暦の七夕でもやってみていい?」
良太郎「いいんじゃない?僕看板しまってくる。今度はちゃんと…」
愛理「それとも、こちらから届けに行かなきゃいけないかしら」
良太郎「姉さんなんか言った(ドアを開けた途端降り込む大雨)おわああああ!」
愛理「良ちゃん!(吹き出しながら)」
(了)
123 :名無しより愛をこめて:2014/07/06(日) 17:45:54.04 ID:MeLQFh4Vi.net[2/3]
>>111
一応、イブキと始が人外で、デビスマが半分人外カウントだったが、
確かに魔法使いも半分人間やめてるか。
124 :名無しより愛をこめて:2014/07/06(日) 17:48:26.78 ID:MeLQFh4Vi.net[3/3]
あと投下乙。しみじみしたよ。よかった。
125 :名無しより愛をこめて:2014/07/06(日) 21:30:28.65 ID:FaRDAfO90.net[1/2]
これはいいSSとりあえず乙
126 :名無しより愛をこめて:2014/07/06(日) 21:49:49.41 ID:hCsXy6L40.net
GJ
ここ最近良作が増えてきたよな。いいことだ
127 :名無しより愛をこめて:2014/07/06(日) 21:56:06.59 ID:lO4723Q00.net
GJ!
桜井さんはやっぱ物悲しいなぁ・・・
星に、願いを
128 :名無しより愛をこめて:2014/07/06(日) 22:25:31.30 ID:4mdPuj8iO.net[2/2]
>>127
最後の1行で関係ない人たちがアップを始めそうなんだがw
129 :名無しより愛をこめて:2014/07/06(日) 23:01:58.65 ID:KcVgbMYA0.net
ほわちゃー
130 :名無しより愛をこめて:2014/07/06(日) 23:55:13.17 ID:FaRDAfO90.net[2/2]
>>127
(0M0)o0(なんかアップした方がいい気がする…)
131 :名無しより愛をこめて:2014/07/07(月) 00:15:24.09 ID:CIEOAxqa0.net
ふと思ったけど神崎・笛木・ロシュオ様あたりで「愛は世界より重い会」とかできそうだな…
愛する人のためならばどんな犠牲を払っても構わない系の人たちの会です
132 :名無しより愛をこめて:2014/07/07(月) 18:41:33.55 ID:vtLBkR+l0.net
>>131
広瀬父が仲間に入りたそうにこっちを見ている
133 :名無しより愛をこめて:2014/07/07(月) 20:15:48.04 ID:Vh22mMHK0.net
>>131
蓮が勧誘されて断りそうだな
最近の映画ネタでよければぜひ入会してほしい方がいるのだが
134 :名無しより愛をこめて:2014/07/07(月) 22:01:57.43 ID:dA46fBUp0.net
>>131
愛する者を蘇らせ隊 をpixivでタイトルで検索すると楽しいかもしれない
135 :名無しより愛をこめて:2014/07/07(月) 22:04:12.66 ID:iLRHie0m0.net
>>131
加頭は入ってくれそう
136 :1/2:2014/07/07(月) 23:40:23.20 ID:Zu/7kEKE0.net[1/3]
七夕滑り込み!
フォーゼ追いかけ中&アルティメイタム未視聴なので、矛盾あったらすいません…。
MEGAMAX見たよ記念。
「あれ、弦太朗は?」
七夕パーティもひと段落し、兄弟それぞれが後片付けをしている中、末っ子の姿がいつの間にか消えていた。
絋汰が軽く辺りを見回すが、その特徴的なリーゼントは何処にも見当たらない。
「なあフィリップ、弦太朗はどうしたんだ?」
「ああ、弦太朗ならほら、あそこ」
フィリップが総司のように上を指さした。
天の川が広がる夜空の中、そこには丸く大きな月がきらきらと輝いている。
「総司兄の真似…なわけないし…あ!ラビットハッチか!」
「正解。多分今夜は戻ってこないんじゃないかな」
テーブルの上を片付ける手を止めないまま、そう答えたのは映司だった。
「毎年のね、恒例」
「恒例?真司兄が手塚さんに一日中張り付くみたいな?」
「うーん…まあ、ある意味似たようなもの、かな?」
「『相手の事を考えた上での行動』という点においては同一だね」
「ま、明日にはいつもの弦太朗だからさ、あんまり心配しなくても大丈夫!」
「ふーん」
137 :2/2:2014/07/07(月) 23:46:25.00 ID:Zu/7kEKE0.net[2/3]
同時刻。
月面、ラビットハッチ。
フォーゼに変身した弦太朗は、その手に握りしめた一つのスイッチを見つめていた。
「…なでしこ」
変身しているため表情の見えない弦太朗に、一つの声が降り落ちた。
「彼女の事、考えているのか?」
「!…流星、いつの間に」
それは仮面ライダーメテオに変身した朔田流星だった。
そのまま流星は弦太朗の隣に腰を下ろした。
「俺は『お前たちの知る』美咲撫子は殆ど知らないが、お前達がそこまで思うんだ。もっと話してみたかったな」
「お前…達?」
「なんだ、気付いていなかったのか。ほら」
後ろを向いた流星に釣られ、弦太朗もそのままくるりと後ろを向いた。
そこには無人のラビットハッチがただあるだけ…ではなかった。
「あ」
まるでトーテムポールのように岩陰に並んだ6つの頭。
「お、お前ら!」
「Oops、見つかっちゃった!全員撤収よ!」
会長の鶴の一声によりばらばらと散っていくその姿は、まさしく見慣れた仲間たちの後ろ姿だった。
「一人で落ち込む暇もないな?」
「ったく…お前らー!覗き見とかずりぃぞー!」
追いかける弦太朗の手の中で、ロケットスイッチがきらりと光った。
おわり。
138 :名無しより愛をこめて:2014/07/07(月) 23:51:58.38 ID:Zu/7kEKE0.net[3/3]
あ!ロケットスイッチじゃなくてS-1スイッチだった!
すいません脳内訂正してください…orz
139 :名無しより愛をこめて:2014/07/07(月) 23:53:41.98 ID:7hrkoA8s0.net
やっぱりライダー部は心が温まる
140 :名無しより愛をこめて:2014/07/08(火) 00:27:35.08 ID:cOlQluiBS
良い話乙!!
ちなみにロケットスイッチスーパーワンって名前だったような気がするから
間違いではないんじゃないかい
141 :七夕の夜に1/6:2014/07/08(火) 00:32:20.10 ID:YU5p6Rw/3[1/2]
>>136 GJ!
切ないな…弦ちゃん。
短冊に弦ちゃんとなでしこが会えますようにって書こうかな。
自分も七夕ネタ投下します。
エラーやら何やらで手こずり間に合わなかった…orz
手塚海之追悼ネタ。
一応ギャグのつもりですが、しんみりしてしまうかも。苦手な方はスルーで。
あと龍騎未見だとわけが分からないかも。
フィリップは兄弟です。血縁はどちらでも。
※( )内の言葉はヒソヒソ小声で話していると思って下さい。
ライダーハウスリビング。
夕食前のひと時を、兄弟達はのんびり過ごしていました。
メンバーは真司、一真、良太郎、フィリップ、巧、そして珍しく総司もいました。
その中で真司と一真はトランプで時間をつぶしていました。
勝敗は当然の如く、トランプライダー=ブレイドこと一真の圧勝。
いつもなら勝ち負け関係なく盛り上がるところですが、今日はいつもと雰囲気が違います。
「ウェイ!ロイヤルストレート!」
ドヤ顔でカードを出す一真。
「うぁ~またやられた~。」
負け続きの真司がバサっと手持ちのカードを放り投げ、ゴロンと寝転がりました。
そんな真司を見た他の5人は顔を突き合わせヒソヒソと話し始めます。
「(何してるんだ、一真兄さん!本気出してどうする!)」
「(そうだよ。元気付けるハズが、これじゃ逆効果だ。『楽しくカード遊びして気を紛らわす作戦』の言い出しっぺは一真兄さんじゃないか。)」
「(しまった…つい。)」
今日は七月七日。
朝から様子がおかしい真司を心配して兄弟達が元気付けようとしているようです。
「(やはり一真兄さんがいる以上、ポーカーはミスチョイスだったみたいだね。別の遊びにしよう。真司兄さんが勝ちやすいものはないかな?)」
「(じゃ、じゃぁ七並べ!これなら俺そんなに得意じゃないし。)真司兄さん、七並べしよう!」
「そ、そうだね。巧も一緒にやろ?」
「そーだな。折角だし今度はたっくんもやろーぜ。」
「俺もかよ。まぁいいけど。」
気を取り直して始めましたが…
「負けた…ははは、たっくん強いな~…」
「「「「(巧(兄さん)!」」」」
「(な、何だよ。仕方ないだろ。勝っちまったんだから。大体、たかがトランプだろ。ちょっと負けたくらいで落ち込むかよ。)」
「(いや、あからさまに落ち込んでいるよ。聞いただろう?真司兄さんの乾いた笑いを)」
フィリップが巧に詰め寄ります。
目がマジでちょっと怖いです。
142 :七夕の夜に2/6:2014/07/08(火) 00:35:37.00 ID:YU5p6Rw/3[2/2]
更に、床に寝転がって絵を描いていた、何も知らないリュウタロスが
「また負けたんだ、真司お兄ちゃん。よわ~い。」
と追い打ちをかけました。
「ちょっ!?リュウタ!?」
「ホント、弱いよな、おれ…」
「(まずい、真司兄さんが遠い目をしている…!)」
「(だからたかがトランプで大袈裟過ぎるっての)」
「(何を言う巧。今日が何の日か忘れた訳じゃないだろう?今の真司兄さんはガラスのハートなんだ。)」
「(総兄、地味にテンパってないか?何かいつもと違うぞ。)」
「(み、皆とりあえず落ち着こう。次だ次。次行こう。な?)」
「(そ、そうだね一真兄さん) 真司兄さん!次は大富豪やろう!総司兄さんも一緒に。いいよね?答えは聞いてない…なんちゃって」
「お、良太郎、リュウタロスのマネか?上手いな!って当たり前か。よし、やるか大富豪!」
因みにリュウタロスはリュウガが連れて行きました。
やる気を出した真司でしたが、数分後…
「あ~…また負けた…流石総司クンは強いなぁ」
「「「(総司(兄さん)?!)」」」
「(しまった、ついいつもの調子で…!)」
「(もしやこれが…俗に言う『心が折れたー!』状態というやつかい?)」
「(なん…だと?俺が…真司兄さんの心を…)」
「(いや、落ち着けよ!“ただの”トランプだろ?!それとフィリップ、『折れたー』は俗に言うっていうか、真兄専用だから!)」
「し、真司兄さん!神経衰弱しよ!今度は全員で!それならきっと盛り上がるよ!」
「そうだな。よーし、今度こそリベンジだ!」
また立ち直った真司でしたが、今度は総司が立ち直れないようです。徐に立ち上がりキッチンへ向かいました。
「しょ、翔一。やはり俺も夕食の支度を…」
「だからいらないってば。今日は雄介兄さんのカレーなんだから手伝いは俺だけで充分だって。」
「なら交代だ。翔一が真司兄さんを励ましてやってくれ。」
「ダメダメ!俺じゃいかにも『励ましてますー』って感じになっちゃって逆に兄さんに気を遣わせちゃうでしょ?」
「しかし…」
「しかしじゃないの!たまにはいいじゃない。ほら、総司は“『折れたー』な兄の心を『くっつくー』にする事においても頂点に立つ男”でしょ?」
「随分ピンポイントな男だな。それと、それは俺の台詞では…」
「総司~?神経衰弱やらないの~?」
「ほら真司兄さん呼んでるよ。さ、行った行った。」
「わ、分かった。」
143 :七夕の夜に3/6:2014/07/08(火) 00:50:52.58 ID:JGRNq/Lmi
翔一に背中を押されて渋々リビングに総司が戻った丁度そのとき。
ピンポーンと玄関のチャイムが鳴りました。
そこにいたのは、意外な人物というか、成る程というか、やはりあの人でした。
「真司兄さ~ん。お客さんだよ~」
「んぁ?誰…って手塚?!」
「「「「「∑(゚Д゚)?!」」」」」
「お邪魔します。」
「おー久しぶり。ここ座りなよ。はい、座布団。あ、翔一、コーヒー頼む~。」
「はいは~い、カフェイン抜きね。」
「お構いなく。」
驚きのあまり固まる兄弟達をよそに、テキパキもてなす真司でした。
「(ナズェキテルンディス?!)」
「(このタイミングで手塚だと?!どういうことだ?!)」
「(まさか手塚海之本人が現れるとは予想外だ)」
「(どどどどどどうしよう?!)」
「(慌て過ぎだろ。落ち着けよ皆)」
「今皆で神経衰弱やるとこなんだ。手塚も一緒にやるか?」
「「「「(誘ったー?!)」」」」
「(いや誘うだろ、この状況なら。)」
「いや、遠慮しておくよ。参加するより城戸を見てる方が面白そうだ。」
「むーなんだよそれ。もしかしてまた俺が負けるってことか?」
「まぁな。俺の占いは当たる」
「「「「(決め台詞キターー)」」」」
「(もうわけわかんねぇ)」
「でも…『運命は変わる』んだよな?手塚。」
「あぁ。お前なら、変えられる。俺はそう信じている。」
「(何か本編みたいなこと言ってるけど、トランプだよな?!これトランプの話だよな?!)」
やる気満々な真司、ツッコミ疲れた巧、固まる兄弟達…そして中心(?)のハズなのに一人穏やかな手塚。
なんとも不思議な空間でした。
「「「「(空気が…重い…)」」」」
「(やはり、検索した通りだ…。『七月七日』『手塚海之』この組み合わせは、どうあってもシリアス展開になるようだ。)」
「(なんとかせねば…!)」
そこへ丁度良く帰ってきた破壊者・士。
「ん?何だこの辛気臭い雰囲気…」
開口一番正直な感想を言いました。
「おい、士兄。んな正直に…」
流石に巧がツッコミます。
「ななな、何言ってるんだい、士兄さん?」
「俺達は楽しくカードで遊んでるだけダヨ?(0w0;)」
「そそそ、そうそう。真司兄さんの友達の手塚さんも来てくれたんだよ。ほら。」
フィリップ、一真、良太郎の必死な引き攣り笑顔と手塚、そして今日の日付で大体分かったようです。
「だ、大体分かった。…ゎたる…だ?」
「へ?」
珍しくハッキリしない物言いに一真が聞き返します。
「渡は、どこだ?」
「え、あぁ二階にいるけど?」
「そうか、連れてくる。」
「おい、士兄、オーロラ出してどうすんだ?聞いたよな?渡兄は二階だぞ?同じ家の中だぞ?なぁおい!」
巧のツッコミ虚しくオーロラに消えた士でした。
「(士兄さん、意外と動揺してる…?)」
「(しかし渡兄さんを呼ぶのは名案だ。動揺していても流石士兄さんといったところか。)」
「(うぇ?何で?…あそっか!BGM!)」
「(なるほど、楽しい曲でこの雰囲気を
変えようってことだね。)」
144 :七夕の夜に4/6:2014/07/08(火) 00:55:42.73 ID:UI5xh0qdJ[1/4]
「なぁ、皆さっきからどしたの?神経衰弱、俺の一人勝ちみたいなんだけど?」
「そ、そうだな、今日は絶好調みたいだな、真司兄さん。」
「てゆーか、皆上の空じゃね?集中できてないっつーか。まぁ遊びなんだからいいけどさ。」
「(怪しんでるよ!どうしよう?!)」
「(まぁこんだけコソコソしてれば気付くだろ。)」
助け舟を出したのは意外にも手塚でした。
「城戸、今日の夕食はカレーか?」
「ん?あぁそうだよ。雄介兄が作ってるんだ。」
「そうか。さっきからいい匂いがするからな。きっとお腹が空いている人はゲームに集中出来ないだろう。」
「あ、成る程!じゃチャンスだな!よし、勝てる気がする!」
「あぁ。頑張れ」
そこへオーロラと共に渡が現れました。手にはもちろんヴァイオリン。
「(皆、士から聞いたよ。元気が出る曲を弾けばいいんだよね。任せて!) えと、手塚さんこんにちは。盛り上がるように演奏させてもらいます!聴いてください!」
~~♪
あまり有名ではないけれど、楽しげなクラシックが室内に流れ始めました。
すると
「これは…懐かしいな。タイトルは思い出せないが、雄一がよく弾いていた曲だ。」
手塚が目を細め微笑みました。
「雄一って、亡くなったピアニストの友達?」
「あぁ。」
「(しまった!地雷か?トラウマか?コレ触れちゃいけないやつか?)」
「(渡!曲を、曲を変えるんだ!)」
「(楽しく楽しく…)」
「(ダメだ、聞こえてないみたい)」
「(なんということだ…!)」
兄弟達があわあわする一方、当の手塚と真司は
「いい曲だな。」
「あぁ。」
呑気だった。
145 :七夕の夜に5/6:2014/07/08(火) 00:57:12.92 ID:UI5xh0qdJ[2/4]
渡が曲を最後まで弾き終わると、手塚は不安気な様子で自分を見る兄弟達の視線に気付きました。
「…そういうことか。士くんじゃないが、大体分かった。済まない、気を遣わせてしまったようだね。」
「え?あ、いや僕たちは、その…」
「渡くん。」
「あ、ハイ?!」
「素晴らしかったよ。君の人柄の通り、優しくて、暖かい演奏だった。聴かせてくれてありがとう。渡くんだけじゃない。皆にも礼を言う。城戸、良い弟達だな。」
「おぅ。俺の自慢だ!」
「そうだな。ところで、もう一人、その自慢の弟が二階で困っているようだ。行ってあげるといい。」
「また占いか?じゃぁ行ってくるよ。あ、ズルすんなよ?まだ神経衰弱終わってないからな!」
もはや皆忘れていた勝負について言い置いて士の部屋へ向かう真司。
その姿が見えなくなると、手塚は兄弟達に向き直り話し始めました。
「本当に良い弟達だな、君たちは。城戸だけでなく俺にまで気を遣うとは。」
「貴方は真司兄さんの大事な友達ですから。」
「やっぱ気付いてたのか。まぁあんだけ怪しいのに気付かないのもおかしいけどな。」
「城戸は気付かなかったみたいだがな。しかし、過保護過ぎないか?」
「確かにな。俺も同感。」
「巧…。でもさ、真司兄さんなんか無理してる気がするんだ。ワザと明るく振る舞ってるっていうか。」
「あぁ。家族なんだから心配するのは当たり前だ。」
総司の言葉に、手塚はやや俯いて答えました。
「俺にはそれが逆効果のような気がしてならないんだがな。気を遣うのはいいが、それが重荷になる場合もある。」
「どういうことだい?」
「さっき、城戸は君たちの態度に何も気付かなかったと言ったが…感じてはいるハズだ。君たちの、そのぎこちない笑顔や合わせようとしない目、いつもと違うどこか遠慮した言い方。」
「言われれば確かに…。真司兄、そういう勘鋭いしな。」
「本当言うとな、俺達自身はそこまで気にしてはいないんだ。全くというわけではないが、少なくとも、君たちが心配する程じゃないんだよ。」
「で、でも本当に毎年様子が変なんです。今朝だって…」
「それは、君たちが心配するからじゃないのかな?」
「どういうことですか?」
「城戸のことだ、おそらく『また皆に色々気を遣わせちゃうんだな』とか『皆に心配かけて情けない』とか思ってるだけだろう。あの戦いのことや…ましてや俺のことなんて、もう終わったことだと乗り越えているさ。」
「あんたも、そうなのか?」
「あぁ。ただ、ほんの少し…城戸や秋山達はどうしているだろう、とか考えるだけだな。だって、運命は変わったのだから。現に城戸は、君たちと一緒にここにいて、幸せそうに笑っているだろう?それだけでいいんだよ、城戸も俺も。いつもと同じ日常で。」
「…そうか。天の道を行く俺が説教をされるとはな。」
「少し偉そうに語り過ぎたか?」
「いや、むしろ礼を言う。これからも真司兄さんの良き友人でいてやってほしい。」
「言われるまでもない。」
146 :七夕の夜に6/6:2014/07/08(火) 00:58:53.00 ID:UI5xh0qdJ[3/4]
「はいはい、お待たせしました。手塚さん専用コーヒー。」
「ありがとう。」
「いえいえ。あ、良かったら夕食一緒にどうですか?」
「いや、コーヒーだけで充分だ。今日は家族水入らずで…」
手塚が断ろうとした時、真司が士を連れて戻ってきました。
「なんだよ、いいじゃん。カレー食べて行きなって。家族水入らずなんて今日じゃなくたっていつでも出来るんだしさ。それとも何か用事?」
「いやそういう訳ではないが。」
「じゃー決まりだな。翔一、一人前追加な。カレー出来るまでトランプしよーぜ。今度は手塚も!」
「あぁ。全力でやらせてもらおう。」
「望むところだ!」
そして夕食。
「今日七夕だけど雨降らなかったな。いつも降るのに。」
真司がモシャモシャとサラダを頬張りながら呟きました。
「あぁ。これなら天の川見えそうだな。」
同じく手塚がモシャモシャしながら答えました。
「そう言えば、手塚が死んだ時も晴れてたな。」
「言われてみればそうだな。夜は降ったんじゃないか?」
「ん~あの時はそれどころじゃなかったしな~。空なんて見てなかったかも。」
「俺も、その頃には俺自身が星になっていたからな。天の川が見えたかどうか分からないな。」
「なぁ誰か覚えてる?」
「おいやめろマジやめろ。」
「そ、総司兄さん?!どうしたの?!“マジ”とか似合わないよ?!」
「あのなぁ真兄。いくら本人達が気にしてないっつっても俺達が気にするんだよ!何だそのブラックジョーク!」
「む。失礼だなたっくん。ジョークなんかじゃないよ!なぁ手塚?」
「あぁ。これは世間話だ。『今日はいい天気ですね』や『昨日の雨すごかったですね』と同類だ。」
「確かに同じ天気の話題だけれども!」
ぎゃあぎゃあと騒がしいライダーハウス。
これがいつもの幸せなライダーハウス。
ほんのひと時だけですが、彼にも幸せのおすそ分けが届いた夜でした。
147 :七夕の夜に オマケ:2014/07/08(火) 01:00:20.06 ID:UI5xh0qdJ[4/4]
「うわーすっかりおそくなっちゃったな。皆もうご飯食べ終わってるよなー…。ん?うちの前に誰かいる…?」
ライダーハウスの前に佇む人影。それは
「あー!あんた確か真司兄ちゃんの友達の!えーと、手塚さん?」
「君は…そうか、君が鎧武か。会うのは初めてだな。手塚海之だ。」
「あ、どうも。紘汰っす。うちに用事っすか?」
「いや、今夕食を頂いて来たところでな。帰るところだ。」
「そうなのか。あ、この匂いはカレーかな?」
「あぁ。雄介さんが作ったそうだ。とても美味しかったよ。」
「マジ?あー腹減ってきた。早く食いてぇ。あ、じゃぁ失礼しまーす。」
「葛葉紘汰。」
「え、はい?」
「多分、いや確実にこれから先辛いことが沢山あるだろう。むしろ辛いことしかないかもしれない。俺の占いは当たる。だが、どんなことがあってもここが君の帰るべき場所だ。それだけは忘れるな。」
「帰るべき場所…。」
「あぁ。これは占いじゃないが断言しよう。ここに在る限り、この家と共に在る限り、君の未来には幸福が待っているだろう。」
「なぁそれって…」
「いいか、運命は変えられる。それは君のお兄さんが証明してくれた。だから、何があっても、戻ってこい。この家に。家族のもとに。」
「…なんかよくわかんねぇけど、ありがとな。また遊びに来てくれよな。今度は俺のいる時に!」
「あぁ。そうさせてもらう。」
148 :七夕の夜に:2014/07/08(火) 01:07:39.43 ID:NC+NPlcR+
手塚って本編で家族とか出てこなかったし
一号でも二号でもないから、もしかしたら一人で過ごしてるんじゃないかと思ったら…なんか涙出てきた。
せめてここでは幸せになって欲しくてやってしまった。後悔はしていない。
一日遅れだが気にしない。
149 :名無しより愛をこめて:2014/07/08(火) 13:20:43.17 ID:xTnDH7mT0.net
これで貴虎さん生きてたら、照井と並んで死の瀬戸際で死なない人間になるな。(ある意味)不死身の会とかに入れそう
あとあの幼少回想を見たら、同じく本編で幼少回想があった若菜姫を思い出した。
「今だって来人は良い子だけど、小さい時は本当に天使みたいで、お姉様とうまくいってないときも来人が励ましてくれて」
「幼少のころの可愛さなら光実も負けん。私が社会を知り始めたときも、光実がいたから頑張れたんだ」
「ふっうちの兄弟が一番に決まっている」
弟大好きの会とかで、もちろん総司がいるのは当たり前。
150 :名無しより愛をこめて:2014/07/08(火) 14:21:09.84 ID:21SpBKm6i.net
不死身の会か…
ジョーカー二人も入るのかな?
151 :名無しより愛をこめて:2014/07/08(火) 17:38:06.37 ID:YLAwZSGz0.net[1/2]
>>149
不死身の会、一条さんは確実に会員だな
152 :遠く、遠く 1:2014/07/08(火) 19:48:56.76 ID:xLw0p/Kd0.net[1/3]
・一日遅れの七夕ネタ失礼します。初投稿ですが剣本スレのAA見て書かずにはいれなかったネタ
・剣放送後頃、一真がライダーハウスを出ている、始は二号家の住民という設定
・口調などおかしかったらすみませんm(_ _)m
***
七月七日、夜
毎年この時期は梅雨と被って雨に見舞われることが多いが、今日は珍しく晴れている。
夏の大三角は勿論のこと、その間を縫うように天の川も流れる。
そんな夜空を部屋の窓から見上げている始
「何か考え事でもしているのか」
後ろから声がして振り向くとそこには一つ上の兄、蓮が立っていた。
「ただ星を見ていただけだ。確か今日は七夕、という日なんだろう。ハカランダにも短冊が
飾られていた」
「ああそうだ。そしてこの空はどこまでも繋がっている。同じ半球にいればの話だが」
「…何が言いたいんだ」
「城戸の弟でありお前と一緒に戦ったあいつも同じ空を見ているかもしれないぞ」
「そうか、剣崎が」
「内心、自分のせいだと思っているんだろう」
そんなことはない、と返そうと思ったがなぜか口から言葉が出てこなかった。
口をつぐむ始の肩に蓮はぽんと手を置いた。
「あの家の兄弟ならいつか必ず帰ってくる。心配することはない」
そう言うと蓮は部屋を出ていった。
「空は繋がっている、か…」
そう呟くと一筋の流れ星が
153 :遠く、遠く 2:2014/07/08(火) 19:51:30.71 ID:xLw0p/Kd0.net[2/3]
最後の文が途中で切れました…最後は「流れ星が落ちた」です すいません
***
一方一号家でも縁側に腰掛けて星を眺めていた。そばには大きな笹に折り紙飾りと共に願い事の書かれた短冊が掛かっている。
「離れていても俺たちは兄弟」
「一真兄が早く帰ってきますように」
「食いはぐれていませんように」
「迷わず家に帰ってこれますように」
いつも家の中で騒がしい方である真司も普段より少しだけ大人しい。
「珍しいな真司兄がこんな静かなんて」
「俺がどうかしたか、巧?」
「いや言った通りだ。もしかして一真兄さんのこと考えてるのか?」
「今日は空が綺麗だし一真も同じ空見てるといいなーって」
「…そうか」
そんな会話をしている二人の元に素麺が入った皿を持って翔一がやってきた。
「茹で上がったから一緒に食べよう」
「どうして素麺なんだ、翔一?」
「一部の地域では七夕に素麺を食べる習慣があるんだ。これは中国の七夕の故事から来ているんだって」
「へえ、素麺なら巧も平気だな!」
「まあ、な」
こうして3人は素麺を食べ始めた。空を流れる天の川を見ていると少しだけ寂しくなった。
154 :遠く、遠く 3(終):2014/07/08(火) 19:54:59.16 ID:xLw0p/Kd0.net[3/3]
「どうして出て行っちまったんだよ一真兄…」
あの日、巧は家を出ていくと言った兄を止めようとしたが、静止を振り切って出て行ってしまったことを
内心気にしていた。ある種の同感を覚えつつも。
「心配することはないよ、巧も真司兄さんも」
翔一はいつもより少しだけノスタルジックになっている兄と弟にそう声をかけた。
「この空はずっと繋がってるから、きっと一真兄さんもこの空を見ているよ、きっと。だから
どんなに離れていても繋がっている。そしていつか帰ってきてくれるよ」
「兄である俺がこんなんじゃいけねーな、ありがとな」
「その通りだな」
「いま旅に出ている雄介兄さんと偶然出会って一緒に帰ってきたりするかもね」
***
家から遠く離れたどこかの街角で。
ふと空に目をやると今まで見たことがないほど美しい天の川と星たち。
つい見惚れていると一筋の流れ星が降ってきた。その瞬間自分に何かが訴えているような気がした。
「家を出て半年か…ちょっと悪いことしちゃったかもな、そろそろここを出ようかな」
彼が家に戻ったのはそれからそう遅くはなかった。
(了)
過去スレ読了して投下させていただいた…七夕ネタは泣けるものが多いですね
スレ汚し失礼しました。
155 :名無しより愛をこめて:2014/07/08(火) 20:34:24.93 ID:s4cnqftU0.net
゜・。゜゜. . . ☆
: ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..
ミ /彡 :::.゜。 ゜・。゜゜. . . .
..ミ、|ミ //彡 ☆ . 。゜・。゜ . ゜
ミ.|.ミ/ ./.| :::.゜。 ゜・。゜゜. . . .
.|//|. [] 人 : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜
/. [] ( 0w0) :::.゜。 ゜・。゜゜. .
┬┬┬┬┬-U┬U┬┬┬
‐┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼
☆ . . .゜゜。・゜
..゜.゜。・。゜゜ ゜ ゜.:: :
. . . .゜゜。・゜ 。゜.::: 彡\ミ
゜ . ゜。・゜。 . ☆ 彡 彡|ヾ /ミ
. . . .゜゜。・゜ 。゜.::: .|\ [] .Y.ミ
゜。・。゜゜ ゜ ゜.:: : ヽ。/ [] ..|\彡|ヾ./H\ 〔o〕
. .゜゜。・゜ 。゜.::: (<:V::> ) [] \| (0M0 ) (0H0 )
┬┬┬U┬U┬┬┬‐┬┬‐U┬U┬U┬U┬
┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼‐┼┼‐┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼‐┼┼┼┼
156 :名無しより愛をこめて:2014/07/08(火) 20:38:50.20 ID:YLAwZSGz0.net[2/2]
Gj!いい話。
切ないなぁ・・・
157 :名無しより愛をこめて:2014/07/08(火) 21:42:30.82 ID:vtMq7qzV0.net
やっぱり橘さんはAA作りも一流だなー
158 :名無しより愛をこめて:2014/07/09(水) 18:58:06.03 ID:zWEGpx5EI.net
七夕ネタgj!
小説版の剣の、剣崎と始が一年に一度だけ合うっていうのを七夕で思い出してたから余計しんみりした
159 :名無しより愛をこめて:2014/07/09(水) 23:23:47.94 ID:RTBqU4+M0.net
素敵な七夕ストーリーの読後をリミットブレイクして
晴人 「ただいまー。これ、凛子ちゃんから貰った出張のお土産」
翔一 「お帰り晴人。素麺あるから食べちゃって」
真司 「おう、お帰り…おわっ!コレ、アレじゃん!アレ!」
巧 「アレじゃわからん、真司兄さん……あ」
士 「ああ、アレか。だいたい分かった」
翔太郎「アレって…ンだっ!これは!」
総司 「…百味ビーンズ…」
フィリ「検索したよ、このゼリービーンズは世界で聖書の次にたくさん読まれた書物の中に出て来るお菓子で、味は色々…」
弦太朗「知ってる!最近テレビでやってたぜ!たしか…」
紘太 「いっただきまーす!…お、レモン味!」
渡 「スイカ味だ…緑と赤の模様が奇麗」
良太郎「うぅー…いきなり何コレ…苦い」
ヒビキ「ん?何か顔から地面に転んだ時に味わった時の事を思い出す味が…」
一真 「口の中がアブクっぽい…」
総司 「耳くそ、土、石けんか…(パッケージを見ながら)」
雄介 「大丈夫!どんな味でも、ちゃんとお菓子だから!」
映司 「雄介兄さんの言う通りだねー、一応砂糖で出来てるし。俺も昔本物の鼻くそを」
翔太郎「映司ィ!皆まで言うな!!」
真司 「俺も来週取材に行くんだよな。お隣のお土産に良いかもな!」
晴人 「いや、もう俺が仁藤に託してあるから」
巧 「託したのかよ?!」
翔太郎「やめろフィリップ!全種類検索するんじゃねー!!」
素敵なお話の後で申し訳ない…
来週いよいよオープンの魔法使いの世界に向けて、CM見て「魔法使い繋がりか!」と今更気づいた記念。
どうでもいいが、俺が食べた初めての味は臓物味だったんだぜ…
160 :名無しより愛をこめて:2014/07/09(水) 23:41:19.74 ID:U2unScqU0.net
仁藤に託したら全部マヨ味に……
161 :名無しより愛をこめて:2014/07/10(木) 00:32:04.37 ID:NzOIjz6ei.net
昔(3作目の映画が公開した頃)出た百味ビーンズは割とまともなのばっかりで、地雷味も胡椒とか食べれるものだけだった。
去年だかに六本木で展示やったときに売ってたおそらく海外のものと思われるやつは地雷がホントに地雷になってた。
今度USJで売るやつはまともなのが少ない。
どんどん地雷が増える悪魔のお菓子です。
162 :名無しより愛をこめて:2014/07/10(木) 05:45:52.57 ID:k+oAqx6/0.net
最近弦太朗のそっくりさんを事あるごとに見かけるな
163 :17人目の兄弟!1/4:2014/07/10(木) 06:08:12.81 ID:GcityBvV0.net[1/5]
ゲームとは言えガンバライジングキャラも主人公って事で兄弟に参加させてみました!
時間軸はガンバライジングの稼働日が鎧武放送日の25日後って事で
紘汰が兄弟になってから25日後って設定です
今日の一号家はいつもより騒がしい
紘汰「今日は新しい兄弟が来るんだよな!?」
翔太郎「つっても本当に兄弟かはわからないみたいだけどな」
晴人「兄弟かどうかが分からないなんて珍しい事もあるんだな」
一真「大首領ですら兄弟公認したって言うのにな」ニヤニヤしながら士を見る
士「お前には言われたくないな」一真を見る事も無くカメラの手入れをする士
一真「なんだと!?」士「なんだよ」今にも殴り合いになりそうな二人
「やめなよ~」っと言いながら近づく翔太郎だが
そのままこけて二人にタックルする感じになって3人とも倒れ込む
巧「親父の電話に出たのは翔一兄さんだろ?他に何か言ってなかったのか?」
翔一「そうなんだよ。いきなり父さんから電話がかかってきて…」
(昨日)
ジリリリリリ
翔一「はいはい」スリッパをパタパタと音をたてて電話機に近づく翔一
翔一「はいこちr、あ!父さん!?どうしたの突然!?」
猛「この声は翔一か?実はな…新しい兄弟が出来てな」
翔一「え!?もう兄弟が!最近紘汰が来たばかりじゃない!
いつもは1年ぐらい間を置くのに…翔太郎達の時より早いんじゃない?」
新しい兄弟が来ると聞いてテンションが上がる翔一
そんな翔一とは対極的に思い詰めたような猛
164 :17人目の兄弟!2/4:2014/07/10(木) 06:09:29.95 ID:GcityBvV0.net[2/5]
猛「今回の兄弟はちょっと事情が違ってな…
確かに兄弟と言えば兄弟なのだが違うと言えば違ってな」
翔一「ん?それはどう言う事なの父さん?」
猛「詳しい事は父さんの方でもわからなくてな…だけど確かに兄弟なのは確かだ」
翔一は戸惑っていた、しかし父猛は確かにまだ見ぬ子を兄弟と確信していた
父猛は話し続けた
猛「…新しい兄弟がどんな子でも、どんな態度をとっても嫌わないでくれないか?」
思い詰めた父の言葉。そんな父の不安を消し去るような顔を、
電話の向こう側の父には見えないのに満面の笑顔で翔一が答えた
翔一「大丈夫だよ父さん!今まで色んな弟が来たけどそれが父さんの家族なら…
例え兄弟じゃなくても父さんが認めた子を嫌いになる訳ないじゃないか!」
猛「翔一…」
翔一の言葉を聞いて何をバカな事を考えていたのかと自分自身に呆れる
と同時に自慢の息子に育ってくれたと嬉しがる猛
猛「変な事を言ってすまなかった。住所はその子に伝えといたから明日にでも家に着くはずだ」
翔一「え!?明日こっちに来るの!?」
猛「ああ。そしてその子の名前は…」
(今に戻る)
巧「結局聞けたのは名前と到着時間ぐらいなのか」
翔一「そうなんだよ。その後すぐ電話が切れちゃって」
渡「父さんはいつも大変そうですもんね」
翔一「そうだね。しんみりとした話をしてたけど電話の向こう側は機械音や爆発音が
途切れてなかったからね…」
紘汰「ええ!?俺たちの親父はそんな危ない場所に居るのか!?」
最近家族になって、まだ会った事の無い父親がとんでもない場所に居る事に驚く紘汰
165 :17人目の兄弟!3/4:2014/07/10(木) 06:10:29.01 ID:GcityBvV0.net[3/5]
ヒビキ「親父は凄いからな…無性で人助けをするボランティア精神が本当にすごい」
紘汰「ボランティア魂って…そんな問題なの!?」
ヒビキ「家族の事を考えてこう…もっと落ち着いたて行動してほしいもんだな」
弦太郎「まったくだぜ!」
そんな言いながらヒビキと弦太郎が大笑いをする二人
そして二人を見て一同が「人の事言えないだろう!」と思っているのを飲み込んで話を戻す
巧「しかし変わった名前だな」
良太郎「外国の人なのかな?」
翔一「外国人か~俺の作った料理が口に合うかなぁ~」
フィリップ「外国人で兄弟かどうか不確かな兄弟か…実に興味深い」
弦太郎「俺は外国人とも兄弟になる男だ!」ドンドン!ビシ!!
紘汰「新しい兄弟はダンスとか好きかな~」
色んな思いとともに新しい兄弟を楽しみにする一同
翔一「そろそろ来る時間なんだけど」
そう言うと時計を見る翔一。時計は午後12時になろうとしていた
その時ピンポーンとチャイムの音が響いた
翔太郎「お!やっとお待ちかねのお客さんが来たようだぜ」
フィリップ「おや?来るのはお客さんじゃなくてじゃなくて兄弟だろ?」
翔太郎「あ〝~!!そんな事わかってるっつの!」
そんな漫才をしてる二人をよそに皆が玄関に向かっていく
???「すみませ~ん、誰かいませんか~?」
166 :17人目の兄弟!4/4:2014/07/10(木) 06:11:58.34 ID:GcityBvV0.net[4/5]
翔一「は~い!」ガチャ
扉の向こうが誰かも確認しないで扉を開ける翔一
翔一「もしかして!キミが今日から兄弟になる子って言うのは!」
???「!?」
突然出て来た翔一に驚く少年
???「ア、アギト(ボソ」小さく呟く少年
思わず翔一も「え?」と聞き返す。はっと我に返る少年
???「いえ!なんでもないです!」
???「今日から此処にお世話になります!ガンバと言います!」
ガンバ「今後ともよろしくお願いします!」
新しく兄弟になったガンバと名乗る少年。そんな少年と過ごした数日間のお話
今回は以上です!こういった場所での書き込みは初なのでおかしな場所があったらすみません
ガンバの名前は公式のアバター名がこれだったのでそのまま使いましたw
初めてガンバが1号家に来る話ですが、まだガンバの話ってなかったですよね?
前スレを見たのですがもし既にあったらすみません…
一応話の続きは考えていますが、兄弟って要素だけでここでする必要なくね?
って感じでしたら今回で止めときます
それでは長文失礼しました
167 :17人目の兄弟!:2014/07/10(木) 06:48:05.89 ID:GcityBvV0.net[5/5]
誤字が何か所かありますw
1/4の最初の方の
×「やめなよ~」っと言いながら近づく翔太郎だが
○「やめなよ~」っと言いながら近づく良太郎だが
と一番やっちゃいけない名前の間違えました…orz
3/4最後の
フィリップ「おや?来るのはお客さんじゃなくてじゃなくて兄弟だろ?」
フィリップ「おや?来るのはお客さんじゃなくて兄弟だろ?」
とじゃなくてが一つ多いですw
失礼しました;;
168 :【対策はお早めに】:2014/07/10(木) 11:27:49.77 ID:OjCiyok40.net[1/2]
紘汰「うわー、風もだいぶ強くなってきたなぁ・・・」
真司「台風が近づいてきてるんだし」
渡「この家は、もう台風対策は大丈夫かな?」
雄介「うん。ばっちりさ」(サムズアップ)
映司「でも心配だし、もう一度、確認しておく?」
翔太郎「フィリップ!頼んだぜ!」
フィリップ「既に検索済みさ。キーワードは《台風》《対策》《家》
検索結果は、
・瓦のズレ、ひび割れの確認
・窓の補強
・家の周りの排水溝の掃除
・シャッター、雨戸を閉める
・屋外に設置してあるものを屋内へ非難させる
またはロープ、ネットなどで固定する だね」
ヒビキ「瓦もひびも大丈夫だったよ。さっき確認してきたし」
弦太朗「さっき?!」
士「大丈夫だったかヒビキ兄さん」
ヒビキ「安心して、つーちゃん。鍛えてますから」〆シュッ
総司「よい子の皆は真似をするな。台風の時に外に出るのは危険だからな」
良太郎(総司兄さん、誰に向かって言ってるんだろう・・・?)
晴人「窓の補強・・・はしなくても十分強いか」
巧「だろうな」
翔一「排水溝の掃除はこの間したばかりだし、雨戸も閉めたし、」
一真「飛ばされそうな物は全部片付けておいたし。大丈夫だな!」
総司「皆も、早めの準備を心掛けておくといい」
今更ですが、台風対策はしっかりとお早めに!
169 :【対策はお早めに】オマケ:2014/07/10(木) 11:28:42.44 ID:OjCiyok40.net[2/2]
翔一「あ!野良イダーの皆さん大丈夫かな・・・」
総司「・・・」
翔一「こんな大雨の中、野外に居るなんて・・・。風も強いし・・・。
あんな川の近くで、流されちゃったりしないかな・・・」
総司「・・・仕方ない。台風の間だけだぞ」
翔一「総司・・・!」
総司「アイツらとはいえ、知人の不幸は聞きたくないからな」
翔一「ありがとう!声かけてくるね!」
士「大体わかった。『野良猫を飼いたい子供とその親の図』だな」
映司「それは言っちゃダメだよ士」
巧「しかも大体あってる、ってのがな・・・」
170 :台風といえばコロッケ:2014/07/10(木) 12:28:50.21 ID:4noOBoTQI.net
ぐわっしゃーん!
良太郎「ちょっと、二人ともやめてぇー!台所が壊れちゃうー!」
翔太郎「なんでいきなりライダーバトルなんだよ!落ち着けって!」
晴人「どうしたの…?うわ、翔一も総司も、一体何があったんだ?」
渡「台風が来るからコロッケ作るって、翔一兄さんも総司兄さんも自分が作るって言い張って…」
映司「二人で作ることになったのはいいけど、どうして牛挽肉か豚挽肉かでケンカになるんだろ」
士「大体わかった。間をとってクリームコロッケだな」
フィリップ「それは原材料から別物だが」
171 :名無しより愛をこめて:2014/07/10(木) 12:34:06.40 ID:2cXCz/9hi.net
紘汰「姉ちゃん、コロッケは…」
晶「一人一個じゃないの。なんと三個食べてもいいのよ」
紘汰「マジで!?兄ちゃん達すげえ!!」
コロッケといえば葛葉家の苦しい時の夕飯を思い浮かべた
172 :名無しより愛をこめて:2014/07/10(木) 15:26:56.03 ID:0iPJ0g5gI.net
キンタロス「道を極めた者同士のこだわりや。凡人にはわかれへん(もぐもぐ)」
モモタロス「まったく、うまければどっちでもいいってのによ(もぐもぐ)」
ウラタロス「地域によってよく使う肉の種類が違うらしいよ。聞いた話だけど(もぐもぐ)」
モモタロス「で、これはどっちなんだ(もぐもぐ)」
ウラタロス「仲良く ア・イ・ビ・キ(もぐもぐ)」
モモタロス「てめえ、それでうまいこと言ったつもりか(もぐもぐ)」
キンタロス「やっぱり揚げたては格別やなあ(もぐもぐ)」
リュウタロス「(もぐもぐ)あっ、みつかっちゃった」
巧「おまえら、冷まそうとしてた俺の分を…!」
<Standing by...
173 :あ:2014/07/11(金) 00:51:42.73 ID:SKzaymma0.net
台風くるか
雨の中戦ってたのはミッシングエースの一真と始、ベルクリケタスワーム戦の総司かな
174 :名無しより愛をこめて:2014/07/11(金) 06:54:25.38 ID:wDVQGphl0.net
乗り込んでく、嵐の中、何も迷わずに
175 :名無しより愛をこめて:2014/07/11(金) 18:33:46.60 ID:ZvGD3vi/0.net[1/3]
流れにまったく関係ない質問ですまないが、
2号家の兄弟関係の順がいまいちよくわからん
誰か教えてくれ
176 :名無しより愛をこめて:2014/07/11(金) 19:51:34.99 ID:Y5CZXcnj0.net
>>175
バースと剣の二人と一条さんをいれると
明
薫
竜
朔也
蓮
誠
始
攻介
啓介
慎太郎
雅人
新
イブキ
戒斗
侑斗
大樹
流星
だった気がする 調べたけど間違っていたら申し訳ない
照井は設定ないけど警視だからここらへんでは、と過去スレにあった気がする
177 :名無しより愛をこめて:2014/07/11(金) 19:54:28.80 ID:35Vb8IKci.net
1号家は大筋は一緒だから大事だけどこうしてみると2号家ってカオスだな
178 :名無しより愛をこめて:2014/07/11(金) 20:00:57.18 ID:WG+9CR5x0.net
2号家の1文字率高いな
179 :名無しより愛をこめて:2014/07/11(金) 20:01:20.00 ID:cv3IZhMp0.net[1/3]
二号家兄弟の年齢表は過去スレでちょいちょい出てくるけど
テンプレにはなってないよなー。
侑斗とイブキさんが同年の20歳。マヨネーズは留年しているけど大学生。
三号家兄弟があればもっとカオス度合は増す。
180 :名無しより愛をこめて:2014/07/11(金) 20:05:40.60 ID:CeyxOWnE0.net
まあ、2号家は人によってはなくてもいい設定だし、そこまで細かく気にしなくてもいいと思うっていうか始の位置!!
181 :名無しより愛をこめて:2014/07/11(金) 20:12:56.77 ID:QKyCguJ/0.net
始さんと橘さんはどっちが2号家なのかは何年も前から交わされてきた議論
最終的に書き手の好きにするという方向になった
182 :名無しより愛をこめて:2014/07/11(金) 20:21:34.64 ID:ZvGD3vi/0.net[2/3]
>>176
ありがとう
草加が加賀美より年上
183 :名無しより愛をこめて:2014/07/11(金) 20:22:44.11 ID:ZvGD3vi/0.net[3/3]
誤爆した
草加は加賀美より年上だったんだな
184 :名無しより愛をこめて:2014/07/11(金) 20:51:37.31 ID:gw1JtSnd0.net
始さんは外見年齢で記載かー
185 :名無しより愛をこめて:2014/07/11(金) 21:17:20.33 ID:cv3IZhMp0.net[2/3]
あ、侑斗は19歳だった。
186 :名無しより愛をこめて:2014/07/11(金) 21:30:49.19 ID:EG2hWLrj0.net
侑斗がもとは過去の人間なのを考えると、桜井さんの年齢で考えたほうがいいのでは?
187 :名無しより愛をこめて:2014/07/11(金) 21:42:32.54 ID:cv3IZhMp0.net[3/3]
過去スレ16のやつを引っ張ってみる。まだ過去スレを見る旅の途中なんだ、すまない。
181 :名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 23:15:37 ID:vrxEk7Rw0
○二号ライダー年齢一覧
(剣の二号ライダーはどちらかで揉めることがあるのでどちらも入れています)
橘朔也(25歳)
秋山蓮(24歳)
氷川誠(23歳)
相川始(自称23歳)
名護啓介(22歳)
草加雅人(21歳)
加賀美新(21歳)
威吹鬼(20歳)
桜井侑斗(19歳だけど大人の桜井さんだと三十代前半)
海東大樹(19歳?)
○ディケイドリマジ組ライダー年齢一覧
(公式設定がないので役者の年齢より)
ヒビキ(42)
芦河ショウイチ(37)
天堂ソウジ(31)
辰巳シンジ(26)
剣立カズマ(24)
小野寺ユウスケ(20)
尾上タクミ(高校生)(役者の年齢は20)
ワタル(13)
アスム(13)
188 :名無しより愛をこめて:2014/07/12(土) 00:32:02.48 ID:N3kBfauT0.net
平成ライダーで一番カッコいい声って誰だと思う?
個人的には照井さん、草加、太牙兄さんが好き
189 :名無しより愛をこめて:2014/07/12(土) 01:11:32.15 ID://otQaLO0.net
自分は五代、天道、音也、ユウスケあたりかなぁ。
190 :!ninja:2014/07/12(土) 02:32:58.23 ID:u1gyLsvbt
渡と紘汰もいい声してると思う、特に戦闘時
カッコいいってのとはちょっと違うけど
フィリップの低音ボイスも好きだなー
191 :名無しより愛をこめて:2014/07/12(土) 03:45:45.91 ID:b95uJTrH0.net
アックスフォーム
192 :名無しより愛をこめて:2014/07/12(土) 06:06:58.84 ID:/K6eKZSJ0.net
斬鬼さんの声が好きだな
193 :名無しより愛を込めて:2014/07/12(土) 08:14:57.68 ID:tOwUDXZd0.net
蓮と名護さんと始と浅倉の声が特に好き
194 :名無しより愛をこめて:2014/07/12(土) 09:52:48.18 ID:AHEanlAo0.net
草加の声とスマイルはいまだに夢に出る
195 :名無しより愛をこめて:2014/07/12(土) 14:44:59.75 ID:ZoF3rE9b0.net
十年祭のライダープリズンに惚れた
モモタロスも地獄兄弟も浅倉も歌上手すぎてやばいw
196 :名無しより愛をこめて:2014/07/13(日) 08:34:39.13 ID:ccsHgGSB0.net[1/2]
今週でてきた敵、一瞬矢車兄貴かと思ってごめんなさい兄貴!
紘汰はそろそろ本格的に鬼に就職するべきだと思う。なんで生身で格闘してんのw
197 :名無しより愛をこめて:2014/07/13(日) 08:43:10.89 ID:WTrwbmGii.net
黒総司「総司総司総司!ハイパークロックアップ僕にもやらせて!!」
総司「駄目だ。ちゃんと一週間と1ヶ月待て」
黒総司「総司のケチー!モジャモジャー!」
総司「お前もだぞ」
リュウガ「…もし増えるなら、本当に久し振りになるからな」
トラ一真「しかも初めてできる弟ともなれば」
黒兄弟追加フラグキター!黒紘汰(仮)は末っ子になるよね
198 :名無しより愛をこめて:2014/07/13(日) 10:08:57.93 ID:ZIXzmGXe0.net
あれ本人の洗脳じゃなかったっけ?
199 :名無しより愛をこめて:2014/07/13(日) 17:52:42.84 ID:4gup3IFV0.net
鎧武は面白いんだが悪い意味での不安な展開がきついものがあるなここ最近…紘太本当にどうなるんだ
200 :名無しより愛をこめて:2014/07/13(日) 18:00:59.62 ID:PS3tkH3y0.net
流星のゴルフと戒斗のサッカー
2号家と球技は相性が悪いのか…?
201 :名無しより愛をこめて:2014/07/13(日) 21:42:38.91 ID:ReaPIImE0.net
今週のバロンサッカーと以前のキカイダーと
心臓に悪い鎧武の緩衝材になってんのかな。
202 :名無しより愛をこめて:2014/07/13(日) 22:06:21.44 ID:ccsHgGSB0.net[2/2]
サッカーといえばなぜかボールに触っていないのに骨折した人がいましたね
203 :名無しより愛をこめて:2014/07/13(日) 23:14:56.02 ID:WYiBxhlD/
>>202 やはり俺のことか (0M0)
204 :名無しより愛をこめて:2014/07/14(月) 13:36:17.49 ID:bLzhBouA0.net
総司「中の人などいない!」
205 :名無しより愛をこめて:2014/07/14(月) 18:05:48.14 ID:4JT3QYhQ0.net
総司さん、一度その突っ込みを隣町にも披露してくれませんかねぇ・・・
>>201
シリアスばっかりじゃ息が詰まるからね
206 :名無しより愛をこめて:2014/07/14(月) 18:13:28.83 ID:2Gsn/xj/I.net
リュウタロス「ボク、キバのお兄ちゃんにスパイクぶつけられたことあるよ!」
キンタロス「アホ、あれはお前やない。黙っとき!」
207 :名無しより愛をこめて:2014/07/14(月) 20:30:05.50 ID:etct6OBV0.net[1/2]
>>205
総司さんは隣町と関わるお祭りにはあんまり参加できてないから…
それより次回予告、生存率100%の水落ちはやっぱり安心できるね!
208 :名無しより愛をこめて:2014/07/14(月) 20:32:44.32 ID:UXpgP+PK0.net
>>207
あれはミッチが見た幻影(by東映公式)だから
貴虎の生死はまだ不明なんだよなぁ…
209 :名無しより愛をこめて:2014/07/14(月) 21:41:15.44 ID:etct6OBV0.net[2/2]
マジでか…
幻影との言い争いがエスカレートしていった所へ後ろから「何やってんだ」的な感じで出ることを祈る
210 :名無しより愛をこめて:2014/07/15(火) 00:45:22.23 ID:TpEsk0670.net
久々の初瀬ちゃんに泣いたわ
211 :名無しより愛をこめて:2014/07/16(水) 06:54:01.34 ID:LUVJolIr0.net[1/2]
このスレでは初瀬ちゃん、浅倉や地獄兄弟と一緒にいるんだっけ
212 :名無しより愛をこめて:2014/07/16(水) 11:51:19.10 ID:B5SZDALQ0.net
>>211
どちらかというとぼっちゃまや木場さんの類だと思ったんだがな
213 :名無しより愛をこめて:2014/07/16(水) 22:36:58.54 ID:LUVJolIr0.net[2/2]
巧「ただいま~」
真司「たたたたっくん!早く扉閉めてくれぇぇぇッ!」
巧「は?真司兄なに啓太郎みたいなこと言って…」
ウェイローチ「「「「「ウェーイ!\(0w0)/」」」」」
巧「ウェイローチ!?なんでこんなに大量発生してんだよ!?」
良太郎「それがね、一真兄さん、プロレス観ながら寝ちゃったみたいで…」
一真「ごめん皆!起きたらもう止められなくなってて…!」
翔太郎「おい真司!一緒に観てたんなら、なんでもっと早く起こさなかった!」
真司「俺だっていつの間にか寝ちゃってたんだよぉー!」
渡「と、とにかく!今はウェイローチを逃がさないようにしなきゃ!」
晴人「それにしても数が多すぎるよ」バインド プリーズ
翔一「あっ!玄関の方に何匹か行ったよ!!」
弦太朗「街中に逃げられたら追いかけるのも一苦労だぜ!?」
映司「このままじゃ…!」
総司「ダメだ、数が多すぎる。間に合わない…!」
紘汰「ただいま~」
ウェイローチ「「「「「ウェッ!?Σ(0w0;)」」」」」
紘汰「え?」
良太郎「あれ?」
渡「さっき玄関に向かったウェイローチ達が…」
総司「一真兄さんの方へ引き返してくる、だと?」
一真「よしよし、ほーら皆戻ってこーい」
ウェイローチ「「「「「ウェーイ… ((((;0w0)」」」」」
巧「なんか、紘汰兄から逃げてるみてーだな」
紘汰「え?え?なんで?まさか俺になんか付いてるとか?」
弦太朗「そうなのか?…ん、レモンの香りがする」
雄介「もしかして紘汰、さっきまでジンバーレモンを使ってたの?」
紘汰「え?あ、ああ。使ってたけど…」
士「大体わかった。ローチ達はゴキブリだからな。レモンが苦手なんだろ」
映司「そっか。だからレモンまみれの紘汰から逃げたんだね」
良太郎「映司兄さん、その言い方はちょっと…」
翔一「へー、全然知らなかった!今度台所で利用してみようかな」
紘汰「なんか複雑…」
TVで『ゴキブリはレモンが苦手』とやっていたので。
ジンバーレモンな紘汰に近寄れないローチさんが浮かんだんだ…。
214 :名無しより愛をこめて:2014/07/16(水) 22:52:18.26 ID:vozlaQpV0.net
フィリップ「翔太郎、君は知っているかい?マダガスカル\コックローチ/という生き物を!ちなみにマダガスカルはここだ!」
翔太郎「お前先週のトッキュウジャー見てマダガスカルにハマりだしたろ」
フィリップ「繁殖力が高く管理も容易なため、アロワナや爬虫類などを飼育する際にエサとして繁殖される事が多い種類だ。
雑食性だが特に果物が好きで、別名フルーツゴキブリと呼ばれる。つまり紘汰兄さんの事が大好きなローチもちゃんといるんだよ!」
紘汰「そうなの……かって嬉しくねえ!さすがにそれは普通に嫌だ!」
フィリップ「雑食性だからフルーツ以外も何でも食べるけど、フルーツならリンゴやバナナが主に飼育下で与えられているようだ」
紘汰「リンゴでもバナナでもないからよかっ……いややっぱよくない、今戒斗がローチに懐かれてるとこ想像した……」
一真「俺か始がマダガスカルに行ったら出てくるかな?マダガスカルローチ」
逆にGが好きな果物は何かと地球の本棚(グーグル)に聞いたらそんな生き物が出てきた
215 :名無しより愛をこめて:2014/07/17(木) 09:26:37.68 ID:0XKIqFh/0.net
皆、夏の黒いG対策はしておくんだぞ…
216 :名無しより愛をこめて:2014/07/17(木) 12:39:38.33 ID:Ojf3bSjtI.net
「G?たしかG電王とかいう俺らのパチモンがおったなあ」
「G3はお隣のぶきっちょなおにいちゃんだよね。他にGのつく人っていた?」
「いるだろ…そのものズバリの奴がよ」
「ああ…あの人。あれはちょっと、ネタにしにくいよねぇ…」
217 :名無しより愛をこめて:2014/07/17(木) 12:51:29.67 ID:0Qi/VYJ0F
玉ねぎはGが来るから気をつけろ!おいしいんだけどな…
ネタばれにならない程度にバトライド2の話
アシストを設定する時、個人的に頼りになるから響鬼さんを利用する。
そうするとなんかこのスレを思いだし「ヒビキ兄さんお願いついてきて!」と弟から頼られてる長男の図が浮かんでしまった。
218 :名無しより愛をこめて:2014/07/17(木) 14:04:22.70 ID:QJxCEmD70.net
ローチさんはすっかりライダー家のマスコットだなぁ
そういや匂いがつくってことドリアンさんは
219 :名無しより愛をこめて:2014/07/17(木) 17:33:54.83 ID:kEX4EUzsI.net
生活系の板だと対G最終兵器はアシダカグモだそうだがクモのライダーはいなかったよな
220 :名無しより愛をこめて:2014/07/17(木) 17:43:40.51 ID:B/it4iRD0.net
(0H0)
221 :名無しより愛をこめて:2014/07/17(木) 18:12:26.62 ID:MPneCzv4I.net
忘れてた…ごめん
222 :名無しより愛をこめて:2014/07/17(木) 19:26:52.56 ID:NeRqa+aO0.net[1/2]
>>218
凰蓮「貴方、ワテクシの体臭がドリアン臭いと!?」
城乃内「そういう事言ってるんじゃないと思うんですけど・・・」
ザック「クルミってどんな香りがするんだろうな・・・」
223 :名無しより愛をこめて:2014/07/17(木) 21:17:54.80 ID:FapZZMbi0.net
>>216
Gの吾郎をDKのキットみたいに遠縁の親戚としてみるテスト
総司「吾郎さんからお勧めワインが送られてきたぞ」
真司「未成年用にジュースも。さっすが気が利くな~」
ヒビキ「イイね!早速お礼の電話しよっか」
巧「…吾郎さんの話になるとやけに嬉しそうだな兄貴」
ヒビキ「いやぁ、年上の親戚だから念願のお兄ちゃんみたいな気がしてさ。あはは」
渡「…年上だっけ?」
良太郎「そうは見えないね」
士「だいたいわかった。赤ワインのポリフェノールによるアンチエイジング効果だな」
※当時の中の人35歳
224 :名無しより愛をこめて:2014/07/17(木) 21:37:06.84 ID:52Id6gKd0.net
>>223
ついでに言うと平成には珍しい方の改造人間系ライダーだからな
と思ったが父さんや伯父さん達のこと忘れてた
225 :名無しより愛をこめて:2014/07/17(木) 21:54:04.79 ID:uSsO0e1xi.net
???「アンチエイジングは大事ね、わかるわ」
巧「おい、誰だいまの女」
226 :名無しより愛をこめて:2014/07/17(木) 22:00:19.41 ID:NeRqa+aO0.net[2/2]
K.Mさん、ここは事務所じゃないですよ
デネブ「ついでに言っておく、アイドルマスターシリーズをよろしく!!」
227 :名無しより愛をこめて:2014/07/17(木) 23:07:18.71 ID:wOGnFrTt0.net
バトライドシリーズのの侑斗の代理の声優さんがアニメのアイマスのPだったな…
228 :名無しより愛をこめて:2014/07/18(金) 07:14:17.29 ID:7nbCKWUP0.net
初瀬(赤メッシュ)「俺!参上!」ビシィッ!
城乃内(青メッシュ)「僕に…釣られてみる?」フフッ♪
ザック(黄メッシュ)「俺の強さにお前が泣いた!」ゴキッ!
ペコ(紫メッシュ)「答えは聞いてなぁい!」エッへへ☆
イージャン!イージャン!スゲージャン!
(ゴーゴーダンスを踊る初瀬と羽根扇子を振り回す城乃内)
(シコを踏むザックにブレイクダンスを踊るペコ)
光実(緑メッシュ)「最初に言っておく!光実がすまない!だが本当は心の優し…イテテ!」
光実「(素)余計なこと言うな!(緑メッシュ)でも喧嘩は良くない!」
凰蓮(白メッシュ入れられない)「降臨!満を持して…頭が高ぁい!」ファッサー
貴虎(ボドボド)「葛葉!葛葉!…ああ、うちの光実がすまない…あの子は本当は悪い子では…」
紘汰「えっと、デネブさんはミッチについてるよね?」
サッカー回でみんなが揃ってるの見たらイマジン憑いても違和感がなさそうと思ったんだ
オチは弱い…だが私は謝らない
229 :名無しより愛をこめて:2014/07/18(金) 10:32:22.67 ID:J9tdY4EeI.net[1/2]
「青いクマちゃんっていっつもおデブちゃんに押し負けるよね」
「影が薄いんだよテンドンは」
「…テディだ」
ボドボドって一瞬橘さんかと思った
230 :名無しより愛をこめて:2014/07/18(金) 11:30:48.86 ID:/Cy+GbbB0.net
橘さんいつイマジンになったんだよwwwと思ったら普通の貴虎ニーサンだった
231 :名無しより愛をこめて:2014/07/18(金) 12:18:13.01 ID:J9tdY4EeI.net[2/2]
すまんメロン兄貴にはテディが憑いてると解釈してしまった
232 :名無しより愛をこめて:2014/07/18(金) 12:42:11.24 ID:fg7QoQiMi
メロン兄さん違和感ないなぁ。
…………兄さん(´;ω;`)
233 :名無しより愛をこめて:2014/07/18(金) 12:52:38.27 ID:ejXI3p6s0.net
橘さんなら一流だからイマジンになってもおかしくないと思ってしまった
234 :名無しより愛をこめて:2014/07/18(金) 13:15:39.75 ID:eF+KlQyz0.net
橘さんにイマジン達が憑いたらどうなるんだろう
235 :名無しより愛をこめて:2014/07/18(金) 14:22:14.11 ID:8CJ/a0rH0.net
某明るい昼ドラの橘さんのそっくりさんホストはウラっぽかった気がする
236 :名無しより愛をこめて:2014/07/18(金) 16:29:00.36 ID:Sxxqx71ai.net
てーかテディって誰かに憑依したことないよね?
イマジンが橘さんに憑いたら
「俺、これ食ってもいいかな!」
「僕が…釣られてみる?」
「俺の視線にお前が泣いた!」
「答えはやはりそういうことか!」
「最初に言っておけばよかった…(小夜子に)」
「降臨!こんな時のためのジャックフォームだ!(鳥的な意味で)」
結果橘さんが勝つと思う
237 :名無しより愛をこめて:2014/07/18(金) 17:21:40.60 ID:6vLC846O0.net
>>236
憑依はないね。まぁイマジンなんだし出来ないってことはないと思うが。
てかこんな時のためのジャックフォームだ!はこのスレオリジナルのセリフなのにすげぇ定着してるよなw
238 :名無しより愛をこめて:2014/07/18(金) 18:15:36.59 ID:t5/BxVBEi.net
本編以上に活躍してるよな
239 :名無しより愛をこめて:2014/07/18(金) 18:49:34.29 ID:T+2Gj45g0.net
・ツッコミしまくるたっくん
・ぼるきゃんさー
・「中の人などいない!」
このへんもオリジナルだけど印象強いw
妖怪ニスむしり…は本編でもそれっぽい挙動があったな
240 :名無しより愛をこめて:2014/07/18(金) 20:40:23.24 ID:BRw69xFn0.net
うんこ
241 :名無しより愛をこめて:2014/07/19(土) 12:38:20.86 ID:TylbN+g4v
橘さん万能だな
242 :名無しより愛をこめて:2014/07/20(日) 11:22:21.36 ID:twlhJaTo0.net
オーナー「イマジンネイショーン!」
良太郎(言いたかっただけだー)
243 :名無しより愛をこめて:2014/07/20(日) 15:00:01.85 ID:o/jLCNMh0.net
モモタロス「アカレンジャイ!」
湊燿子「モモレンジャイ!」
桃井玲子「モモレンジャイ!」
丸尾桃「モモレンジャイ!」
松坂桃李「アカレンジャイ!」
一同「五人そろってゴレンジャイ!」
244 :名無しより愛をこめて:2014/07/20(日) 16:54:40.69 ID:7Irx3/c20.net
>>243
??「何でピンクが3人で赤が2人いるんだよ!!」
巧「あいつ・・・まさか!?」
245 :名無しより愛をこめて:2014/07/20(日) 21:50:15.45 ID:R+3PidIdI.net
夏休みということで
オチは…ない
翔太郎「今夜は妙に静かなんだが、みんな出掛けてるのか?」
翔一「ヒビキ兄さんは茨城。夏のアレに備えて自主トレかな」
翔太郎「ああ、アレね。弦太朗は?」
翔一「夏休みだからライダー部の仲間と合宿だって。紘汰もチームの仲間と遊びに行ってる。真司はお盆進行で編集部に泊り込み。渡はなんかいい原材が手に入ったとかでやっぱり工房に泊まるって言ってた」
翔太郎「合宿ってw何するんだろな。雄介兄や他の連中は?」
総司「雄介は多分長野だろう。一真と士と巧は別々に出掛けて行った。映司は日本にいるかどうかもわからん」
翔一「みんなそれぞれ向き合わなきゃいけないものがあるんだよ。夏だからね…総司は出掛けないの?」
総司「この時期パリは観光客ばかりだ。行く意味がない。翔一はどうなんだ?」
翔一「店があるから。お盆には休むよ。墓参りとか、挨拶に行かなきゃいけないところもあるしね」
翔太郎「そうだな、俺もフィリップと、おやっさんに挨拶に行かなきゃな」
総司「夏だからな」
翔太郎「そういえば良太郎はどうした?」
翔一「それがね…」
ウラ「夏ならやっぱり海でしょ、海!海に行かなきゃ始まらないって」
モモ「うるせー!俺は泳げないんだよ!絶対却下だ却下!」
キン「山で武者修行に決まっとるやろ!良太郎は一から鍛え直さにゃあかん!」
リュウ「えークラブ行きたい!行きたい行きたい行きたい!答えは聞いてない!」
翔一「…で、振り回されて体調崩して入院中」
翔太郎「良太郎の意思はまるっと無視かよ」
総司「良太郎…どこまでも不憫な奴…」
246 :名無しより愛をこめて:2014/07/21(月) 01:01:22.33 ID:bMM7caHR0.net
橘さんめちゃイケ出演はスルーか…
247 :名無しより愛をこめて:2014/07/21(月) 01:14:23.35 ID:RvmamXbf0.net[1/2]
>>246
オフィシャルでは…もとい、中の人などいませんぞ!!
総司「しまった、出遅れた!」
248 :名無しより愛をこめて:2014/07/21(月) 08:58:07.10 ID:2hYuHv4L0.net[1/2]
>>245
いいねー夏休み
晴人「夏休みだからなー。マヤ大王からマジックランドに遊びに来ないかって誘われたんだ」
映司「夏休みだからね。江戸時代なんかいいよね」
弦太朗「宇宙イクぞー!XVⅡに会って撫子に合って(ドキドキ)」
翔太郎「ハードボイルドな俺はしっとりと地元の花火大会で……」
巧「最近の奴等は豪勢だなぁ。俺はいつものスーパーアリーナくらいだ」
翔一「みんなー後ろ後ろー」
全員「ん?」(振り向き)
雄介「(ジー)…夏は…映画だよね…」←聖なる泉の水量激減中
あと番外
紘汰「これ戦極が、皆さんにって」
翔太郎「…マカダミアナッツチョコ…」
巧「やっぱりバカンスだったのか…」
翔太郎「半パンで超浮ついてたからなぁアイツ…」
249 :名無しより愛をこめて:2014/07/21(月) 12:42:00.40 ID:YZ0HXduE0.net
鎧武本スレだとブラジルにW杯観戦に行ってたとか言われてたな
250 :名無しより愛をこめて:2014/07/21(月) 14:05:48.81 ID:NTHC26Ya0.net
貴虎兄さんがギリィしてそうだな
251 :名無しより愛をこめて:2014/07/21(月) 17:12:28.52 ID:vv2uvk2w0.net
うんこ
252 : ↑ :2014/07/21(月) 17:17:47.63 ID:cOrWbp8Y0.net
オ マ エ ガ ナ ー
253 :バイトしよう! 新聞配達編1/2:2014/07/21(月) 17:41:53.73 ID:wu5bt2fWN[1/2]
ネタ投下は初めてなのでお手柔らかにお願いします。
夏休みです。学生達(高校生以上)はアルバイトに励む季節ですね。ってことで、兄弟達に学生っぽいバイトさせてみました。
ヒビキ&良太郎&モモタロス
ヒビキ「バイトしながらジョギングも出来て一石二鳥だな~。良ちゃん大丈夫~?」
良太郎「ま、待って~兄さ~ん。」
モモ「何で自転車の良太郎より速いんだよ?」
ヒビキ「鍛えてますから。ほら頑張って!自転車ライダー!」
良太郎「う、うん。およ~風で新聞紙が~」
ササッ
良太郎「あれ?今何か赤いものが通ったような…?」
モモ「何してんだ良太郎!さっさと回収するぞ!」
良太郎「うん。…あれ?ちょっと待ってモモタロス!新聞、ちゃんと籠に入ってる。」
モモ「あ?飛ばされたんじゃねぇのかよ?」
良太郎「そのはずなんだけど…あ、もしかしてさっきの赤いのって…!」
ヒビキ「良ちゃーん。どーかしたー?」
良太郎「ううん、大丈夫~。今行くよ~。」
254 :バイトしよう! 新聞配達編2/2:2014/07/21(月) 17:43:55.05 ID:wu5bt2fWN[2/2]
巧(別ルート)
バジンではアレなので真司のズーマー借りてます。
犬「ワンワンワンワン!!」
巧「あーもー吠えんな!怪しいもんじゃねぇって!新聞持ってきただけだっつーの!」
数分後、別の家
犬「ワンワンワンワン!!」
巧「だから違うって!縄張りとか狙ってねぇよ!静かにしてくれ、近所迷惑だろ!」
さらに数分後、別の家
犬「がるるるー!!」
巧「だー!威嚇すんな!俺は敵じゃねぇ!はぁ。何だよもー。…次もまた犬のいる家か。」
犬「……カリカリ」
巧「ん?今度は静かだな。あ、ほね○こ食ってんのか。でも何でこんな朝っぱらから?まぁいいか。静かだし。」
数分後、別の家
犬「………カリカリ」
巧「またほね○こか。早朝にカリカリすんの流行ってんのか?」
数分後、別の家…に行く前
巧「ん?あの見覚えある作務衣とパーマは…総兄!こんな朝早くに何してんだ?」
総司「あぁ巧か。ちょっと朝の散歩をな。バイトはどうだ?」
巧「あーまぁ、順調かな。…総兄のおかげで。」
総司「…何がだ?」
巧「鞄からほね○こはみ出てる。」
総司「………喰うか?ま、喰わんだろうな。」
巧「………。
いや似てるけど!『俺は犬じゃねぇ』ってツッコミ忘れるほどクオリティ高いモノマネにびっくりしたけど!別に無理に誤魔化さなくていいよ。…その、サンキュ総兄。」
総司「いや、大したことはしていない。その調子で頑張れよ。」
巧「おぅ。」
他の兄弟のもあるんですが、いきなり長文はハードル高いので切ります。もし何か問題あればここでやめておくので教えてください。
255 :名無しより愛をこめて:2014/07/21(月) 17:58:14.48 ID:RvmamXbf0.net[2/2]
>>252
ミッチ「馬鹿を相手にするなよ、クズ」
幻影貴虎『それに反応するようではお前も同類だな』
256 :名無しより愛をこめて:2014/07/21(月) 20:46:15.90 ID:nwrhH8L1I.net
遅いお中元&暑中見舞い申し上げます
過去スレ見てないのでネタ被りがあったらご容赦を
ピンポーン!お届け物でーす!
映司「お中元?どちらから?」
弦太朗「えーっと、せがわこうじ?誰この人?」
雄介「あーあの人。父さんの従兄弟だよ。親戚中で唯一、アレができる有名人」
翔一「あー話だけは聞いたことあるよ。たしか立花のおじさんの法事で酔っ払って暴れて大騒ぎになったって」
弦太朗「何その話、教えてよ」
晴人「俺たちもヒビキ兄に聞いただけでよくは知らないんだよ。それより何が来たの?開けてみてよ」
弦太朗「…芋ようかんだ。渋いなあ」
翔一「早速頂こうか。お茶淹れるね」
雄介「俺はいいや。ヒビキ兄さんの車車検終わったから取りに行かなきゃいけないし」
翔一「ペガサスモータースさんね。天馬さんによろしく」
雄介「はいよ、行ってきまーす」
映司「ねえ、まさかとは思うんだけど」
晴人「うん?」
映司「これ食べたら俺たちも巨大化したりしないかな…」
弦太朗「まさか、それはねえよな」
晴人「うん、ないと思うよ…多分…」
映司「そうだよね…ありえないよね」
翔一「お茶はいったよ。あれ?みんな食べないの?」
晴人・映司・弦太朗「……」
257 :名無しより愛をこめて:2014/07/21(月) 21:13:22.23 ID:nt9VbPHx0.net
d
258 :名無しより愛をこめて:2014/07/21(月) 21:16:23.23 ID:2hYuHv4L0.net[2/2]
>>256
ちょwwwww衝撃の事実すぎるだろ!
皆食べちゃダメだー!
259 :名無しより愛をこめて:2014/07/21(月) 21:21:56.69 ID:Df8XLOCLO.net
>>256
あのさあ、立花のおやっさん殺すなよ。
あげくにJが酔っ払って暴れたとかないわ。
少しは過去ログ読んで来いや。
260 :名無しより愛をこめて:2014/07/22(火) 08:03:30.70 ID:Z4ZaW1HW0.net
>>259
注意の仕方悪くないか?
どんだけ不快だったのか知らないが明らかに悪意が無いんだし
あまりキツイ書き方するとネタ投下してくれる人が委縮しちまうぞ
261 :名無しより愛をこめて:2014/07/22(火) 08:12:05.71 ID:V6rmK+RP0.net
悪意がないからなに書いてもいいってわけじゃないよな
相応の注意もあって当然だし下手くそとか自分語りとか理由のない悪意垂れ流しとかなら
むしろ書いていただかない方がいい
262 :名無しより愛をこめて:2014/07/22(火) 10:09:30.26 ID:9yxc8h/wv
自分はあまり父さん、叔父さん達のこと詳しくないんだけど、おやっさんは生きてるって解釈でいいのかな?
ライスピしか知らないんだけど、おやっさん好きだからさ。生きてると言ってくれ~。
263 :名無しより愛をこめて:2014/07/22(火) 11:38:18.37 ID:B2tDJcxF0.net
>>259
>>261
とりあえずテンプレを声に出して読み直せ
いつもの人みたいなしっちゃかめっちゃかってわけでもないのに過分に噛みつくなよ
264 :名無しより愛をこめて:2014/07/22(火) 12:16:05.80 ID:w8DysK4N0.net
今年のショッカーからのお中元って何だろう
265 :名無しより愛をこめて:2014/07/22(火) 15:57:38.16 ID:va0sIzDS0.net
送る量も多いから大変だなショッカーも
でも毎回吟味して送ってくれそうだから楽しみだろうな
266 :名無しより愛をこめて:2014/07/22(火) 17:55:53.99 ID:7Ff21WwZ0.net
そういやモノリスからもお中元届いたことなかったっけ?
267 :名無しより愛をこめて:2014/07/22(火) 21:23:07.45 ID:/+vvc3Hd0.net
>>263
テンプレ読むべきは投下したやつだろうよ
過去スレも見ず注意書きも読まず
268 :名無しより愛をこめて:2014/07/23(水) 07:15:00.40 ID:ymrrzHyh0.net
>>267
じゃ聞くがどこに過去スレを一通り読めって書いてある?抵触してる注意書きがある?
ネタごとで設定は自由っつってるのにそれを認めないのはおかしいだろ
269 :名無しより愛をこめて:2014/07/23(水) 11:00:31.29 ID:/XiroYEUi.net
コロッケ騒動を思い出す流れだな…
確かに言い方は悪いけどさ、>>259の気持ちもわかるよ
生きてるキャラをわざわざ死なす必要はないじゃん
いくら設定は自由だっていっても
やっちゃいけないことはあると思うんだ
ネタ自体は面白かったよ
「親戚組で飲んでたらつい飲みすぎちゃって…(暴れてはいない)」
くらいにしてみればまた印象が変わるんじゃないかな
270 :名無しより愛をこめて:2014/07/23(水) 11:47:24.09 ID:hCBfN2oMI.net
勢地郎「立花のおじさんがアミーゴのおやっさんだと、いつから勘違いしていた?」
翔太郎「なん…だと…?」
勢地郎「というわけで、初代立花藤兵衛氏450回忌くらいの法事を執り行うから、今年は皆も是非出席を」
271 :名無しより愛をこめて:2014/07/23(水) 12:31:09.12 ID:l0icVG0OF
>>270やはりそういうことか!
272 :名無しより愛をこめて:2014/07/23(水) 12:41:44.74 ID:Oy2LJClR0.net
ひとまずガンダムの兄弟スレの>>1にある文を
>3. 自分がウザイと感じた作品でも叩きは禁止。煽りにはスルーを推奨。
これぐらいは守ろうや、な!!
273 :名無しより愛をこめて:2014/07/23(水) 13:13:33.94 ID:BwRF9Lu7i.net
お前の優しさはどうした
憎しみの心のまま戦っちゃ駄目だ!!
274 :名無しより愛をこめて:2014/07/23(水) 14:49:47.78 ID:goE9HL2W0.net
総司「珍しくここが荒れているな…」
草加「これも乾巧って奴の((ry」
光太郎「いや、ゴルゴムの((ry」
鳴滝「おのれディケ((ry」
ミッチ「紘汰さんの((ry」
シュラウド「おのれ左((ry」
コヨミ「いいえ、晴人の((ry」
紘汰「ユグドラシル絶対に((ry」
『はいはい、悪かった悪かった』
巧「つーかなんで紘汰兄まで混ざってんだよ」
映司「まず、テンプレは絶対に読もうね!」
巧「このスレの絶対条件だからな」
雄介「過去スレは、絶対に読んでおく必要はないけれど…」
良太郎「雰囲気を知っておく為に、前スレくらいは読んでおいた方がいいかも」
真司「誤字脱字のないように確認も大切!俺もよく編集長に怒られるんだ…」
弦太朗「俺の“朗”は“月”だからな!間違えんなよ?」
ヒビキ「兄弟の順も間違えないでくれよ」
一真「そうそう!俺は晴人と双子で、真司兄の弟だからな!」
晴人「一真は昔よく間違われてたもんね…」
渡「それと、理由のない悪意あるキャラ崩壊は避けた方が無難かな」
翔太郎「以前から何回か議論になってるもんな…」
士「だいたいわかった。いくら“自由”といえど、限度があるんだな」
総司「以上のことをよく確認し、これからも作品を投下してほしい」
紘汰「どしどし待ってるぜ!」
『ルールを守って楽しく兄弟スレ!』
275 :紘汰ミーツローチさん1/2:2014/07/23(水) 17:50:29.80 ID:EeBWudImB[1/3]
>>273 お久しぶりです、ローチさん。ということで小ネタ。
紘汰「ただいま~。」
真司&翔一「「おかえりー」」
紘汰「なぁ一真兄さんいる?」
真司「一真ならお隣だけど、どうかした?」
紘汰「一真兄さんの分身の人(?)連れてきたんだ。」
真司「分身~?てトラ一真のことか?」
翔一「トラちゃんなら家にいるけど?」
紘汰「いや、そっちじゃなくて…」
ドアからひょっこり顔を出すローチ。
真司&翔一「「?!」」
紘汰「何故か沢芽にいてさ。迷子になってたみたい。」
真司「何でそんなとこに?というか紘汰、それは分身じゃなくて…何ていうか、なぁ?」
翔一「うーん、そうだなぁ。部下って感じ?」
紘汰「え、そうなのか?でもこの間士が…」
回想
紘汰「うぉ?!家の前に怪人が!インベスじゃないっぽいけど、とりあえずへんしn…」
士「ちょっと待った!そいつは敵じゃない!」
紘汰「士!そう、なのか?」
士「あぁ。ウェイローチと言ってだな…あーまぁ詳しくは本編を見るんだな。」
紘汰「本編?」
士「とにかく、こいつは一真兄さんの言わば分身みたいなものなんだ。見た目がGっぽいからといって無闇に叩いてはいけない。」
回想終わり
276 :紘汰ミーツローチさん2/2:2014/07/23(水) 17:51:26.46 ID:EeBWudImB[2/3]
紘汰「って言ってた。」
翔一「ははは、きっと説明面倒臭くなっちゃったんだね。」
真司「全くしょうがないな…。アレ?翔一、この人(?)なんか違くない?」
翔一「え?あ、本当だ!ウェイローチじゃないよ!」
紘汰「何だって?!じゃぁ倒さないと!へんしn」
真司&翔一「「わーー!!ちょっと待った!」」
真司「何いきなり変身しようとしてんだよ?!」
翔一「倒しちゃだめだよ!」
紘汰「え?だって士が…」
回想2
士「そうだ、一つ言い忘れた。ローチには色々種類が居てだな…詳しくは本編を見るんだ。」
紘汰「また本編?」
士「とにかく味方なのはウェイローチだけだ。他のGっぽいやつらは叩き潰していいからな。」
回想2終わり
紘汰「…って言ってた。」
真司&翔一「「士~~」」
士「呼んだか?」
真司「あ、士!お前説明面倒臭いからって紘汰に適当なこと教えるなよな!危うくローチさんが叩き潰されるとこだったぞ!」
士「あぁ…そういえば、そいつのことを説明し忘れてたな。」
ローチ「お前の優しさはどうした?」
翔一「ごめんなさい、ローチさん。紘汰、今年来たばかりでローチさんのこと知らなかったんです。」
紘汰「ごめんな。てっきり悪い怪人かと思って。今度から気を付けるから許してくれよ。」
ローチ「自己紹介はどうした?」
紘汰「へ?あ、俺は紘汰。よろしく、えーと、何て呼べばいいんだ?」
真司&翔一「「ローチさん」」
紘汰「え?ウェイローチみたいに○○ローチじゃないのか?」
真司&翔一「「ローチさんです」」
紘汰「そ、そっか。じゃぁよろしく、ローチさん」
士「よろしくする程会う機会はないと思うがな。で、何でそいつがうちにいるんだ?」
翔一「沢芽市で迷子になってたから紘汰が連れて帰ってきたんだよ。」
真司「あっそうだ、士!ローチさん家まで送ってあげろよ。」
士「何故俺が?」
真司「いいじゃん別に。オーロラ使えば一瞬だろ?お詫びも兼ねてさ。」
ローチ「お前の優しさは…」
士「あー分かった分かった。よーく分かった。行けばいいんだろ。」
こうして無事ローチさんはDCD家に届けられましたとさ。めでたしめでたし。
277 :紘汰ミーツローチさん オマケ:2014/07/23(水) 18:00:31.54 ID:EeBWudImB[3/3]
士「ユウスケ。届け物だ。」
ユウスケ「うわ、士?!と、ローチさん!どこ行ってたんだ?『でっかいパフェ食べに行く』って言って出て行ったきり連絡ないから心配したよ。」
士(パフェって…あれのことか?いや、まさかな。流石にあんなものは食べられないだろ)
ユウスケ「え、お土産?うわ、ホントでっかいパフェだな。っていうかコレクウガの顔か?凄いな~ありがと、ローチさん!」
士「………マジか。」
278 :名無しより愛をこめて:2014/07/23(水) 17:56:09.19 ID:E8rWGbZj0.net
うんこ
279 : ↑ :2014/07/23(水) 18:02:14.62 ID:bfirbKEE0.net
オマエモナー
280 :総司は妖怪メタ発言むしり?(キャラ変注意):2014/07/23(水) 18:55:34.80 ID:d2tqBYp60.net
真司「>>274っていう夢見たんだけどさぁ」
総司「兄弟スレ?…今日はまた一段と寝ぼけているな」(ゼクターの飛んでくる音)
真司「待て、早まるな!夢だから!夢の話だからー!」
今日も愉快なライダー家、朝から賑やかな声に包まれています
巧「…1番メタなのは総司兄だよなぁ…」
翔太郎「オイやめとけ、お前もゼクターに細切り麺にされるぞ」
(真司「うわぁー!」)
弦太朗「ならこっちもフードロイドで応戦だぜ!」
良太郎「いや弦太朗?戦う必要はないんだよ?」
一真「朝からみんな元気だな~、休みなのに目ぇ覚めちゃったよ(ふわぁあ)」
(真司「変身すんなー!」≪cast off≫)
翔一「おはよう、一真兄さん」
一真「おはよ。派手にやってるなー。また中の人とか言ったのか?…あ、今日の朝飯なに?」
カブト「酢の物と…龍騎士の塩焼だ…!」
真司「わぁぁやめろ総j」
≪clock up≫ ≪clock over≫
真司「ぅ司ぃーー!………???」
良太郎「あれっ?なんで…」
翔一「あ、総司よそってくれたの?ありがとう」
いつの間にかその場にいた全員が食卓に座っており
目の前には鮭の塩焼、もずく酢、漬物とご飯と味噌汁が置かれています
カブト「さぁ、冷めないうちに食べるぞ」
ピシューンと音を立てた後、開いている窓から飛び去るゼクター
総司「中の人などいない…スレなどという言葉は知らない…そうだな?」
「「そ、そうですねー!」」
スr…もとい家の守り神は時折こんな風にメタ発言の抑制に務めているとか、いないとか…
信じた道を突き進みすぎる総司が嫌いじゃないのでやってしまった
281 :名無しより愛をこめて:2014/07/23(水) 20:16:15.29 ID:tBtOSbhhi.net
>>280乙
寝坊してリーゼント出来てないから飯いらねーとか言う末弟を
クロックアップでリーゼントバリバリに整えてやって
朝食を抜くのは体に良くないとか言って食べさせたりもしてそう
282 :名無しより愛をこめて:2014/07/23(水) 21:14:17.97 ID:3eKI90X20.net
お母さんと言うか執事と言うか・・・
283 :名無しより愛をこめて:2014/07/23(水) 23:01:58.21 ID:s92nGWl40.net
>>243
赤色もいるけど桃しかいないw
284 :名無しより愛をこめて:2014/07/24(木) 07:26:16.12 ID:s52zwkrlI
そういえば、このスレで最後にローチさん出てきたのいつだっけ?
285 :名無しより愛をこめて:2014/07/24(木) 18:49:04.25 ID:/AClnLGK0.net
・二号家設定
・兄弟全員は登場しません
弦太朗「うーん。どうすりゃいいかなー…」
翔一「どうしたの弦太朗」
映司「あ、それってもしかして夏休みの宿題?」
弦太朗「おう!それで、動物の観察日記を一週間つけなきゃなんないんだけど…」
士「だいたいわかった。なんの観察日記をつけようか迷ってるんだな」
真司「じゃあミラモンの観察日記は?牛とか蟹とかもいるぞ」
翔太郎「龍や不死鳥もいるけどな」
渡「というか真司兄さんしか観察できない気がするんだけど…」
一真「じゃあウェイローチたちはどう?」
ウェイローチ「ウェ?」
弦太朗「それはちょっと…」
晴人「ローチはさすがにね…。ドラゴンの観察日記なんてどうかな」
良太郎「それこそ晴人兄さんしか観察できないよ…。モモタロスたちも違うし…」
映司「アンク…も、ダメだよね、うん」
総司「もちろんキバットやカブトゼクターも少し違うな」
雅人「じゃあ乾巧(ウルフオルフェノク)の観察日記でもつけたらどうかな」デビスマ
巧「草加!」
雅人「冗談だよ」
巧「黙れ草加。それだけの為に来たのかお前…」
紘汰「なんでお隣さんがここに…」
士「だいたいわかった。細けぇこたぁいいんだよ!というやつだな」
翔一「あ、草加さん!流星くんも課題に取り組んでるんですか?」
雅人「ああ。順調みたいだな」
弦太朗「そういや流星、何の観察日記をつけてるんだ?」
渡「お隣もペットらしいペットは飼ってなかったはずだよね」
良太郎「あの、参考にしたいので、教えていただけませんか?」
雅人「始兄さん」
「え?」
雅人「『ジョーカーアンデッド』の観察日記だ。ちなみに本人も承諾済さ」
一真「それでいいのか始ェェェッ!?」
フィリップ「…どうやら君の存在は、忘れられてしまっているようだね」
ミック「みゃあ~う…」
ローチさん「お前たちの優しさはどうした」
286 :名無しより愛をこめて:2014/07/24(木) 18:51:15.37 ID:+S/wQdpJ0.net
ミラーモンスターやイマジンの観察日記はセーフなんだろうか
あとMOVIE大戦から一か月以上経ってるので戒斗が飼ってるかもしれない亀借りるとか
287 :名無しより愛をこめて:2014/07/24(木) 20:19:20.26 ID:3YzaWSCy0.net
インベス呼び出して観察とか
288 :名無しより愛をこめて:2014/07/25(金) 13:09:29.13 ID:SG4gRsKMI.net
一騒動済んで解散して。
真司「…ほら、こいつを一週間貸してやるよ」
弦太朗「ザリガニキター!」
真司「餌はこうして、掃除はこうして、こっちの水槽は…」
フィリップ「へえ、意外な一面だね。ザリガニについて検索するまでもない」
真司「ザリガニ取りの真ちゃんの異名は伊達じゃないぜ?ま、大事にしてやってくれよ」
弦太朗「ウッス!」
フィリップ「真司兄さん、水槽に『黄金のザリガニ』って書いてあるけど、どういうことだい?どう見ても普通のザリガニだ」
真司「…ああ、そいつはもう三代目だからな。初代を飼ってた人から…預かってるんだ」
いつも明るい真司の表情が一瞬曇ったので、フィリップも弦太朗もそれ以上訊ねなかった。仮面ライダーとして戦っていれば、残念ながらよくあることだ。
ただ、精一杯世話をしてやろうと弦太朗は思った。
このあと、謎の宇宙エサを与えられるザリガニの運命は?
そして、ジョーカー観察日記どころか友子にびっしり観察日記をつけられている流星の運命は…
289 :名無しより愛をこめて:2014/07/25(金) 14:14:58.21 ID:93kujFN4O.net
始の承諾 = 「勝手にしろ」
290 :名無しより愛をこめて:2014/07/25(金) 14:18:02.45 ID:Ds/zfA3G0.net
草加「ザリガニときいて」
巧「また来たのかよ・・・」
良太郎「なんで草加さんが?」
総司「中の人などいない!」
291 :名無しより愛をこめて:2014/07/25(金) 15:06:39.62 ID:trmjO4abZ
>290 下手したらフィリペディアより有能かもな、草加(の中の人)
292 :名無しより愛をこめて:2014/07/25(金) 23:01:08.50 ID:TNgH+dVYO.net
ザリガニなら、イカだか何かを食べさせて
だんだんと青くなっていく経過を観察できるかもしれないじゃないか!
というわけで海老姐さんに毎食イカを食べてもらっt
あれ何だこの灰
293 :名無しより愛をこめて:2014/07/25(金) 23:33:28.51 ID:R+W8I+VM0.net
夏祭りの時期だなー!
平成ライダー2期は……血祭りの時期だな!なーんつって!!
あれ?なんだこの赤いカブトムs
294 :名無しより愛をこめて:2014/07/26(土) 15:41:11.37 ID:5r1BdJW4O.net
光実「>>293さん、ついてきてください(生命エネルギー要員的な意味で)」ニッコリ
295 :名無しより愛をこめて:2014/07/26(土) 20:02:41.98 ID:/HiUqDMI0.net
いよいよ明日はタワー行くみたいだけど晶姉さん無事だといいな…
心配してる姉妹の顔が浮かぶけど話にできなかったorz
296 :名無しより愛をこめて:2014/07/26(土) 21:59:48.24 ID:6tR48G0s0.net
個人的に小沢さんや広瀬さん等の強い女性陣と一緒に殴り込み作戦を練るハナさんの図が浮かんだ
297 :名無しより愛をこめて:2014/07/26(土) 22:11:28.75 ID:8TJ5RyusI.net
>236
>238
次スレからこれもテンプレに入れとけよ。
一見さんお断り。
書き込む前に過去スレは必ず全部読むこと。読まない奴は書き込むな。
冗談が通じない住人が多いのでパロディとキャラいじり、不謹慎ネタは全面禁止。
守れない奴はスレ住人が全力で罵倒して追い出します。
これなら場違いな奴が紛れ込んでお互いが不愉快になることもないだろ?
298 :名無しより愛をこめて:2014/07/26(土) 22:19:56.81 ID:eM4w/CxB0.net
>>296
紘汰達が駆けつける前に問題解決してまうw
299 :名無しより愛をこめて:2014/07/26(土) 22:20:23.07 ID:7BoXN4kp0.net
>>297
一見さんお断りはなんか違うと思うよ
300 :名無しより愛をこめて:2014/07/26(土) 22:29:04.30 ID:rrsmyI6J0.net
うんこ
301 :名無しより愛をこめて:2014/07/26(土) 22:32:15.13 ID:IbRkOzVm0.net[1/2]
参考になるかわからんが、ガンダム兄弟スレの1にあるルールを貼っとく
1. 原作にある程度則ったキャラ設定、他の作品を崩さない作品推奨
(あくまでも推奨。これに反すると思った作品でも作品叩きは厳禁)
2. サブキャラなどの設定、諸々は過去スレ倉庫の作品を参考のこと。
(ただし、設定は固定ではなく書く人間が好きに弄って可。パラレル進行などの抜け道もOK)
3. 自分がウザイと感じた作品でも叩きは禁止。煽りにはスルーを推奨。
302 :名無しより愛をこめて:2014/07/26(土) 22:32:50.99 ID:IbRkOzVm0.net[2/2]
1. 原作にある程度則ったキャラ設定、他の作品を崩さない作品推奨
(あくまでも推奨。これに反すると思った作品でも作品叩きは厳禁)
2. サブキャラなどの設定、諸々は過去スレ倉庫の作品を参考のこと。
(ただし、設定は固定ではなく書く人間が好きに弄って可。パラレル進行などの抜け道もOK)
3. 自分がウザイと感じた作品でも叩きは禁止。煽りにはスルーを推奨。
303 :名無しより愛をこめて:2014/07/26(土) 22:34:03.72 ID:sjQejw2d0.net
一見さんお断りじゃなくて過去ログとかちゃんと読まずに書き込むなってだけでしょ
普通にテンプレじゃん
304 :名無しより愛をこめて:2014/07/26(土) 23:26:19.48 ID:gSEIkXrO0.net
過去スレいくつ遡ればいいんだろうな
305 :名無しより愛をこめて:2014/07/27(日) 01:39:58.70 ID:rTD4c5AV0.net
自分は初代から見てるから全部読んでるけど、今からじゃ果てしないなw
306 :名無しより愛をこめて:2014/07/27(日) 05:55:14.67 ID:V8LpDXjz0.net
自分は途中から入ったけど結構遡って読んだな
別に書くためじゃなくて面白いから
書こうと思うくらいだったら何スレか遡って読むくらいたいした話じゃないと思うよ
307 :名無しより愛をこめて:2014/07/27(日) 07:23:18.91 ID:mSKcYQq10.net
自分は未見もあったから作品投稿するにあたっては過去スレほぼ全部読んだ
でもどちらにしても素晴らしい作品が多くレベルが高いので過去スレ読む価値はあると思う
308 :名無しより愛をこめて:2014/07/27(日) 08:37:25.93 ID:v3RxGcb30.net
過去スレ読むか読まないかは自由だと思うけど、書き込むならスレの空気を読めるようになってからがいいと思う
KYはどこでも嫌われるからね
309 :名無しより愛をこめて:2014/07/27(日) 08:40:11.68 ID:5JfymFCE0.net
再来週の予告で兄弟たちは更にヒヤヒヤしてるだろうなぁ…
310 :名無しより愛をこめて:2014/07/27(日) 08:42:36.01 ID:74dzaSId0.net[1/2]
まとめを見ている最中なんだけど11スレ目とか見られなかったり
未収録のスレもあるんだよねぇ。
けど、読んでいたらスレの空気をつかめるようになるんだけど。
311 :名無しより愛をこめて:2014/07/27(日) 09:01:59.32 ID:kFmSyKiR0.net
戦極「ここまでスレが荒れてしまったのも全部私のせいだハッハッハ!」
シュラウド「私達のアイデンディティーを奪おうと言うの・・・」
鳴滝「おのれプロフェッサー戦極!」
312 :名無しより愛をこめて:2014/07/27(日) 09:07:25.10 ID:74dzaSId0.net[2/2]
「ユグドラシル許せねぇ!」が「紘汰さんのせいだ!」に押されたと思ったら
またすごいのが来たな。さすがプロフェッサー。
313 :名無しより愛をこめて:2014/07/27(日) 14:02:13.37 ID:IefrSRZ90.net
>>297はそんなに敷居を高くしたいのかね
314 :名無しより愛をこめて:2014/07/27(日) 14:16:07.05 ID:/gvKEVfD0.net[1/2]
このスレがここまで荒れるとは珍しい・・・
つーか、そろそろ落ち着かないと
こんな雰囲気のままじゃ職人達が投下できないぞ
議論したい人は避難所いって話し合ってきたらいいんじゃないか?
それで最終的にまとまった案をこっちで提案すればいいと思う
それじゃダメなのか?
315 :名無しより愛をこめて:2014/07/27(日) 14:19:50.06 ID:WYp8Czqzi.net
そもそも職人てなによっていう
こんなスレに恥ずかしげもなく投下できるんだから
こんな状況くらいあって当然だと理解した上でやってるものと思ってたけど
316 :名無しより愛をこめて:2014/07/27(日) 14:34:31.13 ID:/gvKEVfD0.net[2/2]
今はそう言わないのか?最初の頃はそう言ってたんだけど
前は面白い話にGJ!とか乙!とかちょくちょく言ってたのにな
確かに、書き手も理解もしてただろうし当然だとも思うけど
本スレでここまで言い合うことか?なんでここまで荒れたんだ
つーか”こんな状況”の為に、避難所には「討論用スレ」があるんだよ
だから、頼むからこれ以上ここで言い合うのはやめてほしい
このスレにはこんなことで過疎ってなくなってほしくないんだよ
長々と失礼しました
317 :名無しより愛をこめて:2014/07/27(日) 14:58:01.38 ID:zl1mNi4oi.net
あまり過去スレにこだわりすぎて兄弟の性格や世界観まで固定されても面白みが無くなっちゃうからね
318 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 02:09:24.88 ID:jtnY+pKG0.net
(例のエレキギター音)
凰蓮「仮面ライダーブラーボよ!平成ライダー15周年、ありがとう!この勢いは止められませんわ‼」
・・・今回のハピプリ冒頭のビートの10周年おめでとうメッセージのエレキギター音を聞いて書かずにはおられなかったw
319 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 07:52:26.41 ID:OFQ45OpGI.net
巧「いやなんで現役ライダー側がその口上やるんだよ」
鳴滝「ハピネスチャァァァジプリキュアも4人一組で挨拶した!問題ないぞおのれディケイド!」
士「……問題あるだろ」
鎧武と愉快なアーマードライダー達「…せ、狭い」
戦極「狭いだろう、私のせいだハッハッハ!」
鳳蓮「仕方ないわね、20周年まで延期!それなら一人一枠使えるでしょ?」
フィリップ「現時点で平成ライダーは既に50人を超えている。その頃には挨拶に一年以上かかるね」
鳳蓮「こうなったら…挨拶枠を賭けてライダーバトルよ!」
その頃の弦太朗「プリンセス怖いパチキ怖い(がくぶる)」
320 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 08:08:50.56 ID:smCZahH1i.net
>>317
こだわれじゃなくてね、読んで尊重せよって話だよ
その上で自分設定にこだわるならそれもアリだよ
321 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 12:11:07.41 ID:/n00/dQHi.net
マリカ「それにしたって、いくら何でも物理的にこのスペースにこの人数は無理が……」
デューク「はいはいはいはいそうだろうそうだろう、でもいいじゃないかシドも本編の再現をしてるしねハッハッハッハ!」
端っこで潰れているシグルド「」
総司「メタ視点など…」
鎧武「兄ちゃんわかる!殴りたくなるのはすっげえわかるけど、もうライダーこっちに入ってこないで!」
バロン「くそ…殴ろうにも届かん…!」
322 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 12:57:03.42 ID:CEbbFBiZ0.net
>>321
頭の中で想像したら紅茶吹き出した
323 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 15:12:38.48 ID:AjrA9f/E0.net
>>289
>>291
GJ!ww
画面に密集するライダーワロタw
なんとなくだがバロンの隣に並ぶと肩のバナナが刺さりそうだよな
兄弟達も結構先が尖ってるライダーいるし怪我が耐えなさそうだ
324 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 17:20:18.44 ID:O7h7BTcod[1/2]
映画並みの大画面なら全員入れるんじゃない?
本編で亡くなった人は上の方に丸型写真で。
325 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 17:25:36.83 ID:O7h7BTcod[2/2]
自分で言っておいてアレだが、龍騎ライダーが上の方にずらっと並ぶとこ想像したら涙が…
326 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 19:35:45.85 ID:mSdPhY7B0.net
クウガ:1人
アギト:5人(V1、アナアギ除)
龍騎:13人(オルタナティブ、悪アギト除)
555:6人(ライオ1カウント)
剣:7人
響鬼:15人(名前orOPだけの鬼は除く、京介&あきら含)
カブト:11人
電王:9人(金銀含、ミニ除)
キバ:6人(イクサ1カウント)
ディケイド:3人
W:5人(ジョーカー含、エターナル1カウント)
オーズ:6人(プロト含、コアはこっち)
フォーゼ:3人
ウィザード:7人(白魔1カウント、メイジ3カウント)
鎧武:17人(斬月真一応除、黒トル1カウント)
合計:114人?
映像作品に出ただけでもこのくらいか?
数え方に主観入りまくりだし間違ってる気しかしない。
327 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 20:44:01.82 ID:BcfMmzglI.net
雄介兄さんの聖なる泉がピンチ!
328 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 23:11:07.29 ID:fIRbERRz0.net
誰か、急いで一条さんを!
丈夫さならライダー並みだ!
329 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 23:16:48.83 ID:CFFbbEEl0.net
いつの間にかシリーズ最多のライダー種類数になってたのか鎧武
それを一つの画面に映るような空間に押し込めると…またシドがペーパーシグルドに
330 :名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 23:20:21.69 ID:wFiVYxsD0.net
ユウスケ「だっ、大丈夫ですよ!俺もいますから!俺もクウガだし!ね!」
雄介「ユウスケ君・・・!」
ダグバ「スペースが余ってるなら僕達が入るのはどうかな?」
雄介「そうしようか。もう皆で一緒に画面に映ろう!もちろん一条さんもどうぞ!」
一条「俺もか・・・」
ユウスケ「じゃあ、あねさんも呼んでいいかな・・・?」
ユウスケ達やグロンギの皆さんとやれば雄介兄さんも一人じゃない!
331 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 00:23:45.78 ID:3uOCXujC0.net[1/2]
>>326
G3とG3-Xが一つにまとまってG3マイルドは別カウントで合ってる?
映像作品じゃないけどクウガには小説版でクウガ・プロトタイプが登場したね(他に小説オリジナルライダーにはフォーゼで仮面ライダーイカロスが登場)
しかし、2号家にプロトクウガの変身者が入ったらどうなるのだろうか…
ちょっと話題がそれるけど雄之介君は絶対親族一同に溺愛されてるだろうな
小説等非映像作品のネタバレの扱い方が難しい…
332 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 00:34:22.82 ID:3uOCXujC0.net[2/2]
書き込んでから気づいた
ディケイドにはディケイドとディエンド以外にアビスとキバーラがいるから4人か(天鬼があきらに入ってるとした場合)
3種類のG3を区別せずディケイドの人数を4人として考えると116人か…
あと吾郎さんの仮面ライダーGを入れた場合117人になるのか
333 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 00:47:55.26 ID:0LfUZQ290.net[1/2]
多い…みんなでボウリングするとなると約25レーン予約しないと…!!
334 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 01:54:19.76 ID:gSgik6FD0.net
>>333
つまりZECT以下略の技術を結集させたボウリング・バトルシステム……
サガラ「Hellooooooo!ライダー諸君!!最高にCoolでHotなBattleを期待してるぜ!」
JK「実況はDJ サガラと!オレ、JKが回してくんでヨロシクゥ☆」
紘汰「おい待てよ!今はこんなことしてる場合じゃ」
士「だいたいわかった……ここはボウリング場か……」(既にプロボウラー仕様)
紘汰「いや、それは見ればわかるけどさ!」
戒斗「フン……俺は負けない……例えそれがボウリングであってもだ!(カッ」
ザック「流石だぜ戒斗……」
ペコ「痺れる憧れるー!」
紘汰「お前ほんとどこの世界でもそれだな!?あとザックとペコはたまには止めようぜ!」
雄介「大丈夫だよ!2000の技の1つにちゃんとボウリングもある!」
翔一「みんなー、お弁当作ってきたよー」
総司「スペアを取れなかった者は……飯抜きだ(カッ」
良太郎「およおおおおおおおおお!?」(スコーーン!)
弦太朗「良兄……体張ってストライク取りに行くなんてすげえぜ!!」
翔太郎「んっなわけねぇだろ!いつもの不運だ!おい良太郎しっかりしろー!」
紘汰「」
巧「諦めんなよ!ツッコミ諦めんな!!」
全員出せなかった……
これもシリーズ制覇できていない私のせいだ!
だがわたしは謝らない!
335 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 06:41:22.84 ID:A32kDQib0.net
>>332
あ、夏みかん忘れてた
336 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 07:13:30.32 ID:4fHjsLfX0.net
雄介「ほっ!」←2000の技のひとつ
士「よっ、と」←カメラ以外なんでもできる
総司「はっ!」←天道総司
一真「やっぱり三人とも上手いなぁ」
渡「周りと点数桁違いだもんね」
紘汰「って、なんか士も兄さんたちもマジになってない?」
翔太郎「それはあり得るな。・・・それよりも、」
良太郎「およおおおおおお・・・っ!!!」←不運発動で転ぶ&ガーター連発
一真「あ、また良太郎転んだ」
翔太郎「どうして良太郎も同じレーンにしたんだ・・・!」
紘汰「ほ、ほら、くじ引きだったから・・・!」
渡「良太郎、頑張って・・・」
337 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 07:58:17.39 ID:Bw+wZkZZI.net
『テレポゥト』
ヒビキ「おっ、盛り上がってるね」
渡「三人とも、夏の魔化魍当番お疲れ様」
映司「ボウリングって良いよね。俺も昔…」
晴人「どこかで見たことあるなこのボウリング場」
士「会社が潰れてからメデューサが住みついたあと、某ジコチュートリオがアジトにしていたのを譲り受けた」
巧「悪の巣窟じゃねえか」
弦太朗「俺が来たときはまだ営業してたのになぁ…」
総司「兄さん達はそっちのレーンを使ってくれ」
ヒビキ「これで全員揃ったのかな?ひー、ふー…」
翔太郎「フィリップは、魔球狙いで『美しきチャレンジャー』の検索をしたついでに森次晃嗣さんの記事を読みふけってる。多分しばらく戻ってこない」
巧「ウィキで半日潰すダメ会社員かよ!」
ヒビキ「じゅういち、じゅうに…ん?」
真司(ふふふ…気付くまい!俺こと怪奇ボウリングピン男が最初からここに立っていたことを!)
翔太郎「紘汰、ちょっとスイカ貸してくれ」
晴人『ビッグ プリーズ』(腕)
真司「え?ちょっ…待っ (ぱかーん)」
338 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 08:54:56.53 ID:lkRWA9KYi.net
>>331
フィギュアーツも発売されたサイクロンさんを忘れないでください!
ボウリング笑ったwww
339 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 12:11:46.16 ID:0LfUZQ290.net[2/2]
他に150人ぐらいでできて施設を貸切できるのがボーリングしか思いつかなくて書き込んでみれば…
全員GJ b
340 :名無しより愛をこめて:2014/07/29(火) 13:55:05.63 ID:i5MffBGXi.net
Wがスイカアームズ着たら保護色っぽくなりそう
どっちも緑と黒だし
341 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 00:38:29.50 ID:u9SwuOBM0.net
>>338
しまった…ごめんよフィリップ
小説オリジナルのフォームならランチャーステイツとかもあったな
というわけで生命エネルギー源にでもなってきます
342 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 10:08:13.65 ID:xvRiAO0d0.net
ボウリングネタGJです!
2号家でボウリング上手そうなのは誰だろうか
343 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 12:24:18.61 ID:J8vsN5Pyq
誰かのボウリングのボールが割れるというハプニング起こりそう
344 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 13:31:33.51 ID:+70wlrATO.net
誠兄さんの後ろに立っちゃ駄目!
345 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 18:17:08.91 ID:0OIYxCaUf
>>344 「何言ってるんです?!失礼な!僕だってこれくらい…あっ」
346 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 18:38:11.87 ID:qzqc6aKu0.net
誠さんと良太郎のペアに二人羽織させてみたくなった
347 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 18:58:56.69 ID:hzbC7CSEi.net
ブラックライトのとこでやったら間違いなく惨劇だな…
348 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 19:54:04.58 ID:35J2TWJTe
>>346 それはどっちが前でどっちが後ろなんだ?
349 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 20:46:15.95 ID:HYa1jnFj0.net
誠「失礼な!ボウリングくらいできますよ!」
大樹「・・・と、誠兄さんは言ってるんだけど」
新「どう思う?」
蓮「無理だな」
雅人「無理だろうね」
竜「絶対に球が飛ぶな」
侑斗「しかも何故か後ろに飛んでくるんだろうな」
慎太郎「そして誰かが被害を受ける、と・・・」
朔也「今日は一真の兄弟たちと一緒。つまり間違いなく、彼に当たるな・・・」
薫「一応隣に知らせておこう」
戒斗「・・・そんなにひどいのか?」
始「そうか、戒斗はまだ見たことがなかったな」
流星「相当だからな。誠兄さんの不器用は」
功介「皆まで言うな!」
啓介「とりあえず、百聞は一見にしかずということだ」
明「・・・まあ、一度見てみればわかるよ」
誠「皆バカにして!見せてやる・・・!とりゃあッ!(ツルッ) あっ!」
良太郎「およぉぉぉぉぉ・・・」ゴチッ
真司「良太郎!!」
翔一「氷川さん!気をつけてください!」
誠「すみません・・・」
戒斗「何故真横に飛んでいくんだ・・・」
イブキ「まあ、誠兄さんだからね。仕方ないよ」
戒斗「」
350 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 22:33:21.90 ID:A0qvq5v+I.net
翔太郎「あの連中、基本的には皆上手いんだけどなぁ…」
渡「どうしてこうなったんだろうね」
翔一「まず、氷川さんは、どうして毎回毎回、明後日の方向にボールを飛ばすんだろう」
モモ「もう逆に器用なんじゃねえか、あれ?それに巻き込まれる良太郎も大概だけどよ」
氷川「レーンが凄く滑ったんですよ!整備スタッフがマヨネーズなんか塗るから!」
士「だいたいわかった、皆まで言うな。ところで、俺のマイボール見かけなかったか?」
渡「多分、もう戻ってこないねそのお宝」
翔太郎「その後、ホアチャー的な奴でボールを直接ピンまでぶん投げた流星と、ピン手前で『この距離ならガーターにはならないな!』をやった橘が摘み出されて」
巧「さっき倒されたはずの怪奇ボウリングピン男が秋山のレーンに何故か並んだ…駄洒落じゃねえ!駄洒落じゃねえぞ!」
渡「真司兄さん、また借金倍増しだね」
総司「そんななか、加賀美は地味に点数を伸ばしていたな。ひよりも声援を送っていたぞ(棒)」
渡「誰かさんがジュークボックスにLORD OF THE SPEEDをリクエストさえしなければ…あんなことには…」
総司「酷いことをする奴がいるものだな(棒)」
翔太郎「いや、曲のせいというか、普通はボウリング中に爆死しないだろ」
渡「ほんと、どうしてこうなったんだろうね」
巧「草加と名護さんがターキー懸けた投球に入ったところまでは良かったんだよな…あの緊迫したタイミングで一条さんの携帯さえ鳴らなきゃな」
渡「酷いライダーバトルだったね。結局、廃墟になったボウリング場を見て一言」
照井「俺に質問をするな!」
351 :名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 23:24:54.71 ID:XBFeGtQh6
GJ!
昔雑誌の企画か何かで、翔一くん、氷川さん、葦原さん(の中の人)が三人でボーリングに行ったのを思い出した。
確か氷川さんは両手投げしてたな…w
352 :エリートメガネ1/2:2014/07/31(木) 07:54:25.02 ID:2CoLYZHol[1/2]
ボーリングな流れをオーズバッシュ!
先日某ドラマで真司(の中の人)がメガネかけてて、凄くエリートっぽく見えた。兄弟達はどうだろう、ということでやってみた。
中の人ネタもあるので苦手な人はスルーで。
因みに今回のメガネはそのドラマで真司がかけてたやつってことで。
長方形レンズに細い黒フレーム(黒縁にあらず) 上のみ、下側はフレームなしのイメージ。うろ覚えだけど。
ヒビキ(メガネ装着)「どうかな?」
一真「へ~ヒビキ兄似合うなぁ!」
真司「おぉー!何かハイテク機器使いこなしそうな雰囲気だ!」
映司「携帯どころかスマホでも何でもこいって感じだね。」
良太郎「でも何か…。」
巧「あぁ。一気に鍛えてる感薄れたな。」
一真(メガネ装着)「じゃん!どうどう?」
翔太郎「似合うっちゃ似合うが…エリートには見えねぇな。」
一真「(0w0;)うぇ?!」
真司「実際頭は良いのに不思議だな~。Tシャツのせいかな?」
映司「えーと、やっぱり一真兄さんにはサングラスの方が似合うんじゃない?」
良太郎「橘さんみたいな?」
一真「成る程な!ちょっと借りてくる!」
巧「あ、ちょっ、一兄!」
良太郎「行っちゃった…。」
翔太郎(メガネry)「どうだ?」
真司「く、悔しいけどエリートっぽく見える!」
映司「服もフォーマルだし、合ってるね」
翔太郎「ふっ。男の目元の冷たさと優しさを隠すのがこいつの役目だ。」
巧「どっかで聞いた台詞だな。」
フィリップ「鳴海荘吉の言葉だね。メガネではなく帽子だけど。」
士「受け売りか。そういやこの間のライダー大戦でも言ってたな、かっこつけながら。しかも1人で(ニヤリ)」
翔太郎「お…お…おのれディケイドー!」
353 :エリートメガネ2/2:2014/07/31(木) 07:55:13.08 ID:2CoLYZHol[2/2]
真司(メガry)「へへー。どーよ?」
映司「セールスに変装した時みたいだね。」
巧「あー、あの胡散臭そうっつーか詐欺っぽかったやつか。」
フィリップ「エリートには見えないね。」
良太郎「やっぱり茶髪だからかな?」
士「ロン毛ピアスだからじゃないか?」
真司「何だよもー!元々俺(の中の人)のメガネ姿がエリートみたいって話だったじゃん!何で俺が一番扱い酷いんだよ?!」
ヒビキ「まぁまぁ落ち着いて。真ちゃんはメガネなんてかけない方がいいよ。ありのままの飾らない真ちゃんで、ね?」
真司「ヒビキ兄~。そうだよな、ありのまま、だよな!ありの~ままの~♪」
巧「流石ヒビキ兄だな。」
良太郎「機嫌なおって良かったね。」
因みに
ヒビキ「とは言ったものの、やっぱり気になるよね。お~い、リュウガく~ん。ちょっと出てきて~。」
リュウガ「何だ?」
一真「はいコレ、かけて。真司兄さんがアナ雪に夢中な内に早く!」
リュウガ「…?」(メガネ装着)
巧「何ていうか…似合うな。」
映司「真司兄さんも似合うといえば似合うけど、エリートっぽくはなかったよね。」
翔太郎「何かすっげぇ仕事出来そうだよな。」
良太郎「何でだろうね?」
一真「不思議だよなぁ」
「「「「「同じ顔なのに」」」」」
真司「let it go ~ ♪」
リュウガ「何の話だ?」
巧「いや、こっちの話。」
フィリップ「やはり日頃の言動やイメージが影響するようだね。」
士「真司兄さんも真顔で黙っていればエリートにもインテリにも見える、というわけか。」
良太郎「でもやっぱり、ああやって元気に歌ってる真司兄さんの方がいいね。」
ヒビキ「だねぇ。クールでエリートな真ちゃんもかっこいいけど、笑ってる方が真ちゃんらしいよね。あ、リュウガくんはリュウガくんのままでいいんだよ?」
翔太郎「ま、それも個性だからな。」
リュウガ「さっきから何を言っているんだ?」
巧「だからこっちの話だ。気にするな。」
全員分できなかったし、いまいちオチてないけど以上です。
ではスレ汚し失礼。
354 :名無しより愛をこめて:2014/07/31(木) 17:30:39.32 ID:kY9ndNlg0.net[1/2]
笑いすぎて私の腹筋はボドボドだ!おのれディケイド!
GJ
355 :名無しより愛をこめて:2014/07/31(木) 17:50:00.00 ID:MVKZKl0rI.net
ボウリングネタみなさんまとめてGJ!腹筋がwww
356 :名無しより愛をこめて:2014/07/31(木) 22:04:54.07 ID:y6puHUVX0.net
ボウリングネタGJ!
他に大勢で出来るスポーツってなんだろう
自分はドッヂボールしか浮かばなかった…
357 :名無しより愛をこめて:2014/07/31(木) 22:18:15.79 ID:kY9ndNlg0.net[2/2]
マラソン、トライアスロン、カヤック、マスゲーム・・・?
358 :名無しより愛をこめて:2014/07/31(木) 22:30:56.19 ID:PqIJvR1z0.net
サバゲー
銃ライダー大活躍! するかも
359 :名無しより愛をこめて:2014/07/31(木) 22:30:57.35 ID:uX8Lfr+30.net
アメフトは?
一度にフィールドに出られる選手は11人だけど交代は無制限だからプロだと守備専門、攻撃専門がいるし…
ちなみにNFLはチームに53人が登録できて出場可能な選手は1試合ごとに46人(Byウィキ)
シスターズも一緒ならもっと安全なフラッグフットボールがあるよ
360 :名無しより愛をこめて:2014/07/31(木) 23:05:28.89 ID:rGCkRJ5pI.net
カヤック(戦いの神)
361 :名無しより愛をこめて:2014/07/31(木) 23:18:25.05 ID:dkKqaQsj0.net
>>359
大文字さんに教えてもらえる弦ちゃん有利じゃないですかー
362 :名無しより愛をこめて:2014/07/31(木) 23:30:40.23 ID:p8fb1QEL0.net
フィリップだって経験者だかr
総司「中の人などいない!」
363 :名無しより愛をこめて:2014/08/01(金) 00:08:09.50 ID:PK+62Ca1i.net
カバディだな。
364 :名無しより愛をこめて:2014/08/01(金) 00:23:36.45 ID:a6SZbFiI0.net
ああ、カバディだな…
365 :名無しより愛をこめて:2014/08/01(金) 07:42:54.02 ID:fqPlmxCOA[1/2]
カバディカバディカバディカバディカバディカバディ…
ベルトに喋らせたらどうだろう?
カカカカカバディ!
\カバディ/ \カァバディイ/
シャバドゥビタッチカバディ♪
カ・バ・ディ カ・バ・ディ カ・バ・ディ!
366 :名無しより愛をこめて:2014/08/01(金) 07:43:59.65 ID:fqPlmxCOA[2/2]
うぉ変換が…orz
367 :名無しより愛をこめて:2014/08/01(金) 09:31:45.27 ID:rO/aZa2m0.net
翔一さんみたいにフライパンテニスとかどうだろうか
368 :名無しより愛をこめて:2014/08/01(金) 18:20:02.51 ID:gMoiVjJqi.net
多人数でできて誰でもできる簡単なスポーツなら大縄跳びがあるな
369 :名無しより愛をこめて:2014/08/01(金) 18:35:29.21 ID:RTMJA2o4i.net
バク転や宙返りで縄を跳ぶ紘汰
ちょうどいいタイミングで引っかかってすっ転ぶ良太郎
オチが予測できるので縄持ち係にされたら手に縄が絡まった氷川さん
370 :名無しより愛をこめて:2014/08/01(金) 19:41:36.02 ID:vZeQQxCt0.net
その要領で行くと戎斗も意外とこけそうだ
371 :名無しより愛をこめて:2014/08/01(金) 21:20:00.38 ID:magIOSeN0.net
騎馬戦やろうぜ!
372 :名無しより愛をこめて:2014/08/02(土) 00:13:46.63 ID:B1vlZ9G6s
木場「呼んだ?」
巧「お前じゃない」
渡「じゃあ僕?」
巧「違うって。二人ともワザとだろ。」
373 :名無しより愛をこめて:2014/08/02(土) 01:17:22.74 ID:3+2vc3a20.net
ライダーで騎馬戦は確かに楽しそうだがいろいろ反則が多発しそうだ…w
落ちなければいいだろと空飛んだりとか、いつの間にか騎馬の数が増えてたりとか。
374 :名無しより愛をこめて:2014/08/02(土) 07:21:17.72 ID:50d+6t9r0.net
マラソンに大縄跳び、騎馬戦とまでくるともはや大運動会だな!
375 :名無しより愛をこめて:2014/08/02(土) 08:33:29.65 ID:UmhTW4gui.net
ライダー大運動会@いつもの場所か…
司会は鳴滝とリュウタでいいよね? 答えは聞いてないっ!
綱引き、応援合戦、(ライダーなので超過酷な)障害物競走、難題ばかりの借り物競走、二人三脚みたいにみんな足が繋がってるやつとか…
クロックアップなど反則技使われても大丈夫な種目ほかにあるかな…
376 :名無しより愛をこめて:2014/08/02(土) 08:39:12.66 ID:ZRivr9SX0.net[1/2]
>>374
プログラムで「高速化(クロックアップなど)禁止)」とか但し書き書かれそう
というかむしろ高速移動できるライダー限定のマラソンをやりそうな気がする
377 :名無しより愛をこめて:2014/08/02(土) 11:35:15.27 ID:ZRivr9SX0.net[2/2]
>>375
大玉転がしならぬスイカアームズ転がしとかどうだろうか
378 :名無しより愛をこめて:2014/08/02(土) 12:04:39.37 ID:XpQhMd9aW
バナナロックシードを貸した時「返せ!」と言った戒斗だが
紘汰から借りたスイカはぱくったままという…
379 :名無しより愛をこめて:2014/08/02(土) 12:03:57.03 ID:+okseQib0.net
>>376
強化フォーム禁止も追加されそう
380 :名無しより愛をこめて:2014/08/02(土) 12:27:56.97 ID:cwapTOnI0.net
ウィキペ…地球の本棚で検索したところライダー兄弟の基本フォームでの100m走る速さは
響鬼(3秒)>オーズ(4.5秒)>アギト=龍騎=ウィザード(5秒)>クウガ=電王=W(5.2秒)>ブレイド(5.7秒)
>ファイズ=カブト(5.8秒)>鎧武(5.9秒)>ディケイド(6秒)>フォーゼ(6.2秒)>キバ(6.5秒)
やっぱりヒビキ兄さんはすごいや
変身せずに走ってもやっぱり一着なんだろうか
381 :名無しより愛をこめて:2014/08/02(土) 12:59:25.61 ID:b7k7uYo60.net
>>379
総司「強化フォームか………つまり俺のライダーフォームは基本フォームだから関係ないな」
士「なら俺のカメンライドもただのフォームチェンジだから大丈夫ってことか」
巧「大会本部から通達あったんだが、総司兄はマスクドフォームで、士兄はカメンライド禁止だってさ」
382 :名無しより愛をこめて:2014/08/02(土) 15:18:37.40 ID:x36kyDwKe
良太郎はプラットになるのか?
383 :名無しより愛をこめて:2014/08/02(土) 16:59:49.56 ID:+bdOCdL60.net
士「なら激情態で行くか」
そしてディケイドへの変身時以外ベルトの使用を禁止されたのであった
384 :名無しより愛をこめて:2014/08/02(土) 23:51:58.93 ID:NWJFwD+SO.net
光実「ねえ、皆はこの大会の運営がどうなってるか想像できる?どんなルールを定めてるのか。自分の力でどうにかなるとでも?ふっ、わかる筈無いよね。いいんだ。その方が幸せだよ。本当に大事なのはね、誰を有利にし、誰を規制するのか!それを決められる立場に立つことなんだ。」
光実「それが権力!僕の求めていた力!」
385 :名無しより愛をこめて:2014/08/03(日) 01:36:20.00 ID:hX4Vfeid0.net
>>384
貴虎(の幻影)「お前が運営役では、素晴らしい大会も空中分解だな」
光実「黙れよ!あんたには関係のない事だろ!!」
レデュエ「やはり壊れてしまったのか・・・?」
386 :何人かいませんが…:2014/08/03(日) 01:42:33.78 ID:glBc/lv50.net
>>384
高見沢「権力がどうしたって?」←社長
加賀美(父)「権力だけが全てではない」←警視総監
士「大体わかった。一種の精神攻撃だな」←大首領
渡「どうして僕も?」←ファンガイアの王
太牙「お前は王だ。当然だろう」←社長
ワタル「それで僕もなんですね…」←ファンガイアの王
鴻上「素晴らしいッ!」←会長
我望「なにが、」←学園理事長
村上「上の上の皆さんが集まったからでしょう」←社長
佐野「俺ここにいていいのかなぁ…」←(一応)社長
カズマ「俺も…」←社長代理
木場「大丈夫だよ、俺もいるし」←(一時期)社長
光実「」
紘汰「もうやめて!ミッチのライフはとっくにゼロだ!」
387 :名無しより愛をこめて:2014/08/03(日) 01:51:57.84 ID:Yortre+oi.net
編集長も入れてあげて!!
388 :名無しより愛をこめて:2014/08/03(日) 07:22:43.31 ID:iWLzRGg+O.net
ミュージアム首領とか、ディガルコーポレーション社長も忘れないで!
翔太郎「実は俺も鳴海探偵事務所の代表取締役なんだぜ?」
フィリップ「気になる人は事務所の翔太郎の机の後ろに位置する壁を隅々まで観察してくれたまえ」
「ちゃんと書類を額に入れて飾ってあるのさ」
389 :名無しより愛をこめて:2014/08/03(日) 11:06:32.30 ID:2lbwItFLI.net
『権力など、所詮は虚しいものだ。そう思う吉宗であった』
翔太郎「最高権力者来ちまった!?」
光実「ナレーションさえ従える力…それが権力!」
吉宗「いや、せいぜい象を輸入したりコアメダルを献上させる程度の力にすぎぬものだ」
光実「それこそが僕の求める力!」
翔太郎「いやいやいやいやおかしいだろ!」
橘「よし、バッティングセンターで権力を鍛えよう(動体視力)」
一真「橘さん、ブルースペイダーの調子が悪いんですけど(原子力)」
映司「故障って大変だよね。俺も昔、中東で車を修理してもらったとき…(語学力)」
一条「気をつけるんだ。車を破壊したら人間のように簡単には治らないぞ(回復力)」
サガラ「次はお待ちかね、ジミー中田が自慢の歌唱力を披露するZE!」
翔太郎「おいやめろ」
浅倉「権力ゥ?うまいのかそれはァ!(暴力)」
『光実にも、自分だけの力をその手で掴んで欲しい。そう願う吉宗であった』
白獅※仮面「上様、そろそろ元の時代に戻りますよ(与力)」
尾室「僕の凡人力は53万です(キリッ)」
390 :名無しより愛をこめて:2014/08/04(月) 09:01:37.62 ID:HZ/Xsg8o0.net
総司&晴人「俺達のそっくりさんと共演した事のある…」
翔太郎「それは剛力さんだ…」
391 :名無しより愛をこめて:2014/08/04(月) 11:21:51.68 ID:b559mCvFI.net
三郎「招来しました?」
弦太朗「してない、してない」
392 :名無しより愛をこめて:2014/08/04(月) 19:35:17.76 ID:FIkuh/K10.net
話の流れをクリムゾンスマッシュして悪い
今日昼寝をしたら夢に兄弟が出てきたんだが、みんなは家で誰かが拾ったらしいファービーを弄って遊んでたんだ
ファービーについては検索したり昔と今のギャップの話してたりしてて、一番びっくりしたのはあのヒビキ兄さんが触ってもなんともなくてさ。みんなそれぞれ盛り上がってたんだ
そこにたっくんが何故か変身して部屋に入ってきて、ファービー見た瞬間
巧「うわっ、なんだこの物体!?」って言ったんだ
その瞬間ファービーがけたたましい声上げて爆発した…
ヒビキ兄さんが触っても壊れなかったのにって一同唖然。
こんな夢見たのもファービーが壊れたのも全て乾巧って奴の仕業なんだ。小ネタには出来なかったんだけどせっかく兄弟が出たから書き込んでみた。スレチだったりしたらすまない
393 :名無しより愛をこめて:2014/08/04(月) 21:07:51.71 ID:+kjjAWQH0.net
>>392
夢の中でまでたっくんの所為にするなんて、もしかしてあなたは草加……?!
394 :名無しより愛をこめて:2014/08/04(月) 21:20:54.35 ID:VJmrjTh/I.net[1/3]
巧「夢でファービーが『シャバドゥビタッチヘンシーン』ってうるさいから
頭の上に音撃鼓あてて死ぬほどトリックベントしたら
『ガター…ガタガタキリバ…ガター…ガタガタキリ…バァー』ってなった。
最初は面白かったんだけど、なんか予算不足になったので首元を横から思い切り\フロート/したら
『ラァストワン』みたいなこと言いながらすごい勢いで飛んで行った。何を言ってるかわからねーと思うが、だが私は謝らない」
真司「さすが、悪夢には定評のあるたっくん」
395 :名無しより愛をこめて:2014/08/04(月) 21:47:49.68 ID:YEK3OvK/i.net
???「>>392の夢がこんなことになったのは全てあの破壊者のせいなのだ!おのれディケ」
士「はいはい」
396 :名無しより愛をこめて:2014/08/04(月) 22:12:38.25 ID:T4pBuTz40.net
草加「そんな夢をみたのも乾巧って奴の仕業なんだ」
光太郎「ゴルゴムの仕業か!」
鳴滝「おのれディケイド!」
戦極「すべて私の所為だ!ハッハッハッハ!」
「「「なん…だと…!」」」
草加「……俺達の台詞が無意味になったのも乾巧って奴の…」
光太郎「ゴルゴムの…」
鳴滝「おのれディケ…」
戦極「すべて私の…」
草加「違う、乾巧って奴の…」
光太郎「ゴルゴムの…」
鳴滝「おのれディケ…」
戦極「いいや、すべて私の…」
草加「乾巧って奴の…」
光太郎「ゴルゴムの…」
鳴滝「おのれディケ…」
戦極「すべて私の…」
巧「いい加減やめろおおおお!」
士「何度繰り返せば気がすむんだ…」
紘汰「…無限ループって怖くね?」
397 :名無しより愛をこめて:2014/08/04(月) 22:13:10.80 ID:VJmrjTh/I.net[2/3]
ナイトメアドーパント「解せない。」
398 :名無しより愛をこめて:2014/08/04(月) 22:13:45.84 ID:L4MCVNR9I.net
??「>>392が草加なのも乾巧が悪夢をみるのもディケイドの仕業にされるのもすべて私のせいだ!ハッハッハ!」
399 :名無しより愛をこめて:2014/08/04(月) 22:29:38.87 ID:JtLX1DTqO.net
>>398
???「違う。全部紘汰さんのせいだ……全てを紘汰さんのせいにできる……!それが権力!」
400 :名無しより愛をこめて:2014/08/04(月) 22:32:47.76 ID:gGo1D8460.net
紘汰「あ、そうだ」(スマホぽちぽち)
士「どうした」
紘汰「ミッチに『俺のせいじゃないから』ってメールを…着拒されてっかな、やっぱり」
渡「いいから。自ら落ち込むような事しなくていいから…」
(そのころ)
貴虎(幻影)『お前が影であり続ける限りファービーは故障し続ける…』
光実「うるさい!消えろ!」(ガシャーン
貴虎(幻影)『モルスァ』
401 :名無しより愛をこめて:2014/08/04(月) 22:34:49.13 ID:VJmrjTh/I.net[3/3]
>>399
オーディン「>>386に戻る」
紘汰「無限ループって怖くね?」
402 :名無しより愛をこめて:2014/08/04(月) 23:19:36.56 ID:AwvDSoOng
>>396
真司「タイムベント攻略法は『後ろを殴る』だ!」
403 :名無しより愛をこめて:2014/08/05(火) 13:02:14.43 ID:aKGHnfxY0.net
>>392だけど、色々ネタにしてくれたり反応してくれてありがとうww
最初は変な夢だなとか思ってたけど、こんなにネタにされるならいい夢だったと思うし話してよかったよw
草加がこんな夢を見たらどうなるんだろうな…
たっくんがいない間にデビスマしながら1号家にファービーを送りつけるって解釈でいいのかなぁ?
きっと良太郎は喜びそうだw
良太郎「ファービーって格好いいよね!こんなに沢山くれたし、草加さんに感謝しなきゃね!」
巧「どこがだよ!?1万体のファービーって完全に嫌がらせだろ!しかもうるせえ!」
映司「でもファービーって大変だよね。俺も昔ブルスコファーって言いながら吹き飛ばされた事があって…」
翔太郎「ツッコまない、俺はツッコまないぞ!!」
404 :名無しより愛をこめて:2014/08/05(火) 20:37:27.53 ID:HGVuXNv6/
ブルスコファーww
そういえばファービーって偽物が出回ったよな。
真司とか騙されそうw
405 :名無しより愛をこめて:2014/08/06(水) 03:45:52.63 ID:WBPUr050O
うちにあったファービー、オイル漏れてたのか知らんが非常に臭かったのを覚えてるw
406 :名無しより愛をこめて:2014/08/06(水) 12:49:38.98 ID:d9sZ871vj
ファービーGJ(笑)
最近(というか今朝もだけど)このスレに毒されてるのか、兄弟が夢に出てくるので「何かやばいぞ自分」と思ってたんだが、他にもいたんだな兄弟の夢見る人。
しかもネタになってるww
自分のはあまりカオスってないしネタにはなりそうにないけどな…。
407 :名無しより愛をこめて:2014/08/06(水) 15:58:52.00 ID:/1SUM2a5y
ラジオで聴いて懐かしくなった…
雄介「北京・ベルリン・ダブリン・リベリア♪」
映司「束になって輪になって~♪」
一真「イラン・アフガン・聴かせてバラライカ♪」
翔一「美人・アリラン・ガムラン・ラザニア♪」
真司「懐かしいな~それ」
フィリップ「マウスだってキーになって…♪
ふむ、いくつかアジアと関係のない単語があるのが気になるね
検索してみよう」
雄介「開けドア~♪」
一真「今はもう♪」
雄介・一真「「流れでたらアジア~♪」」
映司「白のパ~ンツをどれでも全部ならべ~て~♪」
翔太郎「待てオイ」
408 :名無しより愛をこめて:2014/08/06(水) 19:51:54.11 ID:f/nVuiy3d
白のパンツ…映司君まさかのブリーフ?!
409 :名無しより愛をこめて:2014/08/06(水) 19:51:18.98 ID:M+WBMukt0.net
なんか平成ライダーのキャラの名字ってか行が多い気がする。
410 :名無しより愛をこめて:2014/08/06(水) 20:08:16.17 ID:6x3LZ9Rv0.net
>>409
一号家は五代、城戸、剣崎、紅、門矢、如月、葛葉
二号家は草加、加賀美、海東、後藤、駆紋
他にもライダーあげるとぼっちゃまとか風間とか影山とか・・・?
411 :名無しより愛をこめて:2014/08/06(水) 20:38:56.18 ID:AlBo0Sb00.net
他にも呉島兄弟、北岡弁護士、
…って考えたが、要するに日本にイニシャルKが多いんじゃないかな
412 :名無しより愛をこめて:2014/08/06(水) 22:27:30.09 ID:fXvamo820.net[1/2]
なんとなく龍騎ライダーで考えてみたら
見事にA、K、Sしかいなかったw
413 :名無しより愛をこめて:2014/08/06(水) 22:31:15.05 ID:cl2adK5H0.net
>>412
東絛「……」
414 :名無しより愛をこめて:2014/08/06(水) 22:34:06.79 ID:FaeBGEnJ0.net[1/3]
>>412
高見沢「」
415 :名無しより愛をこめて:2014/08/06(水) 22:36:12.04 ID:+hXgiOxUi.net
手塚「」
仲村「」
416 :名無しより愛をこめて:2014/08/06(水) 22:44:25.83 ID:Gkg3WGr7I.net
オルタナティブは別枠としても
秋山、浅倉
城戸、神崎、霧島、北岡、鎌田
東條、手塚、高見沢
佐野、芝浦、須藤、榊原
カテゴリーSの面子がなんともいえないw
417 :名無しより愛をこめて:2014/08/06(水) 22:44:49.47 ID:fXvamo820.net[2/2]
Tわかってたのに入れ忘れた…
仲村は…うん、すまん
418 :名無しより愛をこめて:2014/08/06(水) 23:01:36.55 ID:FaeBGEnJ0.net[2/3]
>>416
榊原はいいとして鎌田も入れるのかww
419 :名無しより愛をこめて:2014/08/06(水) 23:29:13.11 ID:k03d3DnFi.net
日本人の名前ってほぼ全員サ行or濁点が入ってるって聞いたことが…
420 :名無しより愛をこめて:2014/08/06(水) 23:31:55.08 ID:FaeBGEnJ0.net[3/3]
>>419
どっちも入ってない俺ガイル
421 :名無しより愛をこめて:2014/08/06(水) 23:34:40.32 ID:YqolvKj50.net
>>419
家族全員、入ってないなぁ
422 :名無しより愛をこめて:2014/08/06(水) 23:42:23.03 ID:hmRT6vjH0.net
>>419
旧姓込みで入ってないうちの母親
423 :名無しより愛をこめて:2014/08/07(木) 06:10:10.09 ID:krGBP4tAI.net
>>419
巧「こんにちは、いぬいたくみです」
渡「くれないわたるです」
亜樹子「みなみはるおで…ちゃうわ!なるみあきこでございます」
士「ただの点呼だな、これ」
424 :名無しより愛をこめて:2014/08/07(木) 07:01:32.40 ID:dXeDH87l0.net[1/2]
>>419
たくさん釣れてよかったね
425 :名無しより愛をこめて:2014/08/07(木) 07:22:32.90 ID:StA/PLQd0.net
入ってない自分は何人なのか
426 :名無しより愛をこめて:2014/08/07(木) 09:36:50.10 ID:W2oic3KsI.net
モモ「俺、イマ人!」
427 :名無しより愛をこめて:2014/08/07(木) 11:32:43.39 ID:dgywQ7hFn
流れをオレンジスパーキング
>>392 じゃないが今朝見た夢
なんかいきなり始が剣崎にたこ焼きをふるまうんだ。
最初は美味しい美味しいって食べてたんだけど食べても食べてもわんこそばのように
新しいたこ焼きが皿に盛られて最後は泣きそうになりながら一真は23個食べた。
その間橘さんと睦月は「食べるんだ剣崎」「頑張って剣崎さん!」と応援しながら
タイヤキ食ってて、最後は紘汰と晴人が「もうやめてあげてー!」って涙目で止めてた。
ニコニコで色んな動画みまくったからそれがごっちゃになったみたい…
一真の体重を心配するこのスレに影響されたようだ。
だが私は謝らない!」
428 :名無しより愛をこめて:2014/08/07(木) 21:12:24.45 ID:TTNQmhrI0.net
???「>>419がガセネタをスレにばらまいたのは、戦極凌馬って奴の仕業なんだ」
429 :名無しより愛をこめて:2014/08/07(木) 22:45:04.50 ID:ght15d1ZH
鳴滝「いや、ディケイドのせいだ」
草加「いいや、乾巧ってやつの仕業じゃないかな?」
光実「いえ、紘汰さんのせいです。」
光太郎「ゴルゴムの仕業だ!」
戦極「いやいや、やはり私の…
「「「「どうぞどうぞ」」」」
430 :戦極凌馬より愛をこめて:2014/08/07(木) 22:41:00.93 ID:dXeDH87l0.net[2/2]
ハッハッハ全部私のせいだ!>>428くん、全部私のせいだwww
431 :名無しより愛をこめて:2014/08/08(金) 03:14:47.00 ID:1D6yWh566
>>427
どんだけたこ焼き焼いてるんだ始さんはww
432 :名無しより愛をこめて:2014/08/08(金) 13:28:19.96 ID:/e+2Snhh0.net
巧「……」
良太郎「巧?どうかしたの?」
士「大体わかった。
『乾巧って奴の仕業だ』って言われなくなってちょっと寂しくなったんだろ」
巧「はぁ!?ちちち違うっての!」
真司「たっくん動揺しすぎw」
士「動揺するってことは寂しかったんだな、言われなくなって」
巧「…うるせぇ!あとたっくん言うな!」
草加「じゃあ次からは君の仕業にしてもいいってことかな?」
良太郎「よかったね、巧」
巧「いや全然よくねぇよ!どうしてそうなるんだよ!!
つーか草加はいちいち他人の所為にするんじゃねぇ!」
草加「なんのことかな?」
巧「このやろ…!」
真司(巧、なんだかんだ言って楽しそうだな…。よかったよかった)
433 :名無しより愛をこめて:2014/08/08(金) 17:07:21.84 ID:hV0xhQImu
ここの草加とたっくんて何気に良い関係だなw
と、ここでまた草加ネタ。
平成対昭和のDVDのチラシを見かけたので、映画の感想を代弁してもらった。
ネタバレ嫌な人はスルーで。
ヒビキ「バダンも倒せたし、シュウ君も満足そうだったし、めでたしめでたしだね。」
良太郎「父さんや叔父さん達の変身、久しぶりに見たけど、やっぱり凄いね。」
一真「CGとかも進化してて迫力あったよな~」
巧「CGとか言うな。」
真司「草加くん、相変わらずで良かったな、たっくん。」
巧「……」
映司「えっと、バジンかっこ良かったなぁ。俺のも自販機じゃなくてロボにならないかなー。」
フィリップ「翔太郎も今回は一人で良く頑張っていたね。」
紘汰「俺がいないとこで翔太兄ちゃんと戒斗があんなことしてたなんてな。」
翔一「いや~それにしても草加さんは草加さんだったね。」
巧「……」
翔太郎「…あー、迷子のペット探しも大事な仕事だからな。」
士「そういえば、あの後海東のやつがペットショップから亀を盗もうとして騒ぎになってたな。」
弦太朗「兄貴達と叔父さんが並んで変身するとこも熱かったぜ!共闘キターー!」
雄介「でもやっぱり草加くんが草加くんで安心したね」
巧「……」
渡「…お、音楽も父さんや叔父さんの曲も使われててかっこ良かったよね。」
晴人「大人なたっくんとの共演は戸惑うとこもあったけど、一緒に戦えて良かったな。」
巧「共演とか言うな。あとたっくん言うな。」
総司「巧は10年経っても猫舌みたいだな。」
雄介「でもさ、このスレの草加くんに慣れちゃってるから、本物見たら違和感あるかなーと思ったけど全然だったね。」
真司「だな。なんて言うか、草加くんだなぁって気がしたよ。」
翔一「ネットにこんな投稿があったよ。『草加が草加過ぎてクソワロタw』だって」
雄介「あははは!確かに」
真司「まさにそれだな!」
巧「…おい、そこの古株三人。さっきからうるせーんだよ!草加草加草加草加!いい加減にしろよ!」
士「だいたい分かった。リアルタイム世代だな。」
巧の戦いを見守ってた三人ならある意味リアルタイム世代なんじゃないかなーと。
434 :名無しより愛をこめて:2014/08/08(金) 18:03:56.83 ID:iSs/Uhy7I.net
蓮「よかったよかった、解決祝いに城戸の借金を倍にしておこう」
真司「~~~ッ!?」
435 :名無しより愛をこめて:2014/08/08(金) 23:51:12.28 ID:BvrumVlg0.net
やっぱりたっくんはツンデレだなw
436 :名無しより愛をこめて:2014/08/09(土) 22:31:10.61 ID:khJu6Y9N0.net
過去スレ読み返してたら流し素麺大会とか野球大会とかあって今のメンバーでやったらもっと大規模になりそうだなと思ったw
噛ませろの旅鎧武編とかまだ無いよな?
437 :名無しより愛をこめて:2014/08/09(土) 22:49:27.73 ID:8tmADgzoi.net
キバットがミッチに後ろから狙撃されてしまう
438 :名無しより愛をこめて:2014/08/09(土) 23:07:54.79 ID:Kpe1hcpT0.net
湊さんもガード硬そうだし、晶姉ちゃんが狙い目か…?
439 :名無しより愛をこめて:2014/08/09(土) 23:28:23.10 ID:2v8+07Km0.net
>>438
絋汰「ほう。」
440 :名無しより愛をこめて:2014/08/10(日) 03:36:18.30 ID:kAWHMVpkI.net
姉さんはライフエナジー的なものをもりもり吸われてるから、今噛んでも美味しくなさそうだw
鳳蓮「話は聞いたわ、ワテクシの鍛え抜かれた美しい首をお狙いなさい、Vatch koowy(来たまえ、情熱の赴くままに)!」
キバット「うわああああ」
441 :名無しより愛をこめて:2014/08/10(日) 09:22:52.27 ID:GZ7XPSTC0.net[1/2]
20歳三つ子の地位がすごいことに
442 :名無しより愛をこめて:2014/08/10(日) 09:45:10.41 ID:RS24RFKuJ
バイトのお姉ちゃんとか…いや、ほうきで叩かれるのがオチか
443 :名無しより愛をこめて:2014/08/10(日) 09:49:01.75 ID:3tv1wjgi0.net
>>441
ファンガイアの王
大ショッカー大首領
森の継承者候補
士「大体分かった、俺たち三人でガンバライジングに参戦しろ・・・という事か」
そしてそのガンバライジングでレジェンドライダーキャンペーンとして
本編に登場しないレジェンドライダーアームズを装着したアーマードライダーが登場するようだ
士「大体分かった、詳しくは下記のURLを参照だな」
ttp://www.ganbarizing.com/news/76.html
444 :名無しより愛をこめて:2014/08/10(日) 09:53:10.44 ID:lXBZ5VQe0.net
この世アレルギーのひきこもり→ファンガイアの王
記憶喪失の破壊者→大ショッカーの大首領
ごく普通のフリーター→世界を救うも滅ぼすも自由のオーバーロード(予定)
出世頭かこの三つ子
445 :名無しより愛をこめて:2014/08/10(日) 14:09:27.55 ID:GZ7XPSTC0.net[2/2]
>>444
どちらかというとラスボス候補ばっかだなw
446 :名無しより愛をこめて:2014/08/10(日) 16:36:44.11 ID:96oyuA3L0.net
鎧武は平成ライダーのいろんな要素をてんこ盛りにしてるなぁ。
447 :名無しより愛をこめて:2014/08/10(日) 20:01:56.18 ID:TeIaWZGUO.net
>>444
デュデュオンシュ「やはり素質は充分だったのだ!流石我が友だ!」
紘汰「うわ!あんた催眠術の幻覚じゃなかったのかよ!?」
巧・翔太郎「またなんか増えた…(ツッコミすべき奴的な意味で)」
448 :名無しより愛をこめて:2014/08/10(日) 22:38:14.10 ID:2TNHw9BFI.net
デュデュオンシュ「醤油を取ってくれ、我が友の友よ」
貴虎「お前の醤油は全て私から与えられたものだ」
雪菜「煮物ができたわ。こっちに来て、こっちに来て」
翔太郎「……幻覚が仲良く卓袱台を囲んでるんだが」
巧「気にしたら負けだ」
449 :名無しより愛をこめて:2014/08/10(日) 23:12:07.64 ID:Zq35mTPx0.net
コイツライダー家に入る気か…?
450 :名無しより愛をこめて:2014/08/11(月) 02:03:03.98 ID:wiOg8maj0.net
アバレンジャーにおけるヤツデンワニ的なポジションになりそう
451 :名無しより愛をこめて:2014/08/11(月) 13:39:35.15 ID:2QNjnaNY0.net
士「新たな世界の創造主は古い世界の破壊神、か....」
452 :名無しより愛をこめて:2014/08/11(月) 19:30:55.69 ID:Ax9Z81Bg0.net
兄弟で終始一般人だったのは真司と翔太郎、弦太朗くらいか(翔太郎は相方がデータ人間だけど)
クウガ
アギト
オルフェノク
ジョーカー
鬼
天道総司
特異点
ファンガイアの王
大ショッカー首領
片割れがデータ人間
グリード
ファントム飼ってる
オーバーロード
この兄弟が本気だしたら出来ないことなんて無さそうだな
453 :名無しより愛をこめて:2014/08/11(月) 19:57:22.18 ID:aB3NvA620.net
天道自体は普通の人間なのになw
454 :名無しより愛をこめて:2014/08/11(月) 20:17:34.62 ID:KlWsgK3p0.net
友情の力で蘇生する弦ちゃんを一般人の範疇に入れていいかわからなくなる
455 :名無しより愛をこめて:2014/08/11(月) 20:18:28.64 ID:/KZgdiVOi.net
あれは賢吾さんがコアチャイルドだから
456 :名無しより愛をこめて:2014/08/11(月) 20:20:40.23 ID:S5MkI1PG0.net
真司は一般人のようで何度も死んで生き返ってたり、何度も時間をやり直してる奇妙な一般人。
弦太朗は恋人が宇宙人。
つまり全員人外。
457 :名無しより愛をこめて:2014/08/11(月) 20:36:56.69 ID:2eJANw920.net
可哀想な翔太郎…
458 :名無しより愛をこめて:2014/08/11(月) 21:00:59.26 ID:hiYB/+Gx0.net
データ人間の進化に食らいつくど根性の男だ<翔太郎
もしくは好意を寄せた女性が犯罪者。しかも何人も
459 :名無しより愛をこめて:2014/08/11(月) 23:10:23.36 ID:gFhEyACW0.net
そこまで言い出したら普通の人間居ないじゃないかこの兄弟ww
コイツらなら本当に出来ないことなんか無いなww
460 :名無しより愛をこめて:2014/08/12(火) 00:50:21.10 ID:z9eYkxP2i.net
ちなみに姉妹もまともなのがほとんどいない。
461 :名無しより愛をこめて:2014/08/12(火) 02:14:45.04 ID:dQW6X1YW0.net
真司の人外要素としてミラーワールドにもうひとりの存在がいる数少ないキャラってのもあるのだろうか
SICだかでは双子の兄設定だった気もするけど
462 :名無しより愛をこめて:2014/08/12(火) 18:26:46.94 ID:PnoYxuei0
突然すまんが、ちょっと質問。今このスレの最初から読んできて、
今更ながらネタにGJしようと思ったんだけど、スルーされてるのがいくつかあるよな?
それって いつもの人 だからなのか?だとしたら触れない方がいいのかな?
463 :名無しより愛をこめて:2014/08/12(火) 22:16:38.20 ID:ohmLSngd0.net
弦太朗の場合は「流星共々、変身してなくてもコズミックエナジーを纏ってる状態」
ってのがあるからな
(カプリコーンの時影響受けなかったのはその為)
464 :名無しより愛をこめて:2014/08/12(火) 23:34:23.27 ID:fdLmjgGyO.net
>>463
あれはドライバー所持すれば誰でもいけるのよ
465 :名無しより愛をこめて:2014/08/13(水) 08:04:13.44 ID:YrgBS5ja0.net
この前良太郎(のそっくりさん)主演の映画見たが面白かったわぁ
アンク(のそっくりさん)との戦闘シーンカッコよかったよ
1作目ではスカル、スパイダーオルフェノク、ルナドーパントのそっくりさんが出てましたね
466 :名無しより愛をこめて:2014/08/13(水) 08:10:03.68 ID:twDPzkk/0.net[1/2]
ダメだ、もう>>465の命はない…
467 :名無しより愛をこめて:2014/08/13(水) 08:54:41.84 ID:FLcd4SBc0.net
お隣の2号兄弟もろくに一般人居ないな~と思ったら、特異点×2にファンガイヤクォーター(?)確定してる未来の住人も一般人なんか居なかった
468 :名無しより愛をこめて:2014/08/13(水) 09:33:37.16 ID:a3Ud0D5C0.net
>>464
なるほど、ドライバーを手放さない限り、って事ね
サンクスそして申し訳ない
469 :名無しより愛をこめて:2014/08/13(水) 09:33:49.33 ID:XJpgzg0H0.net
一般人代表の氷川さんが際立つな
一条さん?あんな一般人いるわけないだろ!!
470 :名無しより愛をこめて:2014/08/13(水) 10:07:28.64 ID:dvzyvoGT0.net
>>467
遺伝確率250億分の1の異能の因子を持った照井も大概だよね・・・
471 :名無しより愛をこめて:2014/08/13(水) 10:54:30.94 ID:8dz4Z8lqc
一般人って言うから違和感あるんだよ。
“広い意味で”人間てことにしておけば…まぁ…何とか。
472 :名無しより愛をこめて:2014/08/13(水) 12:46:55.46 ID:twDPzkk/0.net[2/2]
>>467
ミハルという未来の一般人がいてな…
473 :名無しより愛をこめて:2014/08/13(水) 15:12:32.69 ID:7GP/NQYt0.net
このヒーローショーの怪人はすべて本物ですが善良なので無害です
474 :名無しより愛をこめて:2014/08/13(水) 21:03:58.59 ID:rEfzSKpkf
欲望と絶望って対極じゃねと思って↓
通行人「ああ…なんで僕受験に落ちたんだろう…」
カザリ「へえ…君、悩んでるっぽいね」
通行人「ひっ!怪人!?」
カザリ「君なかなか鬱屈した欲を抱えてるね。いいねえ…じゃあその欲を解放してみ…」
???「待ちな!!」
カザリ「なっ!君は!!」
ケットシー「初対面から決めてました!俺にして!ねえ俺・俺・俺!」
通行人「え、ええと?」
ケットシー「君…難しい試験に落ちちゃったんだろ?自分の頭じゃ浮かんないって
思いこんじゃったんだろ?でもさ、それは仕方がないことで~」
通行人「う、うう…」
ケットシー(ふっふっふ、コイツを徹底的に落ち込ませて絶望させてやる!!)
カザリ(くっ!!こいつ、彼の弱みにつけこんで絶望させようと…そうはさせるか!!」
カザリ「ちょ、ちょちょちょっと待って!君才能あるよ、ホントあるよ僕の観る限りでは!
成功したいんだろ?じゃあその欲望もっと開放しようよ!!
だから僕のセルメダry」
ケットシー「無理しないでいいんだぜ!君はもう十分がんばったんだからもうゴールしてもいいよ!
変に努力しないでさあ!今こそ君の総てをぶちまけ絶ぼ――」
カザリ「後輩は引っ込んでてくれないかな!?彼は欲望に生きるんだよ!!!」
ケットシー「二作も前なのにそっちこそ引っ込んでてくんない!?彼を楽にしてやりたいの俺は!!」
カザリ「楽って絶望でしょ!欲を絶ってどうするっていうのさっ!」
ケットシー「なにかに執着されてちゃ絶望させらんねえってのに!!マジおじゃま虫だこいつ!!」
カザリ「どっちが!!」
ケットシー「そっちが!!」
両者「「潰す!!!!!!!!」」ギニャアアアアアフシャアアアグルニャオゴロゴロ
通行人「…ぼ、僕は…どうすれば…」
475 :名無しより愛をこめて:2014/08/13(水) 22:53:07.05 ID:2ktYiyGTO.net
>>473
なんかラノベのタイトルみたい
476 :名無しより愛をこめて:2014/08/14(木) 00:43:11.42 ID:I1KCJ1dY0.net
>>472
そういえばメダルが暴走したたけで一般人かポセイドン君
477 :名無しより愛をこめて:2014/08/14(木) 00:52:17.70 ID:8ZZS4Ac00.net
このスレにいると、一般人の基準がおかしくなっていく~
これも全ては、一条さんのせいだw
478 :名無しより愛をこめて:2014/08/14(木) 01:43:58.84 ID:elaeeCCI0.net
コウタがついにライダーにふさわしき魂を宿したね。
怪物になろうと蔑まれようと守りたいものは変わらない!
後悔しない迷わない!
たったひとつのこの命を 遥かなる愛に懸けて戦う
そーれーだけーでいいーのさー。俺は俺は仮面ラーイーダー。
犠牲になんてならない、というのは自分自身だって守ってみせる、という覚悟かしら。
479 :名無しより愛をこめて:2014/08/14(木) 03:39:01.94 ID:aJqHx+PH0.net
きっと本郷お父さんも遠い異国の地で見守ってくれていることだろう
480 :名無しより愛をこめて:2014/08/14(木) 17:06:30.96 ID:9Y8EgGa50.net
>>479
その異国の地もヘルヘイムの侵略を受けていると思うと・・・
猛「子供達よ、俺達も俺達の戦いを続ける!」
481 :名無しより愛をこめて:2014/08/15(金) 09:59:52.19 ID:UQmVcM4p0.net
ガンダムの兄弟スレで『全て私のせいだ』ネタが流行ってるようなので
総司「日登町に戦極凌馬らしき人物が出没してるそうだ」
紘汰「なんであいつが…まさか、あの町もヘルヘイムの侵略に・・・!?」
総司「おちつけ、あくまで戦極らしき人物が出没してるだけだ。インベスや植物の目撃報告は入っていない」
482 :名無しより愛をこめて:2014/08/15(金) 20:19:55.53 ID:bw7I8Vgh0.net
妖怪のせいなのね!
483 :名無しより愛をこめて:2014/08/15(金) 20:31:52.43 ID:mKwCcpbv0.net
こっちにもガンダムスレみたいなプロフィールがあると面白いよね~
484 :名無しより愛をこめて:2014/08/16(土) 02:13:17.73 ID:UjyO15wmS
新作コンパチでガンダムさんや光の巨人さんたちと共に戦う平成2期勢、電王、そしてRX
485 :名無しより愛をこめて:2014/08/16(土) 09:58:55.99 ID:Qmc5LycR0.net
>>483
まぁ、簡単なプロフィールがあれば新規の人にも分かりやすいかもしれないね
486 :名無しより愛をこめて:2014/08/16(土) 15:23:03.19 ID:2Rp3ec+C0.net
八男 総司(21)
仮面ライダーカブト。天の道を往き総てを司る男。
ハイパーカブトで時を遡ったり、クロックアップで加速したり割と何でもありな人。
ブラコンでシスコンでファミコン(ファミリーコンプレックスの略)。
姉及び妹に近づく害虫(某ガタックとか某ゼロノスとか)には容赦しない。
種族:天道総司。メタ発言は決して許さない。中の人などいない!
こんな感じですか、わかりません!
487 :名無しより愛をこめて:2014/08/16(土) 16:44:40.24 ID:b2R/28980.net[1/2]
すごくいいと思うw
488 :名無しより愛をこめて:2014/08/16(土) 20:49:39.44 ID:Amm7kWzP1
映司「変身!」
\タカ/\クジャク/\コンドル/
\イサマシー/\メザマシー/\ラッシャイマシー/
映司「!?」
489 :名無しより愛をこめて:2014/08/16(土) 21:22:29.81 ID:A6kQA0Aa0.net
よし俺も
十一男 士(20)
仮面ライダーディケイド。世界の破壊者にして大ショッカー首領であり光写真館の(自称)専属カメラマン。
その多彩さは兄弟の中でもトップクラス。だいたい分かったが口癖だが本当に理解しているかは分からない。
鳴滝には何かある度に濡れ衣を着せられる。
種族:通りすがりの仮面ライダー。苦手な物:ナマコ
490 :名無しより愛をこめて:2014/08/16(土) 21:35:18.69 ID:ff3tPnZZ0.net
なんか似たようなの一発ネタとして過去スレになかったけ?
たぶん士辺りまで
491 :名無しより愛をこめて:2014/08/16(土) 21:52:59.86 ID:b2R/28980.net[2/2]
あったっけ?とりあえず普段はROMだけど自分も考えてみた。
五男 一真(22)
仮面ライダーブレイド。職業:仮面ライダー。
ライダーとして働くことに生きがいを感じるものの給料が安いのが悩み。
橘さんのことをなんだかんだ尊敬しているかわいい後輩キャラ。
始を含め世界を守るためにもう一人のジョーカーとなった永遠の22歳。
時々オンドゥル語になったりならなかったり。ウェイローチさんもいるよ~
492 :名無しより愛をこめて:2014/08/17(日) 00:19:43.29 ID:qo3xndBcI.net
>>491このスレ的には一真はボードの社員じゃないか?
493 :名無しより愛をこめて:2014/08/17(日) 00:35:35.01 ID:hJgYoML80.net
>>486だが、いろいろ考えてみてるんだけど、短くまとめるのって案外難しいなぁ………。
自分流で考えてはみてるけど、他の人の紹介文も見たいからどんどん投下してみて欲しいw
494 :名無しより愛をこめて:2014/08/17(日) 01:37:31.89 ID:EdyKhAB0X[1/3]
キャラ紹介あったよー
13スレ-275、276より
----------------
長男 ヒビキ(31) 「うーん青春だねー」
兄弟皆をナチュラルにちゃんづけ出来る、さすがの最年長ライダーヒビキ。
ヒーローとしては異色な程の経験豊富っぷりは昭和ライダー達との架け橋になることも多々。
二男 雄介(25) 「ただいま! (サムズアップ)」
登場時のただいまー率がとても高い仮面ライダークウガ。
どんな騒動でもさほど動揺も見せず笑顔と2000の技で切り抜けている安定感(クウガですから!(サムズアップ)
三男 真司(23) 「お兄様の言うこと聞けって!」
公式設定・馬鹿。も健在、ノリの良さでしょっちゅう話を引っ張っている仮面ライダー龍騎。
どシリアスな背景を標準装備の兄弟達がドツボにはまった時には大事でお約束な突破口。
四男 一真(22) 「ウェ?俺?」
濃い兄弟内で意外に普通の兄ちゃんっぽさが光るかもしれない仮面ライダーブレイド。
同時に言わずと知れたオンドゥル・人外・タチバナサン他、ネタに泣かせにオチも揃えて引き出し豊富 ( 0w0)
五男 翔一(21) 「御飯だよー」
料理人21歳180㌢65㌔揃いの双子の片割れ、変わらぬ日常担当な仮面ライダーアギト。
何かとトラブルの多い一家の食卓の平和はこの人の畑に支えられているのだ。
495 :名無しより愛をこめて:2014/08/17(日) 01:41:01.37 ID:EdyKhAB0X[2/3]
六男 総司(21) 「中の人などいない!」
持前の完璧主義と天の道を行く高スペックで、一家の財政と台所とイベントごとを掌握する仮面ライダーカブト。
ファミコン。スレとか大人の事情とか中の人とかそのあたりのことも一番把握して-cu--co-。
七男 渡(20) 「ニスの材料に」
おおむね大人しくって家族と音楽を愛する繊細系…と思いきや、
欲しいものには手段を選ばぬ奇行も見せるやっぱ兄弟だなの仮面ライダーキバ。
本編血縁関係者の皆さんの濃さも折り紙つき。
八男 士(20) 「俺の出番だな」
俺様・反則気味の高スペック・やたらコスプレと、六男に被りそうで全然被らないのは主夫感の差か。
現行ライダーディケイド。だいたいわかったの台詞が出たらだいたいオチは任せていい。
九男 巧 (18) 「犬じゃねえっつってんだろ…」
末っ子の片割れであり、兄弟内の貴重な純ツッコミ要員にしてツンデレ、そして犬。
いつまでたってもたっくん呼びに慣れないのも愛され属性な仮面ライダーファイズ。
十男 良太郎(18) 「士兄さんのCF最高」
本人は気弱な物腰の不幸設定ながら、メインとなるとタロスズ姉婿姪その他皆が総出、
やっぱり賑やかな仮面ライダー電王。的確だが届かない呟き系ツッコミと輝くセンスに定評あり。
496 :432:2014/08/17(日) 01:40:17.41 ID:g1hdKQ6A0.net
>>492
そうかもしれないけどやっぱり職業仮面ライダーかなぁと思って。
497 :名無しより愛をこめて:2014/08/17(日) 01:49:09.50 ID:EdyKhAB0X[3/3]
かーらーの、30スレ-28(修正済み・一部省略)
上2つも、キャラ紹介のみ切り取ってます
過去ログ13スレ見てたらキャラ紹介があったので
その方じゃないけど、当時未登場の兄弟の紹介を、書いてみた。
登場(入居?)順です
三男 翔太郎(※24) 「だああああ!もう!なにやってんだ!」
仮面ライダーWの左側で、安定したツッコミと職を持つキャラ。
暴走キャラが多いこのスレではだいたい弟達のストッパー役で大活躍。
なんだかんだ面倒見のいい兄貴分ポジ。
十四男 フィリップ[来人](17)「興味深い!ゾクゾクするねぇ。」
仮面ライダーWの右側で、このスレで悪魔といったらだいたい彼。破壊者と相乗りすると大変なことになる。
園崎の家族がアレなので家族ネタでシリアス展開も似合うと思う。
余談だがセリフのウィキペディア引用率が高い。
九男 映司(21) 「俺も昔やったことがあって…」
21歳180cm6(ryの一人。仮面ライダーオーズ。
被せボケ担当だったり、妙に策士だったり、確信犯的ボケをかましたりする。
パンツ好きだけど変態じゃないよ。
シリアスもネタも万能だが、多属性便利屋ポジは晴人や弦太朗に押され気味…
※十五男 弦太朗(17) 「うおー!なんかわかんねえけどスッゲエ!!」
第一話放送直後からスレ民もびっくりの速度で馴染んだ高校生ライダー、フォーゼ。
底抜けに明るいので真司や一真と三馬k…賑やかしトリオ的な扱いである。ピュアハートの持ち主。
必殺技名は多分良太郎と考えてると思う。
六男 晴人(22※) 「ふぃ~…」
つかみどころのない性格で職人様の今期悩みの種(推測)の仮面ライダーウィザード。
魔法使いというので姉妹受けが良かった。ハロウィン期待。
ライダー家秋のドーナツ祭りは彼のおかげ。(随時編集)
はっきり言ってベルトのほうが目立ってる。
※マークは>1参照
498 :名無しより愛をこめて:2014/08/17(日) 04:10:05.48 ID:nDa0tzv10.net
>>492
映画基準で清掃業だったりする事もあるよね
499 :名無しより愛をこめて:2014/08/17(日) 06:00:50.17 ID:t/BwKArB0.net
自分>>490だけど見つけた
13スレ目の>>305->>306の事が言いたかったんだ
まあこの流れ面白いからどんどんやって欲しいがw
500 :名無しより愛をこめて:2014/08/17(日) 08:33:04.13 ID:0VZK4AB30.net[1/3]
変身時の防御力って、紘汰と一真どっちのほうが上なんだろう
簡単なプロフィール作ってテンプレにいれちゃう?
501 :名無しより愛をこめて:2014/08/17(日) 08:37:15.04 ID:0VZK4AB30.net[2/3]
忘れてた
紘汰、人外組入会おめでとー;;
502 :名無しより愛をこめて:2014/08/17(日) 09:13:53.81 ID:kJUBjSZli.net
一度人間やめて人間に戻れる映司ルートか
人間ずっとやめたままの一真ルートか…
503 :名無しより愛をこめて:2014/08/17(日) 09:18:25.34 ID:cO/nTVDb0.net
なんか紘汰、戒斗、ミッチが最終回後まで生き残れるか心配になってきた
どんな結末でもこのスレなら大丈夫だと思うがそれでも…な…
504 :名無しより愛をこめて:2014/08/17(日) 09:34:24.51 ID:965BhUaVi.net
真司「最終話前に死ぬって大変だよな。俺も昔」
巧「シャレになってないからやめろ」
505 :名無しより愛をこめて:2014/08/17(日) 09:48:54.88 ID:VUz+UhGS0.net
>>503
俺はむしろパティシエ師弟コンビ(凰蓮様と城乃内)が心配。
一服の清涼剤である彼らが再起不能になったらと思うと…
506 :名無しより愛をこめて:2014/08/17(日) 10:44:41.71 ID:6ZxZSp1SU
紘汰、とうとう戻れないところに足を踏み入れたな…
でもこのスレなら次の兄弟にバトンが渡された後もドルーパーズでバイトしてそうだ
507 :名無しより愛をこめて:2014/08/17(日) 15:25:50.85 ID:DfwV0+CS0.net
>>505
パティシエ師弟コンビの今後よりも、今回の城野内が師匠の口癖まで写ってて、かなり染まってきたことの方が衝撃だった
508 :名無しより愛をこめて:2014/08/17(日) 21:46:54.25 ID:0VZK4AB30.net[3/3]
店長・京水「」ガタッ
509 :名無しより愛をこめて:2014/08/18(月) 14:39:15.67 ID:zsLtHM8s0.net
チームオカマにまた一人…
510 :名無しより愛をこめて:2014/08/18(月) 14:53:24.28 ID:aVlOCWcT0.net[1/2]
こうやってチームオカマが増えて言って、そしてオカマ大家族になるのか
511 :名無しより愛をこめて:2014/08/18(月) 19:23:41.33 ID:LvPuPOjB0.net[1/2]
天の川学園高校数学の諸田先生は入ってるの?
512 :名無しより愛をこめて:2014/08/18(月) 19:54:50.31 ID:7NvMQAXa0.net
有名パティシエ兼超強い傭兵
ドーナツ屋店長兼元愛ある限り戦う人
不死身の傭兵兼克己ちゃん親衛隊
私立高校教師兼ピスケスゾディアーツ(笑)
なんだろうこの地に足をつけた殲滅部隊w
513 :名無しより愛をこめて:2014/08/18(月) 20:10:21.40 ID:pUWg4OOOi.net[1/2]
なぜ元傭兵が二人も…オネエの世界って怖い
514 :名無しより愛をこめて:2014/08/18(月) 20:25:50.82 ID:hiWHZO5hi.net[1/2]
ピスケス………?
515 :名無しより愛をこめて:2014/08/18(月) 20:26:54.20 ID:hiWHZO5hi.net[2/2]
そもそも高校教師じゃないし誰のことを言いたいのかわからん…
516 :名無しより愛をこめて:2014/08/18(月) 20:28:43.50 ID:pUWg4OOOi.net[2/2]
フォーゼのネットムービーでピスケスの正体は?ってネタがあったんだよ
517 :名無しより愛をこめて:2014/08/18(月) 21:34:39.48 ID:aVlOCWcT0.net[2/2]
そのうちオカマな兄弟が増えたり……だめだ、キャラが濃すぎで他の皆食べかねない
518 :名無しより愛をこめて:2014/08/18(月) 21:44:04.76 ID:LvPuPOjB0.net[2/2]
女装までならセーフ、だよな!
519 :名無しより愛をこめて:2014/08/18(月) 21:50:18.71 ID:mXkOGHWK0.net
女装といえば渡か
520 :名無しより愛をこめて:2014/08/19(火) 06:08:35.99 ID:8fXuBz/I0.net
紅親子の女装のクオリティは…うん…
日曜朝の子供向けヒーローだしお釜も女装も来ないよきっと
521 :名無しより愛をこめて:2014/08/19(火) 06:46:10.68 ID:cU4mnDtr0.net
あれはあえてクオリティを落としてると聞いたぞ。
本気で女装すると可愛くなりすぎるからって。
また誰かプロフィール書いてくれないかな~
522 :名無しより愛をこめて:2014/08/19(火) 09:39:01.42 ID:56HUZqa/I.net
クオリティ落としてるのに白峰さんの中の人ったら… (キバラジ参照)
渡以外ならフィリップか?ライアー回のをもう少し本気にすればいけそう
深夜時代のおためしかっ!にあったAniコレやるか?((
って、そういえば渡と同期の戦隊の男性陣 全員女装してたな…
523 :名無しより愛をこめて:2014/08/19(火) 11:07:48.38 ID:9w3nGtUW0.net
オカマ誤字ってたOTZ
渡もうちょっとあっただろとは思ってたがわざとだったのかあれw
スタッフとおとーやんのセンスぇ…とか思ってたw
524 :名無しより愛をこめて:2014/08/19(火) 15:09:08.50 ID:zhpl8WwJ9
女装と聞いて一万人メイドカイザが浮かんだ俺は末期か?
525 :名無しより愛をこめて:2014/08/19(火) 17:51:07.78 ID:DcXYlhzR0.net
おとーやんの女装は美脚の方にに目が行ってしまった思い出
526 :名無しより愛をこめて:2014/08/20(水) 14:17:47.53 ID:PFLMF1R+0.net
茹だるような暑さが続く毎日の中ライダーハウスは今日も平和…
かのように思われましたが。
食事後リビングでくつろいでいた時のこと。
紘汰「俺…このままこの家にいてもいいのかな」
兄弟全員「…!」
紘汰さんがこんなこと言っとるんじゃないかと心配になった…
527 :名無しより愛をこめて:2014/08/20(水) 15:07:20.97 ID:FtHJuy300.net
たっくんとか剣崎が慌ててフォローしてそうww
528 :名無しより愛をこめて:2014/08/20(水) 15:33:28.42 ID:s1Hv0OsN0.net
たっくん、一真だけじゃなく渡とかフィリップとか
人外な事は出ていく理由なり得ないからなこの家
紘汰は映司ルートの可能性もまだ0じゃないから大丈夫だろ
0じゃないよな?
529 :名無しより愛をこめて:2014/08/20(水) 18:10:06.07 ID:4T99BvExi.net
植物操れるなら菜園の手伝いもできるし(フォロー)
530 :名無しより愛をこめて:2014/08/20(水) 19:01:05.97 ID:ZPTmghGs0.net[1/2]
>>528
相手はあの魔法少女アニメを手がけた御仁・・・油断はならない
>>526
士「大丈夫さ。家には一真兄さんをはじめ人外は大勢いるし
隣町には異星人と一つになって身体がメタリックになった奴だっている。」
紘汰「そういえばその身体がメタリックになった人って、今後映司兄ちゃん達が共闘するって言う…」
フィリップ「ああ、とんでもないガン○ム馬鹿の彼だよ」
スーパーヒーロージェネレーションもよろしく!!
531 :名無しより愛をこめて:2014/08/20(水) 19:31:37.24 ID:1q+HE8u6/
刹那・フルメタル・セイエイさんが生息している隣町ェ…
反対隣の町は光の国の戦士たちが住んでいるのだろうか
532 :名無しより愛をこめて:2014/08/20(水) 21:16:40.22 ID:g+5zeiuw0.net
そういえばもうそろそろ1ヶ月経つし鎧武の映画ネタは解禁か?
533 :名無しより愛をこめて:2014/08/20(水) 23:03:20.39 ID:+pRNTkITO.net
映画ネタもぼちぼちいいんじゃない?
>>526
デュデュオンシュ「よく聞くのだ我が友よ。オーバーロードもお前で最後になってしまったのだ。その意味を考えよ」
紘汰「そのオーバーロードを倒したのは俺だ…俺は家族にも、お前たちの所にも居場所が無いって事なのか…?」
デュデュオンシュ「それは違う。お前はオーバーロードになりながらも、人々を救う為に行動し続けたのだ。その為に敵と同族にもなってみせた」
「姿や力が変われど、その心は変わらないのであれば、お前の心を知る者に拒絶されることなど無いのだ」
紘汰「デュデュオンシュ…」
デュデュオンシュ「家族や仲間を信じるのだ。オーバーロードの私が言うのだから、ある意味説得力があるだろう?」
紘汰「そうか、そうだよな!俺が信じなきゃ、俺を信じてくれてる人を裏切ることになっちまう。この先どうなろうと、俺は俺。家族は家族。仲間は仲間なんだ!」
デュデュオンシュ「それでこそ最後のオーバーロードだ、我が友よ!」
巧「なあ、そもそもあの性格のデュデュオンシュって催眠術の幻覚だっただろ…」
翔太郎「やめとけ巧、結構良いこと言ってるぜあいつ…存在自体がツッコミ所満載だけどよ…」
534 :名無しより愛をこめて:2014/08/20(水) 23:41:12.39 ID:ZPTmghGs0.net[2/2]
>>533
ええもん見せてもらいましたわ、乙
もうデュデュさんは紘汰のお世話役としてライダーハウスに住み込めばいいよ
>姿や力が変われど、その心は変わらないのであれば、お前の心を知る者に拒絶されることなど無い
そもそも仮面ライダー自体がそういうものだしね。
535 :名無しより愛をこめて:2014/08/20(水) 23:57:31.02 ID:8Z5XiEfFn
>>530
そのゲームのPVを見た兄弟たち
「あれ、弦太朗の声が違うような…」
総司「中の人などいない!」≪hyper clock up≫
536 :名無しより愛をこめて:2014/08/21(木) 00:15:31.83 ID:fQSmdDWr0.net
映画ネタ解禁と聞いて
心の中で二人会話したり殴り合いしてたので別々にしてもいいよね?答えは聞いてない
(ライダーハウスの鏡の中にて)
黒総司「まだかなーまだかなー♪」
トラ一真「この一か月、ずっとその調子だったな…」
リュウガ「無理もない、今になって増えるなど思っていなかったからな」
黒総司「あ―――!トラちゃんリュウガあそこ!ほら!あれ!!」
(何かが落ちてきた音)
(落ちてきた何かの呻く声)
???「…………どこだ、ここは……俺は、あいつにぶん殴られて……」
闇紘汰「思い出したら腹立ってきたな……誰かいねえのか?いるなら全部ブッ壊してやるよ!!」
黒総司「てぇ~い☆ハンマー攻撃っ(ピコッ」
闇紘汰「……誰だお前?ミッチでも戒斗でもねえ」
黒総司「あれ、わかんない?お兄ちゃんだよ!こっちも君のお兄ちゃん達だよ!」
闇紘汰「ああ、あいつの兄ちゃん達の黒いのの……そんなもん関係ねえ、まずはお前らからだ!!(ロックオーン」
トラ一真「血気盛んだな。闘争本能が有り余っている(ターンアップ」
リュウガ「気が合いそうな弟だ。好きなだけ付き合ってやる!」
黒総司「いいよー☆じゃあまずはライダーバトルで遊ぼっか!」
「「「「変身!!」」」」
総司「……で、その後2時間ほど鏡の中から騒音がしていたのでお前たちに任せて放置していた訳だが」
ダークカブト(鏡の中)「うん、頑張ったよ!だって末っ子が来たから、僕もこれで『お兄ちゃん』だからね!」
一真「あれ、肝心の闇紘汰は?」
トラブレイド(鏡の中)「ひとしきり殴り合ったので、今は別の遊びをしている」
鎧武・闇(鏡の中)「今ウノって言ってねえだろ!!」
リュウガ(鏡の中)「言った」
鎧武・闇(鏡の中)「聞こえねえんだよ!もっとはっきり喋れ!!」
真司「何で変身したままウノやってるのかはともかく、何か仲良くなってるみたいだしよかったな紘汰!」
紘汰「俺も何であいつがいつの間にかうちの鏡に入ってるんだろうとか、急にこっち連れてこられたけどこのためだけに?とか
気になること結構あるけど……そうだよな、仲良くなれるのが一番だよな!おーい、そっちも兄ちゃん達と仲良くしろよなー!」
鎧武・闇(鏡の中)「うるせえ!お前沢芽市に戻れ!それか今度は俺から殴らせろ!」
闇紘汰は振る舞いが浅倉に似ている印象を受けたがネタに反映できなかったのも全部私のせいだハッハッハ!
537 :名無しより愛をこめて:2014/08/21(木) 01:34:06.95 ID:C3UdjB+l0.net
いいね~分けちゃうの大賛成w
538 :名無しより愛をこめて:2014/08/21(木) 04:14:15.63 ID:+uB8oeaE0.net
>>536
黒兄弟に新キャラキター
日下部弟ゲットおめでとうww
レンタル化待ちしてたけど闇紘汰さんめっちゃ楽しみになってきたww
Gj!
539 :名無しより愛をこめて:2014/08/21(木) 07:14:37.06 ID:krbTqRIH0.net
>>530
そのゲームをPVを見た兄弟たち
一真「あれ、弦太朗の声が違うような…」
渡「駆逐するガンダムさんとセブンの息子さんも同じ声に聞こえるね」
総司「中の人など!」
540 :名無しより愛をこめて:2014/08/21(木) 09:02:35.22 ID:U6wMBI3v0.net
>>536 GJ!
黒総司もようやくお兄さんかー。これで鏡の中も一層賑やかになるな!
それにしてもライダーバトルはこいつらの中ではお遊びの類なのかw物騒すぎるww
541 :名無しより愛をこめて:2014/08/21(木) 09:38:05.84 ID:vSXqoMqWO.net
ミライ「天道さんの御兄弟はライダーバトルも遊びなんですね」
天道「遊びでバトルするなら害はないからな…。
で、今日はどうした?」
ミライ「あ!そうでした。
うち、この間ウルトラマンキングとノアとレジェンドとサーガで試合する事になりまして…」
天道「」
ライダーバトルはしょっちゅうあるけど、
ウルトラバトルは中々無いな~、と。
人選は俺がみたいだけ(笑)
542 :名無しより愛をこめて:2014/08/21(木) 14:30:14.99 ID:s2SOE2ex0.net
>>539
キバット「ギンガのボイスは変身者ベースか。どうせなら俺が吹き替えて…」
総司「中の人などいない!」
レオス「士…いつになったら俺はディケイドとギンガと共演できるんだろうな…」
士「お前は俺みたいなことをやっているが他のガンダムに変身するわけじゃないだろ」
543 :名無しより愛をこめて:2014/08/21(木) 17:17:24.91 ID:GIsAPOwI0.net[1/2]
>>543
鳴滝「ガンダムシリーズの破壊者、エクストリームガンダムめ!
貴様をここで始末してくれる!!」
総司「事態をややこしくするな!!」
北岡「隣町でやってる『ガンプラバトル』、俺も参加してみたいね」
544 :名無しより愛をこめて:2014/08/21(木) 20:53:09.80 ID:8GlerZb00.net
メタい話だが、ガンダムシリーズは「映像化された作品が公式」という暗黙の了解があるからなぁ。
ガンダムEXAは、原作者のメアリー・スーが酷いせいで、ガノタからの評判があまり宜しくないと聞くが。
545 :名無しより愛をこめて:2014/08/21(木) 21:52:11.66 ID:743YkCYj0.net
現段階ガンダムのディケイド、ギンガポジは∀だと思う
546 :名無しより愛をこめて:2014/08/21(木) 22:18:58.55 ID:buiI1AqKI.net
すべてを埋葬し、すべてを含め!
547 :名無しより愛をこめて:2014/08/21(木) 22:26:29.50 ID:GIsAPOwI0.net[2/2]
>>545
キバット「知ってるか?∀ガンダムで語られてる『黒歴史』には、∀ガンダム放送以降のガンダム作品も含まれるんだぜ」
フィリップ「なるほど。SEED、OO、AGEも黒歴史に入るのか」
キバット「無論、宇宙世紀の時代を舞台にしてるUCもな!」
後、SDガンダムになるけど騎士ユニコーンガンダムがディケイドめいたカードヒーローになってるんだよね
548 :名無しより愛をこめて:2014/08/21(木) 23:10:39.85 ID:vfrAS2vzI.net
>>510
だんご大家族みたいに言うのやめろよぉ!
あのEDを兄弟でやったら楽しそうだな……
真司「それと便座カバー!」
549 :名無しより愛をこめて:2014/08/22(金) 00:02:56.67 ID:eeetY49Y0.net
そういえば青いエクストリームのパイロットは士と因縁深い声のパイロットだね
550 :名無しより愛をこめて:2014/08/22(金) 20:47:03.25 ID:PORj0q2C0.net
流れを変えるけど、ミッチが本当に再起不能になりそうで怖いんだが・・・
総司「お婆ちゃんが言っていた、『心に愛がなければスーパーヒーローじゃない』ってな」
551 :名無しより愛をこめて:2014/08/22(金) 21:36:33.67 ID:slh3VAOQ0.net
>>550
ミッチ「私は…」
貴虎の幻影「ドジで」
ミッチ「強い…!」
貴虎の幻影「つもり」
ミッチ「いちいち茶々をいれるなぁ!」
552 :名無しより愛をこめて:2014/08/22(金) 22:01:33.24 ID:2x35y1Vr0.net
ほらミッチ鏡で額をよく見てごらん…
553 :名無しより愛をこめて:2014/08/22(金) 22:18:21.09 ID:oR53Edo10.net
ミッチ「コウタさんのせいだ…」
コウタ「いやなんでだよ!何もしてないだろ!」
554 :名無しより愛をこめて:2014/08/22(金) 22:59:33.09 ID:miMhTqfs0.net
>>551
クソ吹いたw
ニーサンやめてやれよw
555 :名無しより愛をこめて:2014/08/22(金) 23:17:50.43 ID:U7LZWW8l0.net
>>553
戦極「いや、それも全て私のせいだ!ハッハッハ!
ハッハッハ!いやそれにしても笑えるね。全く気づかないとはね!ハッハッハ!いやマジでうけるハッハッハ!」
ミッチ「額に肉の文字が………」
556 :名無しより愛をこめて:2014/08/22(金) 23:57:05.05 ID:CGoZYdaDq
マッチョなミッチ…。
557 :名無しより愛をこめて:2014/08/23(土) 00:52:17.39 ID:y+eSLmmxl
つファブリーズ
558 :名無しより愛をこめて:2014/08/23(土) 09:13:55.59 ID:t5P4dpvG0.net
内って書いとけ
559 :名無しより愛をこめて:2014/08/24(日) 03:52:36.71 ID:8Ne9xd3dI.net
ガリガリと仰向けのまま 引きずられる光実
その先の
路上に
560 :名無しより愛をこめて:2014/08/24(日) 08:36:48.53 ID:109nux300.net
2号家に人外がもう一人増えたな
561 :名無しより愛をこめて:2014/08/24(日) 08:39:50.27 ID:SsdW3AD80.net
やったね始! やったね?
自ら望んで怪人になったのって、地味に珍しいよね
562 :名無しより愛をこめて:2014/08/24(日) 08:44:13.14 ID:4DA8/zY9i.net
鬼とオーバーロード(仮)の双子って書くとすごい
563 :名無しより愛をこめて:2014/08/24(日) 08:59:22.56 ID:BpbF01Q50.net
これは2号家家族会議の予感
564 :名無しより愛をこめて:2014/08/24(日) 10:53:59.03 ID:6ju7hASG0.net
世界が滅んだ先にしか居場所ないとか翔一がなんか言いそうだなと思ったがネタにする国語力なんかなかった
そしてそもそもアギト未視聴だった
565 :名無しより愛をこめて:2014/08/24(日) 11:38:57.40 ID:zIFuIeqf0.net
戦極の発言によるとこれまでの歴史にも何度か地球に黄金の果実が現れた=森そのものであるサガラが介入した事はあったみたいだし
黒ダミとも面識ありそう、そして折り合いは悪そう
566 :名無しより愛をこめて:2014/08/24(日) 12:45:33.93 ID:y5xtVAYEO.net
>>565
意図や結果は違えど進化を促す&人々を見守る点は一緒だな
黒ダミ「人の子同族同士の闘争を煽るなど…」
サガラ「勘違いしちゃあいけないぜ?決断したのはあいつら自身さ」
567 :名無しより愛をこめて:2014/08/24(日) 19:37:00.33 ID:LEPotkyA0.net[1/2]
ようやっと映画見れたので・・・
※ガンダムビルドファイターズネタ在り。
もしもラピスが『誰も傷つけない戦い』として採用したのがサッカーではなく
ガンプラバトルだったら・・・
裕也「俺の作ったガンプラ、紘汰になら使いこなせるはずだ!!」
~裕也がチーム鎧武のガンプラ製作担当になる~
阪東さん「よぉ、紘汰。新しいガンプラが入荷したぜ」
~阪東さんのお店にガンプラの棚が出来る~
ペコ「俺ももっと強くて凄いガンプラを作りたい・・・」
~ベルトではなくガンプラの出来に固着する~
戒斗「3代目メイジン・カワグチか…俺は奴の理念よりも先代…
2代目メイジン・カワグチの理念に賛同する」
~戒斗は相変わらず力を求める~
紘汰(ガンプラバトルって、隣町の日登町でブームになってるゲームだったよな?
沢芽市じゃインベスゲームが台頭してたからそれほど流行らなかったのに…)
568 :名無しより愛をこめて:2014/08/24(日) 20:09:20.75 ID:TRK2/zeO0.net
北岡「久しぶりに格好良く決めてみようか……」
手間も金もかけたカラミティガンダムで先生来ちゃいそう
569 :名無しより愛をこめて:2014/08/24(日) 22:01:27.84 ID:v4zXDR6MI.net
吾郎ちゃんも来て、阪東さんと顔見合わせてそっくりだー、とかなんとかしそう。流しそうめん大会の時みたいにw
570 :名無しより愛をこめて:2014/08/24(日) 22:41:32.25 ID:PpL3o7hN0.net
ZECTから視察として三島さんもやってきて…
571 :名無しより愛をこめて:2014/08/24(日) 22:59:57.50 ID:LEPotkyA0.net[2/2]
>>567
凰蓮「さぁ坊や達! ワテクシがガンプラ製作からバトルのLes tactiques(戦術)まで
全てを叩き込んであげますわ!!」
~ガンプラにおいてもプロなのは変わらず~
シド「まだ模型店に出回ってないのが欲しいのか…だったら高くつくぜ?」
~錠前ではなくガンプラのディーラーになる~
戦極「我がユグドラシルの技術を結集したこのワークスモデルは、正に史上最大のガンプラだ。
それを使いこなせるのは君だけだ…。」
貴虎「いいだろう。私はこいつの性能を引き出してみせる」
~かつての関係に戻りつつある?~
このifな夢の世界、兄弟達も影響を受けており…
弦太朗「沢芽市でやるガンプラバトルオールライダーカップに天高ガンプラバトル部の助っ人で参加するぜ!」
晴人「独特な改造パーツが欲しい?だったら手先の器用なゴーレムの出番だな」
映司「行けますって!ちょっとの小銭と明日のパンツ、それにニッパーがあれば!」
良太郎「えっと、僕の作ったガンプラ…どうかな?」
モモ「相変わらずセンスなさすぎじゃあねぇのか?」
ウラ「逆に独創的でイマジネーションに溢れてると思うよ?」
総司「あるガンプラビルダーが言っていた…
『ガンプラバトルは戦争でもなければ命のやり取りでもないただの遊び。
だからこそ、その遊びに対して人は本気になれる』・・・ってな」
ラピス「そうなんだ…だからガンプラバトルは、こんなにも楽しいんだ・・・!」
>>568
凰蓮「気をつけなさい! 彼はDieu Vert de fleaux(緑の疫病神)ことムッシュ北岡!!
本業は弁護士。生粋のガンダム好きで、ビルダーとしても一流の技術を持つ難敵よ!!」
城乃内「そんな凄い人がいたなんて・・・!」
572 :名無しより愛をこめて:2014/08/25(月) 08:08:08.10 ID:rGxkhocXi.net
そしてロボティックノーツみたいにガンプラブームから原寸大のガンダムを作る人が現れるんですね
GJ!
573 :名無しより愛をこめて:2014/08/25(月) 10:14:54.76 ID:GZ8Js/vqI.net
真司「そうだよ、俺達のライダーバトルもガンプラでやれば誰も傷付けない!」
北岡「おっ、お前にしてはいいこと言うねぇ!(カラミティガンダム)」
蓮「はしゃぐな(MGデスサイズヘルEW)」
真司「そういう蓮も何気に気合入ってるじゃないか。俺も頑張って製作…アンテナが折れたぁっ!」
阪東「あー、やっちまったな。バンダイ静岡相談センターに部品注文するといいぞ」
真司「ありがとうケンゴさん!」
阪東「いや、そこはせめて吾郎ちゃんだろ」
東條「ガンダムになるのも悪くないかなって…(1/177強化新型ガンガル)」
北岡「お前いきなりアウトって訳。どこから持ってきたんだよそんなもの」
映司「でも大変だよね、大会規定って。俺も昔、タミヤ以外のモーターで…」
蓮「佐野はどうした?」
優衣「模型部屋に引き込もって出てこれなくなったみたい」
佐野「なんでこうなるんだよ…俺はジンでギガゼール小隊を作りたかっただけなのに…」
真司「あいつ凝り性だからなあ」
総司「おばあちゃんが言っていた。換気には十分気をつけろ、と」
手塚「……浅倉に注意しろ…俺の忠告は当たる(がくり)」
真司「ああっ、手塚のグフ+ドダイYSが無惨なことに!?」
蓮「浅倉はどんなガンプラを使ってるんだ」
優衣「旧キットのゾック」
蓮「は?」
真司「なんでゾック?」
北岡「ちまちまパーツ組むのがイライラしたんでしょ、あいつのことだから」
浅倉「ガンプラバトルの場所はここかぁ!」
真司「ゾックを握りしめて…」
芝浦「ぎゃあ!」
真司「殴ったァ!?」
芝浦「お前…俺がゾックを組み立ててやったのに…(がくり)」
良太郎「あー。ゾックを選んだのって…」
キンタロス「単に頑丈だからやな」
真司「プ、プレイヤーへのダイレクトアタックは禁止!禁止!」
浅倉「知るかァ!近くにいたあいつが悪い」
北岡「みんな避けろ、王蛇だけは許せない」
真司「なんかカラミティがごっついの背負ってるー!?」
北岡「第二次ヤキンドゥーエ会戦でフリーダムを返り討ちにした連合は、鹵獲したミーティアを…」
真司「俺設定!?」
北岡「エンドオブワールド!」
浅倉「はっはっは、愉快だぜ」
ラピス「……誰も傷付けない戦い……orz」
巧「真司兄のツッコミが全然追いついてないな」
翔太郎「隣町の優勝ガンプラビルダー呼んでくるか。ツッコミの逸材らしいぜ?」
574 :名無しより愛をこめて:2014/08/25(月) 17:48:38.63 ID:TryvdvQo0.net
>>572
ああ、お台場ガンダムってそういう・・・
>>573
>真司「俺設定!?」
士「ガンプラバトルで俺設定を盛り込むのは至極当然な事なんだがな」
海東「そうそう、第七回世界大会のチャンピオン君もこう言っているよ。
『ガンプラはどんな自由な発想で作ってもいいんだ』ってね」
575 :名無しより愛をこめて:2014/08/25(月) 18:18:54.21 ID:r0o436Vi0.net
真司「よーし、出来た!これが俺のガンプラだ!」
蓮「こ、これは……!?」
真司「見ろ、ちゃんとドラグレッダーも付いてるんだぜ!」
北岡「……ってそれSDガンダムじゃないか!」
龍頑駄無:紅龍を守護獣に持つ武者頑駄無
576 :名無しより愛をこめて:2014/08/25(月) 19:06:30.14 ID:ecNjPL2hI.net
フィリップ「これが僕のMGガンダムファングジョーカーだ」
翔太郎「いやただのファングジョーカーだろ!?」
フィリップ「君は知らないのか、目が二つとV字アンテナがあればだいたいガンダムだと」
映司「でもMGプラモっていいよね。俺も昔」
577 :sage:2014/08/25(月) 20:43:25.38 ID:m3F/YJUvM[1/2]
ガンダム盛り上がりすぎだろwwww
578 :名無しより愛をこめて:2014/08/25(月) 20:44:16.60 ID:m3F/YJUvM[2/2]
ミスった すまない
579 :名無しより愛をこめて:2014/08/25(月) 21:31:29.92 ID:t4G/SKNu0.net
そういえばライダーのプラモもよく出てたな
MGならW、オーズ、一号
HGならカブトと555
580 :名無しより愛をこめて:2014/08/26(火) 15:31:17.90 ID:On77295N0.net
あまりGを連呼するとワインの香りが漂ってくるぞw
581 :名無しより愛をこめて:2014/08/27(水) 07:29:21.43 ID:1m9l4laCE
あぁ吾郎さんの方か…。ローチさん的なGかと思ってビビった。
582 :名無しより愛をこめて:2014/08/27(水) 07:48:02.57 ID:hkg+j4Wd0.net
ダークローチ「呼んだ?」
吾郎「お前等じゃねーよ!」
一真「つかゴキじゃねーよ!」
583 :名無しより愛をこめて:2014/08/27(水) 12:26:12.49 ID:boxMzAex0.net
アルビノローチ「なら」
DCDローチ「俺たち」
ウェイローチ「ディスか」
巧、翔太郎「帰れ!」
584 :名無しより愛をこめて:2014/08/27(水) 12:56:24.21 ID:T2X+Zdn+i.net
\コックローチ/
585 :名無しより愛をこめて:2014/08/28(木) 01:08:41.42 ID:VJJmDKReF
>>573
GJ!!
まさに多々買わなければ生き残れない!
586 :名無しより愛をこめて:2014/08/28(木) 11:19:08.13 ID:+ZjovQCS0.net[1/2]
新しい兄弟の情報も出てきたし、紘汰の戦いももう少しで終わるんだね
587 :名無しより愛をこめて:2014/08/28(木) 11:57:31.52 ID:c718JNgT0.net
>>586
それがいい結末に向かうとは限らない・・・相手は虚淵だから・・・
油断はしちゃいけないよ
588 :名無しより愛をこめて:2014/08/28(木) 16:33:50.00 ID:qECSuAuY0.net
新しい兄弟は警察官か、主人公で警察官は珍しいな
589 :名無しより愛をこめて:2014/08/28(木) 18:33:59.53 ID:O4Z1vfbWX
おっと、新ライダーの話題は一話放送までおあずけだぜっ☆
楽しみだけど鎧武もうすぐ終わるのか・・・どうなるんだろうなあぁ
紘汰は無事にライダー家に戻って来れるのか
590 :名無しより愛をこめて:2014/08/28(木) 18:52:01.73 ID:6lzw4DQG0.net
>>587
弦太朗「あ……えっと……む、難しい漢字使えば頭いいと思ってんだろ!新手の怪人め!」
紘汰「今まで読めてなかったのか!って怪人じゃねぇし!確かにちょっと怖い名前だけど!」
総司「中の人も脚本の人もいないからな」
琢磨くん「…ええ、脚本の人など工事現場にはいませんよ…ふふふ」
591 :名無しより愛をこめて:2014/08/28(木) 18:58:40.54 ID:OqKrMqZR0.net[1/3]
>>588
どちらかというと捕まる側だしな…
592 :名無しより愛をこめて:2014/08/28(木) 19:12:15.56 ID:+ZjovQCS0.net[2/2]
>>591
そうなると、新しい兄弟は牢屋に入らないのかな?
とりあえず車庫は拡張工事したほうがいいのかなw
593 :名無しより愛をこめて:2014/08/28(木) 19:16:43.48 ID:OqKrMqZR0.net[2/3]
>>592
・一人で突っ走ってお仕置き部屋
・ワームみたいな偽物が暴れて勘違いで逮捕
・途中でチームを辞めてしまいそのまま敵対した二号に御用
入る場合も色々出来そうだw
594 :名無しより愛をこめて:2014/08/28(木) 19:39:54.53 ID:JsjyTuM8i.net
現役警官の仮面ライダーは照井以来か。
むしろ氷川さんと須藤と照井以外にいたっけ。
595 :名無しより愛をこめて:2014/08/28(木) 20:06:58.18 ID:u1fjB2iD0.net[1/2]
加賀美と後藤さんと一条さん
596 :名無しより愛をこめて:2014/08/28(木) 20:09:52.99 ID:sRbsKt0A0.net
映司「あれ?後藤さんって警察官じゃ…?」
後藤「いや、俺は“元”だ」
加賀美「俺も後からだなぁ…」
海東「僕の兄さんも、警察官とはちょっと違うね」
真司「現役警官でライダーって案外少ないんだなー」
翔太郎「なんか、わりといるイメージだったけどな」
紘汰「わかるわかる」
士「…ま、現役の警察官でライダー並の耐久値の人間はいるがな」
一条「へっくしゅん!」
雄介「どうしたんですか、一条さん」
597 :名無しより愛をこめて:2014/08/28(木) 20:26:19.34 ID:fi3T0iBC0.net
ライダーハウスに初のマイカーが
598 :名無しより愛をこめて:2014/08/28(木) 20:33:57.22 ID:u1fjB2iD0.net[2/2]
現役警察官と思ってたらそうじゃなかったのか。
あれ、勘違いしちゃったな・・・恥ずかしい。
そして素で一条さんをライダーと思っていた。思い込んでいた。アレレ?
599 :名無しより愛をこめて:2014/08/28(木) 20:41:07.92 ID:SwdvD48x0.net
光太郎叔父さん大喜びだろうな
自分以来の車持ちライダーだから
600 :名無しより愛をこめて:2014/08/28(木) 22:18:13.02 ID:tqTya/7vI.net
あれ、後藤さんはMEGAMAX地点で警察に復職しなかった…?
違った?
601 :名無しより愛をこめて:2014/08/28(木) 22:48:21.68 ID:9yHZwTwT0.net
響鬼さんも車なかった?
602 :名無しより愛をこめて:2014/08/28(木) 23:06:53.10 ID:OqKrMqZR0.net[3/3]
響鬼さんは送ってもらう印象の方が強いかな
車の運転だけならたっくんも北岡先生もしてる
603 :名無しより愛をこめて:2014/08/28(木) 23:31:03.21 ID:EnQ1s+oe0.net
ヒビキやトドロキは車があるけど、自分で運転するというよりは送って貰ってる方が多い。
自分で運転した回すらなかった気もする。中盤からバイク手に入れたし。
「変身後に」「戦闘のために」「車を」「頻繁に」使ってるのはそれこそBLACKぐらいかな。
604 :名無しより愛をこめて:2014/08/29(金) 00:49:58.93 ID:wqWWNYSL0.net
新ライダーは礼儀正しく言葉づかいも良いらしいね
ライダー兄弟は目上の人にもタメ口とか多いから珍しいw
605 :名無しより愛をこめて:2014/08/29(金) 03:01:47.05 ID:QWrvlj+b0.net
進ノ介は一真と同じ身長なのか…兄弟に高身長がまた一人増えたね
606 :名無しより愛をこめて:2014/08/29(金) 07:54:07.83 ID:8g/jWE+H0.net
>>605
低身長組がまた歯を食いしばる時期が来たなw
まだ年齢も明かされてない?っぽいしこれからが期待だな。それまでは兄弟たちと紘汰の戦いを応援しようぜ。
607 :名無しより愛をこめて:2014/08/29(金) 08:12:29.98 ID:mF2z4ye00.net
>>602
608 :名無しより愛をこめて:2014/08/29(金) 09:02:50.87 ID:0Dh83rAM0.net
話題と関係ないが、>>606にはぜひとも橘さんの食費を稼ぐスレに行ってほしい
睦月が隠れてるからw
609 :名無しより愛をこめて:2014/08/29(金) 09:25:52.97 ID:E4U5J0er0.net
>>596
トドロキ「あ、俺も元警官ッス!」
現職・元を含めても警官率が高い平成勢・・・。
610 :名無しより愛をこめて:2014/08/30(土) 01:17:23.70 ID:7JGZd7A00.net[1/2]
平成ライダーラスボスの界入りするのは誰だろう
611 :名無しより愛をこめて:2014/08/30(土) 10:38:02.95 ID:z4GlEguZ0.net
お隣さんに最有力候補がいるじゃない
612 :名無しより愛をこめて:2014/08/30(土) 10:42:27.67 ID:VFqXonql0.net
お隣にラスボスと言えば始もラスボス扱いでいいんだろうか
隣にいるのは始か橘さんかは人それぞれ好きに決めることになってるけど
613 :「怪人ランキング」を読んでみる 1/3:2014/08/30(土) 16:58:49.11 ID:jNXWpFFG0.net[1/3]
流れを振り切って投稿失礼。
先日発売された「僕たちの仮面ライダー怪人ランキング」という本が中々面白かったのでネタにしてみる
口調おかしかったらすみません,あと兄弟の出番若干偏ってるかも
***
真司「ただいまー。帰りにこんな本があったから買ってきたぜ」
士「『僕たちの仮面ライダー怪人ランキング』か。大体わかった。歴代の作品の怪人の人気投票の結果だな」
弦太朗「俺も気になるぞ」
総司「早速見てみるか」
1位 シャドームーン(BLACK)
渡「あれ、シャドームーンってライダーじゃないの?」
翔太郎「確かにライダーではあるが光太郎叔父さんと違って改造される前の記憶をなくしちまってるからな」
ヒビキ「サタンサーベル、よく切れそうだね」
2位 ショッカー戦闘員
映司「え、ショッカー?」
翔一「ショッカーさん人気あるんだね」
士「しかし女性戦闘員がいるというのは初耳だな」
フィリップ「初期はデザインが違ったのか 興味深いね」
3位 ン・ダグバ・ゼバ
晴人「これは雄介兄さんが昔戦った相手だよね?」
雄介「そう。だいぶ前だけどね」
一真「雪山での殴り合い、俺もあったっけ」
総司「改めて見るといかに強い敵だったかがわかるな」
614 :「怪人ランキング」を読んでみる 2/3:2014/08/30(土) 16:59:56.22 ID:jNXWpFFG0.net[2/3]
こうして雑談を交えつつページをめくっていきます。
翔太郎「おい、ナスカ・ドーパントが5位にランクインしてるぞ」
良太郎「霧彦さん人気あるんだね」
フィリップ「彼と戦ったのも今では懐かしいね」
良太郎「モモタロスが10位にランクインしてる…」
渡「それだけ愛されている怪人ってことだよね」
巧「あまりにも馴染みすぎて怪人ということを忘れてしまいそうだがな」
映司「お、アンクが12位か。嬉しいなあ」
翔一「よかったね、ランクインしてて」
晴人「自分の相棒の怪人がランクインしているのは羨ましいな」
総司「次はどうやらお隣さんのようだな」
一真「14位、ジョッカーってことは始じゃん!」
真司「良かったなランクインしてて」
一真「嬉しいけどなんか複雑だな」
巧「オルフェノクが割と人気あるんだな。木場が8位で海堂が17位か」
真司「俺がこの本を買おうと決めたのはここなんだ」
巧「どれどれ…って俺かよ」
士「おお、ウルフオルフェノクも24位にランクインか、よかったな」
巧「これは喜んでいいのか…?」
615 :「怪人ランキング」を読んでみる 3/3(終):2014/08/30(土) 17:00:53.23 ID:jNXWpFFG0.net[3/3]
晴人「俺のところからはグレムリンとフェニックスがランクインしてるのか」
巧「そういや真理が言ってたな、最近人気を集めてる美容師にソラっていうのがいると」
総司「風間が対抗意識燃やしそうだな」
弦太朗「俺の知らない奴らもたくさんいて面白いな!」
ヒビキ「父さんや叔父さんが戦った相手も人気があるんだね」
一真「でも俺らが戦った相手もいて懐かしかったね」
渡「ファンガイアがランクインしてない…」
士「気にするな、渡」
映司「怪人といえばお隣の戎斗くんも心配だけど」
総司「仮になってしまったとしても紘汰自身が決着をつけてくるだろう」
翔一「おいしいご飯を作って帰りを待たないとね」
***
落ちてないけどここで失礼します
616 :名無しより愛をこめて:2014/08/30(土) 19:30:57.23 ID:lbbbzVrs0.net
>>613
GJ!
あれってもう発売されてたんだなー。
たっくんがランクインしてるのは個人的に嬉しい!でもファンガイア入ってなかったのか…残念だったな渡
617 :名無しより愛をこめて:2014/08/30(土) 19:34:00.55 ID:TOu5I8WC0.net
だってほらキバ最大の怪人は名護さ
618 :名無しより愛をこめて:2014/08/30(土) 20:08:06.02 ID:zw696H2G0.net
立ち読みしたがランクインはしていないものの怪人のモチーフとして多いランキングだっけ?と今まで出た怪人の説明に
「チューリッヒヒヒ!」「ガーリッククク!」なあいつがいた覚えがある
あとランキングの番外編にビショップ(名前のみ)だったかな…
619 :名無しより愛をこめて:2014/08/30(土) 20:43:14.44 ID:v2Ks5fja0.net
名護さんは怪人じゃない!
妖怪だ!
620 :名無しより愛をこめて:2014/08/30(土) 22:11:53.56 ID:7JGZd7A00.net[2/2]
>>615
その美容師は大丈夫なのか?w
黒髪ロングの美女とかさ
621 :名無しより愛をこめて:2014/08/30(土) 22:35:00.20 ID:/+ze4mDBI.net
大樹「やめてくれないか! 啓介兄さんを妖怪扱いするのは!」
新「そ、そうだ! 幾らボタンに執着があるからと言ってそんな風に言うのは酷いぞ!」
フィリップ「でもね、パソコンの検索画面で『妖怪ぼ』まで入れると3番目に『妖怪ぼたんむしり』、と出て来てしまうんだよ(※当社比較)」
啓介「そんな……、俺は、俺は……ッ!」
渡「大丈夫です! 僕はもし名護さんが妖怪になってしまっても、僕はあなたを見捨てたりしません!」
嘆き悲しみにくれる啓介の前に現れる渡。
啓介「渡君……」
渡「だって、名護さんは……」
「「「「「「最高だから!」」」」」
恵「勝ったッ! 第三部完ッ!」
622 :名無しより愛をこめて:2014/08/31(日) 00:31:11.72 ID:mJvcwPba0.net
大丈夫だよ名護さん!
だって妖怪メダル砕きもいるじゃない!!
623 :名無しより愛をこめて:2014/08/31(日) 01:19:00.71 ID:QFrM1eay0.net[1/3]
どっちも暴走するぞ!
624 :『君』に今、この言葉を・1:2014/08/31(日) 04:18:14.40 ID:sRK2Jzpmb[1/5]
※2号家、侑斗と大樹は年齢が同じ?らしいので双子扱い
※中の人など……ちょっとだけ関係あるので注意
※過去スレネタも参考にしてます
***
自分とそっくりの顔が気に食わない。
……などと、どうしようもない言いがかりを受けたのはいつだったか。
すっかりと昔のことのように思えて、そんなに遠くなかった気がしないでもない。
時間を消すまいと必死に戦っていた自分が、今は曖昧な記憶を手探ることさえあるのだから不思議なものだ。
ボールを追いかけて、今日はこちらが一戦多く勝っただの、
シュートを入れた数はこっちが多いだのと言い合いをして、
決着は次につけてやると叩きつけるように言われ。
出来るものならと言い返しての帰路は、歩き慣れた道のくせにやけに長い。
くたくたになった足を引きずりながら歩いていると、季節がすっかりと秋に染まり始めたことに気づく。
風は涼しく、冷ややかに汗ばんだ肌を撫でていく。
時間が過ぎるのは、こんなにも早い。振り返れば、時間は無数に存在する。
たとえば、この道を迂回したとして、隣の家のアイツに出会ったとする。
いつも通りに自転車をへろへろと漕いでいたアイツにぶつかって、
何やってんだと怒ったり謝られたりする可能性すら、無数にあるのかもしれない。
それが未来で、分岐点だ。
今いる自分がどこへ向かうのかなんてことは、過ぎてみなければわからない。
そうして、過ぎた後で、別の道を辿っていたらあったかもしれない未来へと思いを馳せる。
その先の自分は、一体どんな顔をしているのだろうか、していたのだろうか。
考えたところでわかるはずもない。それは、誰にとっても同じことだ。
『彼』にとっても、おそらく同じだと言えるだろう。
(……あいつ、今日は帰ってくんのかな)
ふと、そんな風に考える。
最近はすっかりと寄りつかなくなった新入りの彼が向かおうとしている先は、未だ誰にも見えていない。
『彼』が何を信じて戦っているのかも、自分たちは明確にはわかりきっていない気さえする。
だけれど、その戦いに水を指すような真似ができるわけもなく、必要最低限に見守ることしか許されない現状が酷くもどかしい。
この時期は決まってそういった状況に頭を悩まされるが、
慣れた、なんてことはまるでない。
笑って戻る者もいれば、戻ってこない奴もいる。
少し待てばひょっこりと顔を覗かせはするものの、一時的とは言え、喪失は心に重石を残してしまう。
自分も、そういった思いをさせたことがあっただろう。
家にいるのはそんな思いを吐露するような可愛げのある連中でもないが、
自分より後の者は大体が無事に戻っているのでたまに言われないでもない。
「侑斗の時は、大変だった」
大変だったのはどちらかと言うと自分の方だと思うものの、待つ身になってからはよくわかる。
待つだけは、堪える。
同時に、無事だった時の安堵が代えがたいものであることも、知っている。
625 :『君』に今、この言葉を・2:2014/08/31(日) 04:20:14.99 ID:sRK2Jzpmb[2/5]
今年は、今回のやつは、一体どうなってしまうのだろう――?
人のことは言えないが、矢鱈と頑固で、とっつきにくくて、なかなか馴れ合おうとしない新入りの顔を思い浮かべながら、
侑斗はいつの間にか辿り着いていた『自宅』のドアを開けた。
玄関に、思い浮かべていた相手のものと思しき靴がないのを見て取って、ため息をつく。
どうやら家人は出払っているようで、家の中はしんと静まり返っていた。
――と、思ったのもつかの間。
かたん、とキッチンの方で僅かな物音がして、靴を脱ぎかけた足をふと止めた。
隣ほどではないとはいえ、存外に騒がしい者もいる兄弟たちにしては、どうにも動作が控えめで、
いっそ物音を立てまいとしているようにすら感じられる。
(…………まさか、空き巣でも入ったのか?)
そんな度胸のある輩は、この界隈には出没しないとは思うが。
こそこそと響く音に、こちらも気付かれまいとそっと靴を脱ぎ、足音を立てないようにキッチンへと向かい――
「――って、お前かよ!」
「え、なんだい?」
そこにいた『泥棒』を見つけ、侑斗はがくりと肩を落としたのだった。
確かに『泥棒』である。それは本人が自称するのだから間違いない。
とは言え、相手は不審者の類ではなく兄弟の一人であり、一応自分とは双子扱いされている人物でもある。
生まれ年が大幅に違う過去の人間である自分と双子とはどういった了見かとも思うが、
隣家に双子やら三つ子やらと言われるくくりが多いのが羨ましいのだろう。
自称・双子の弟はそういった繋がりを求める節があったから、特に否定することもなく受け入れて今に至る。
「泥棒みたいにこそこそ、なにしてるんだよ。お前」
「失礼だな、そういう言い方はやめてくれないか。
僕は普通にキッチンに来て、小腹が空いたから何か作ろうとしていただけさ。
おデブくんは買い物に行ってしまっているけれど、僕だって料理はそこそこ出来るからね。そうだ、侑斗も食べるかい?」
「あー……出来れば、甘いもんな」
運動後の脱力感も伴ってソファに倒れこむようにして座ると、どうにも言い訳がましいことをつらつらと喋り出した大樹の饒舌がぴたりと止んだ。
「? どうかしたか?」
「えっ? ……あぁ、なんでもないよ。ところで、侑斗はどこに出かけていたんだい?」
顔を上げて視線を向けると、思い出したかのように口を開く。
わざとらしく話を逸らされたのはわかったが、特に詮索はしない。
下手に問い詰めればへそを曲げて、すぐにでもどこか別の世界に逃亡を測りかねない相手だ。面倒な特技を持った弟と話すのも一苦労である。
「桐矢とバスケ。アイツ、少し前まで魔化魍退治に出張?してたくせに、帰ってくるなりだぜ。
それで、自分の方がシュートを多く入れたから俺の勝ち!とか抜かしやがる」
「いつも通りって気がするけど。
どうせ侑斗だって、試合数ではこっちの勝ちだとか言って引かなかったんだろう」
「……まぁな」
いつも通り、普段のまま。確かに、そうだ。
少しばかりくたびれた様子だったから、「手加減してやろうか?」なんて言ったのがいけなかった。
負けず嫌いの相手には火に油とばかりに猛然とボールを奪われ、腹が立ったので奪い返してゲームを重ねること数回。
あとは今しがた大樹にも言われたように、口喧嘩をして解散。
特に不自然なこともなかったし、何を話したわけでもない。
疲れはしたが、心地の良い疲労だ。
626 :『君』に今、この言葉を・3:2014/08/31(日) 04:21:07.73 ID:sRK2Jzpmb[3/5]
もちろん体は疲れきっているから、糖分の補給でもしたいところなのだが――
「で、何作るんだ? 言っておくけど、しいたけは入れるなよ」
「……しいたけを使っていいなら、茶碗蒸しにでもするんだけどね。どうしようかな」
腹が減ったと蒸し返せば、大樹は手を伸ばして籠の中に入った果物を取り上げる。
毒々しいまでに赤い色をした果実は、伝説の中で『禁断』と呼ばれるそれだ。
それから、いつも赤い服を纏った彼を思い出す。
「おデブくんが矢鱈と買い込んでくるから、ケーキやなんかの材料は大量にあるんだ。
でも、いざ作るとなるとどうしても比べられてしまうからね。
それは僕としても悔しいというか……いや、悔しいのはちょっと違うかな」
「デネブのやつ……」
あいつのことだ。純粋に、ただ素直に考えて行動しているだけなのだろう。
きっと戒斗はすぐに戻ってくる。
侑斗たち兄弟に美味しいお菓子を作ってあげたいって、きっと思っているはずだ。
なんて、言い出して聞かなそうだ。
どうにもお人好しな相棒の顔を思い浮かべて、帰ってきたらプロレス技のひとつでもかけてやろうと考える。
八つ当たりではない。ただのコミュニケーションだ。
「もういい。そのまま寄越せ。リンゴだけ食べる」
「ウサギに剥いてあげようか?」
「いらねーよ!」
「はいはい」
苦笑交じりに投げ渡された果実を受け取って、服で軽くこすって汚れを落とす。
かじりつくと、歯型のついた先から甘い蜜の味が口いっぱいに広がってくる。
シャリシャリとした食感も程良くて、素直に美味い。
大樹は皿とナイフを持ってきて侑斗の横に腰掛けると、自分の分は皮を剥き始めた。
ウサギだなんだと言っていたが、くるくると回しながら器用に細く皮を剥いていく。
「これが世界一のお宝だなんて言われても、僕はあんまり気乗りしないな。
オーバーロードたちの『黄金の果実』とやらは、盗めるものなら盗みたいけれど、
士筆頭にどうせ邪魔しに来るんだろうし」
「その前に俺が止めるぞ。あと兄さんたちも」
「僕の時もだったけど、案外と過保護さでは負けていないよね。君たちも」
呆れたような物言いだが、声音は然程嫌そうでもない。
器用にナイフで切り取った果実を口に運ぶと、ふと思いついたように言葉を発した。
「戒斗兄さんなら、このリンゴで何を作ると思う?」
「はぁ? ……リンゴなら、やっぱりアップルパイとかじゃねーの?」
「僕はタルトタタンがいいな」
「なんだ、それ?」
「ケーキだよ。キャラメリゼしたリンゴを下に敷いて、生地を入れて焼き上げてからひっくり返すんだ。
表面がカリッとして美味しいんだよ」
「へぇ……」
確かに、戒斗ならそれくらい簡単に作りそうだし、美味そうだ。
口では文句を言いながら、偉そうな顔で。
素直な連中が美味い美味いと褒めながら食えば、「当然だ」とふんぞり返って正面のソファに座って顔を逸らす。
照れ隠しだろうと察しがついてしまうのは、別に思考が似ているからではない、はずだ。
「……うん、よし。僕はタルトタタンをリクエストすることにしよう。兄さんたちは何がいい?」
「は」
唐突な口ぶりに思わず間の抜けた声を上げると、当たり前のように背後から声が落ちてくる。
627 :『君』に今、この言葉を・4:2014/08/31(日) 04:22:15.50 ID:sRK2Jzpmb[4/5]
「そうだな、コンポートにしてヨーグルトにすると美味いと所長が言っていたから、それにしてもらおうか」
「俺はケーキは……会長によく食わされるから遠慮したいな。
ジャムにでもして、作り置きしてもいいんじゃないか?」
「この間、祭りでよく見るりんご飴の作り方をネットで見つけたんだ。
弦太朗たちとやってみようか話していたから、兄さんが参加してくれると嬉しいな」
「えーっと、シブーストだろ、マフィンだろ、パウンドケーキだろ……
マヨネーズかけたら美味いのってどれだろうな?
あーあーあー、みなまで言うな!とりあえず全部試すから」
振り返ると、兄弟たちが思い思いに――好き放題にとも言うが――
ああでもないこうでもないと甘ったるそうな菓子ばかりを並べ立てていて、
「とりあえず、マヨネーズは入れんなよ……」
思わず、笑いながら呟いた。
隣では大樹が何食わぬ顔で新しくリンゴを剥き始めていて、そのうち他の兄たちも帰ってくるだろう。
デネブがまたしても買い込んできた材料は貯めこんで、
帰ってきたらとことんリクエストをしてケーキでもなんでも作らせてやればいい。
今はまだ、あの偉そうな新入りの兄弟がどんな選択肢を選ぶのかはわからないし、
その先に何がなくて、あるのかも見えては来ない道だけど。
そのひとつとして、道の一本は、この家に繋がっている。
自分が辿ってきたように、いつかは見慣れた道になるかもしれない。
当たり前のように歩き慣れた帰路になる未来だって、来ないなんてことはない。
「あぁ、そうだ。すっかり忘れてた」
リンゴを剥き終えた大樹は振り返って兄弟たちをぐるりと見渡し、続いて侑斗へ顔を向けると、
「おかえり、侑斗。それに、兄さんたちも」
今、一番言いたい気分だった言葉を口にして、満足そうに微笑まれた。
咄嗟に表情を作り損ねた侑斗は目を見開き、視線を逸らしてそっぽを向く。
ひょっとしたら、戒斗もそうするかもしれないな、と思いつつ。
「……ただいま」
アイツにも、戒斗にも言わせてやりたいもんだと、ぼやいた声が聞こえたのだろうか。
視界の隅に、頷く大樹の姿が少しだけ見えた。多分、背後の兄弟たちも。
628 :『君』に今、この言葉を・5:2014/08/31(日) 04:22:43.74 ID:sRK2Jzpmb[5/5]
***
同刻、たちばなにて。
「――それで、隣の侑ちゃんとバスケしてきたってわけ?
帰ってきたと思ったらふらっといなくなるからどうしたのかと思ったら」
「……すいません。勝手にいなくなったことは謝ります」
珍しく、殊勝に頭を下げる弟子に対して「いいよいいよ」と軽く手を振って、ヒビキは笑みの形に目を細めた。
「いつまで経っても青春だねえ。
……ま、うちもそうだけど、お隣さんもこの時期は妙に張り詰めたりしちゃうから、
いい感じに空気も抜けたんじゃないのかな?」
「……だと、いいんですけど」
自分も疲れていただろうに、最近の彼らの話を耳にして居ても立ってもいられなくなったのだろう。
以前からそうした暴走にも似た行動の多かった不器用さは、きちんと彼に届いているかはわからない。
そんな弟子の友人への気遣いにますますと笑みを深めながら、
ヒビキは京介の肩越しに視線を向けると店に入ってきた人影に対して声をかける。
「おっ、来た来た。明日夢、こっちだよー」
「ヒビキさん、遅くなりました!」
「こっちも今戻ってきたところだから、大丈夫」
駆け寄ってきたもう一人の弟子は、出張に対する労いの言葉を口にしながら京介を見やると、
まだ小さな少年だった頃のような笑みを浮かべた。
「京介も、おかえりなさい」
「あぁ、ただいま」
だけれど返される言葉と笑みは、あの頃とはまるで違う。
気心の知れた友人同士のそれに、ヒビキは秋らしく温かなものが振る舞われるようになったお茶を啜るとしみじみと呟いた。
「いい言葉だね、おかえりって。俺も、早く言いたいよ」
出来ることなら、今必死に戦う弟へ。
そして、次に来る新しい弟にも。
その言葉を伝えられる場所であり、兄弟がいるのだと知っていてほしいと心から思いながら。
***
過去スレ3辺りの京介と侑斗の話を読んで2作品に興味を持って、どっちも大好きになったので、この二人に、この言葉をかけたかった。
中の人などいない!だけど、復帰本当に待ってた。おかえり。
あとは現行の彼らにも、どうか笑って投げかけられるようにと願って平成二期を揃えて出してみた。
……戒斗、激しく不安ですが。無事に帰って来てほしい。
629 :名無しより愛をこめて:2014/08/31(日) 06:58:59.63 ID:yv4NTb/G0.net[1/2]
半分こ怪人もだ!
630 :名無しより愛をこめて:2014/08/31(日) 07:58:02.41 ID:TJLwJzhc0.net[1/2]
いっそのこと財団Bもかかわってる今ちびっこに大人気のあのメダルにしてしまえ
631 :名無しより愛をこめて:2014/08/31(日) 08:55:57.25 ID:zSmzLD930.net
二号家にまたひとり怪人が増えるのか…
どうしよ二人が無事家に戻れるか本気で心配になった
632 :名無しより愛をこめて:2014/08/31(日) 09:20:48.29 ID:oTkY8xq50.net
>>631
しかも何にも必要なく変身可能な怪人と来たもんだ…
633 :名無しより愛をこめて:2014/08/31(日) 09:30:34.70 ID:uOAQH/6T0.net[1/2]
オーバーバロン(公式サイトより)とジョーカーアンデッドがちゃぶ台囲んで家族会議する光景を幻視した
634 :名無しより愛をこめて:2014/08/31(日) 09:37:23.02 ID:8IJxsh4S0.net[1/2]
そしてそのちゃぶ台にデネブを入れると。
635 :名無しより愛をこめて:2014/08/31(日) 09:47:01.18 ID:lNPd3Et2H
>>624
GJ!!!
636 :名無しより愛をこめて:2014/08/31(日) 11:19:33.36 ID:yv4NTb/G0.net[2/2]
紘汰も無事帰ってこられるだろうか………
637 :名無しより愛をこめて:2014/08/31(日) 11:57:02.14 ID:QFrM1eay0.net[2/3]
舞は人外ヒロインの会入りするのか
638 :名無しより愛をこめて:2014/08/31(日) 14:59:29.52 ID:S2dV0w3VO.net
>>637
他に誰がいたっけ
639 :名無しより愛をこめて:2014/08/31(日) 15:23:00.44 ID:2xM/4QdpC
優衣ちゃん、ひより、深央さん、撫子、コヨミ?
真里は微妙なところだよな
あと何人か変身できる組もいるか
640 :名無しより愛をこめて:2014/08/31(日) 16:33:35.27 ID:QFrM1eay0.net[3/3]
>>638
ひより・優衣(キーパーソン寄り)・深央・コヨミ・なでしこ
ヒロイン的なポジションだと始とフィリップとアンク
641 :名無しより愛をこめて:2014/08/31(日) 16:50:56.06 ID:uOAQH/6T0.net[2/2]
オーバーじゃなくてロード・バロンだった
王様の会とかあれば戒斗入るかな
642 :名無しより愛をこめて:2014/08/31(日) 17:11:18.18 ID:hQ1T88bUj
兄弟じゃないけど警察といえばと木崎さんについて調べたら
ジーンのメモリの透くんと同じ人だったんだな
643 :名無しより愛をこめて:2014/08/31(日) 21:31:05.70 ID:MW3sdfqvI.net
>>588
王様の会だと他の会員は渡とかか?士は…どうなんだろう
644 :名無しより愛をこめて:2014/08/31(日) 21:40:20.51 ID:8IJxsh4S0.net[2/2]
過去キングさんと先代オーズさんと
戦隊だと桐生ダイゴ、ダンテツ親子と。
645 :名無しより愛をこめて:2014/08/31(日) 21:46:51.67 ID:TJLwJzhc0.net[2/2]
太牙にーさんは…
646 :名無しより愛をこめて:2014/08/31(日) 22:05:54.03 ID:wqrbyt5p0.net
ン「僕も王じゃだめかな?」
647 :名無しより愛をこめて:2014/08/31(日) 22:31:47.86 ID:i8t9duII0.net
剣崎(Kフォーム)
良太郎(電王)
648 :名無しより愛をこめて:2014/08/31(日) 23:04:50.34 ID:UQM66AUH0.net
>>636
脚本家繋がりでリセット&ループエンドになりそうな予感が。
649 :名無しより愛をこめて:2014/08/31(日) 23:47:27.59 ID:NRXT5IhC0.net
ライダーって主人公でも結構死ぬよね
650 :名無しより愛をこめて:2014/09/01(月) 00:18:29.57 ID:Q+C6MMmEI.net
一回死んだ主人公って雄介と真司とたっくんとフィリップと弦太朗か?
651 :名無しより愛をこめて:2014/09/01(月) 00:20:07.80 ID:Qid6wxra0.net[1/2]
剣のキングと天高のキング大文字さんも
652 :名無しより愛をこめて:2014/09/01(月) 00:25:10.96 ID:Qid6wxra0.net[2/2]
>>651
誤解を招きそうだから王様の会的な意味で
653 :名無しより愛をこめて:2014/09/01(月) 16:10:43.53 ID:8gP4VTbR0.net[1/2]
キングダークさんも入りそうだ。
654 :名無しより愛をこめて:2014/09/01(月) 18:32:53.53 ID:8gP4VTbR0.net[2/2]
翔太郎「あー、今の時間何かいいTVやってねーかな」 TVの電源ポチ
「芭蕉の句には・・・」
「京水!」バンッ
「今更何よ!バカ!寂しかった!!」
「この泥棒猫」
「継母さま!?」
「授業しろよ・・・・・・」
電源プチン
翔太郎「・・・コーヒーでも飲むか」
655 :名無しより愛をこめて:2014/09/01(月) 21:11:22.33 ID:wEtsZVODA
脳内再生不可避
656 :名無しより愛をこめて:2014/09/01(月) 21:25:41.22 ID:P1e9wz8z0.net
>>648
龍騎意識してるしねー
657 :名無しより愛をこめて:2014/09/01(月) 22:34:13.93 ID:00213HsZ0.net
>>656
龍騎越えられないから別方向行くって言ってなかったっけ
658 :名無しより愛をこめて:2014/09/01(月) 23:50:13.04 ID:aSsDHYOoO.net
>>654
ファンタのCMかww
あれ、いろんな先生がいるよな。
659 :名無しより愛をこめて:2014/09/02(火) 00:24:01.87 ID:6FBlR1hF0.net
CMつながりで、さっき録画整理してたら懐かしいのを見たから
弦太朗「カブトムシ美味ぇー!」
一真「な、何食ってんだ弦太朗(汗)」
弦太朗「あ、コレ?ジュースとゼラチンを型に入れて、固めて色んな生き物を作るグミだぜ」
総司「グミックスというヤツだな」
翔一「どうせなら生ジュースで作った方が栄養あるよ。そうだ戒斗、ゲネシスドライバーで絞っていいかい?」
戒斗「いや、戦極がブレイカー落としやがったから…」
戦極「仕方ないなぁ。今電源入れてあげるよ。ぽちっとな」
戒斗「ってお前!なんでいる?!」
戦極「今は地縛霊が流行りなんだろう?さしずめジバリョーマという所、か?」
ミッチ(あ、つまり兄さんも…)
貴虎(どっちかというと私は背後霊だぞ光実…)
無理矢理ほのぼのしてみた
660 :名無しより愛をこめて:2014/09/02(火) 00:28:06.15 ID:CvatF7bXi.net
サガラ「次っ次っ次の問題は~かずかず葛葉さん!」
絋汰「3xだ!」
チャッチャカチャッチャー チャッチャカチャッチャ
サガラ「違います」
絋汰「傷つくな・・・」
総司「すっきりさっぱりオロナミンC!!」
デネブ「ファ●タもよろしく!」
661 :名無しより愛をこめて:2014/09/02(火) 00:52:17.13 ID:EYl6EH+o0.net
そろそるミッチの元には片袖の破れたコートを着た二人組が兄弟勧誘に来てそうだな…
662 :名無しより愛をこめて:2014/09/02(火) 03:07:23.41 ID:QcZEJ1yP0.net
「いい顔になったなあ、お前…。俺達の弟になれよ…」
663 :名無しより愛をこめて:2014/09/02(火) 06:00:47.64 ID:WDd5ZgOb0.net[1/2]
絶望のどん底に陥った時、手を差し伸べてくれる2人組が現れるという………
664 :名無しより愛をこめて:2014/09/02(火) 07:18:42.13 ID:iRWQw0IW0.net
もうそろそろ地獄兄弟は地獄一家を名乗ってもいいと思うんだ
665 :名無しより愛をこめて:2014/09/02(火) 20:09:00.54 ID:aUmTrcts0.net
地獄一家という響きは1号家や2号家とは違うなぁと感じ思い当たったのが
次郎長一家
or
林家一門
決め兼ねています…
666 :名無しより愛をこめて:2014/09/02(火) 20:27:22.20 ID:KJlphi290.net
ちゃら~ん!
667 :名無しより愛をこめて:2014/09/02(火) 21:43:41.92 ID:JjuvGOWb0.net
>>665
どちらにしても襲名制があるね
「ザビー影山改めまして地獄兄弟パンチホッパー」 みたいな挨拶を想像して笑ってしまった
668 :名無しより愛をこめて:2014/09/02(火) 22:26:17.62 ID:aTsEinELc
ファンタのCMネタ、ぱっと思い出したのはツッパリ先生だった
M良太郎「漢字テストだゴルァ!弦太朗、三年だったらこれくらい読めんだろ!」
弦太朗「読めねえぞ...」
M良太郎「ト!ロ!ピ!カ!ル!フルーツだゴルァ!」
弦太朗「そんな無茶な」
669 :名無しより愛をこめて:2014/09/02(火) 23:03:10.09 ID:WDd5ZgOb0.net[2/2]
龍玄光実改め地獄兄弟ブドウホッパー!
670 :名無しより愛をこめて:2014/09/02(火) 23:27:59.66 ID:jxKmSF53f
>>666
思わずふいたw
671 :名無しより愛をこめて:2014/09/03(水) 00:16:29.48 ID:YAyI9q8u0.net
貴虎「ヒアウィゴォォー!」
ドッガ「レッツパーリィィィィ!」
いつだったか跡部戦隊というネタを見たので
あの舞台特オタホイホイだなぁと。ドラマ版のほうも
矢車「あなたの背中は守る…存分になされよ」
結城「夢、幻の如くなり」
ギラファアンデッド「いざや開かん、冥底の門!」
北岡「我が手に掴めぬもの無し!」
裕也「秀吉の手を煩わせるまでもないよ」」
海東「こちとら海賊でね…あんたの宝を見せて貰うぜ」
伊達「幸村ァッ!!」
音也「お館様ァッ!!」
里中「毘沙門天のご加護は私にあり!」
斬鬼「卿からは、絆を貰おう…」
次の舞台には橘さん、名護さん、北崎君で出るとか…
672 :名無しより愛をこめて:2014/09/03(水) 02:12:11.49 ID:orae/sx10.net
>>671
マジでかあの舞台のキャストそんなことに成ってたの!?
アニメとゲームのファンだけど実写系興味無くて情報スルーしてたから知らんかった
DVDとか有んのかなググろ
673 :名無しより愛をこめて:2014/09/03(水) 09:42:33.82 ID:tC/wfuQX0.net
あー…ゲーム会社Cのゲーム原作のあれか 次の舞台は10月にやるんだっけ?
同じ10月にあるゲーム原作の舞台にコヨミとかマーベラスとかでるのあるな(こっちは戦隊出身が多い)
674 :名無しより愛をこめて:2014/09/03(水) 12:48:04.11 ID:cX+7ZjGv0.net
>>671
総司「侑斗じゃないが最初に言っておく、戦国BASARAは史実とは全く無縁の物だ!!」
675 :名無しより愛をこめて:2014/09/03(水) 15:44:17.26 ID:kVyxBw5h0.net
史実にこだわると上様とのコラボが無かったことにw
676 :名無しより愛をこめて:2014/09/03(水) 18:36:46.71 ID:FTJ1vPbk0.net
>>665
ミッチ「マイサン…マイサン…」
矢車「お前、俺の一門に入れ…暗闇の中でこそ、見える光がある」ズズズッ
ミッチ「なんで、ラーメン…?」
矢車「今俺のラーメンをバカにしたか…?地獄家、キックホッパー…」
影山「なお私の左手にはブレスレットほどの若干の余裕が…ザビー帰って来てくれよぉ!なにさっ、地獄家パンチホッパーだよ」
剣「俺は座布団の高さにおいても頂点に立つ男!神代剣改め地獄家さそ~どだ!」
初瀬「一度でいいから見てみたい、城乃内がメガネを外すとこ。地獄家くろかげ!そしてこいつは地獄家ぐりどん!」
城乃内「ちょちょ、俺を勝手に入れないでよ初瀬ちゃん!」
ミッチ「一体なんなんですか、大体分かりにくすぎて笑◯な事に今まで気づきませんでしたよ!」
鬼島「大喜利と聞いちゃあ、あたしゃネビュられてらんないねぇ」(輪っかを手に)
ミッチ「あんたの大喜利違う!ていうかみんな魂抜かれてるし!」
賢吾「こうなったら変顔で勝負だ!」
ミッチ「もう誰だよー!」
良太郎「うん、もう地獄さん達関係なくなって来たね…」
総司「毎度疑問なのだが、何故こいつらは我が家のテリトリーの中でコントを繰り広げるんだ?」
士「この界隈の名物みたいなものだと思うしかないな」(カシャッ)
紘汰「ミッチ…これからの長い人生、こんなコントくらい…なんでもないだろ…」
ミッチ「紘汰さんごめんなさい本当にごめんなさい、だから助けてー!入門させられるー!」
翔一「オチがなくって、どーもすいません」
677 :名無しより愛をこめて:2014/09/03(水) 19:41:06.88 ID:JjbDS4fde
>>676
GJ!
笑○も好きな自分としてはついつい笑ってしまったw
ミッチもラストではこれくらい明るさを取り戻して欲しいな…とついついしんみりしてしまう…
678 :名無しより愛をこめて:2014/09/03(水) 19:52:06.72 ID:lUgBLljbI.net
ガラガランダ「強く育つのだ、新たな息子よ…地獄一家、万歳!」
翔太郎「あんたが元締めなのかよ!?」
679 :名無しより愛をこめて:2014/09/03(水) 22:48:43.25 ID:mGxfNSR8C
GJ!
まずは座布団運びからだな、ミッチw
680 :名無しより愛をこめて:2014/09/03(水) 23:28:29.09 ID:6dtSq8P+0.net
地獄サンダー「何か呼ばれた気がしたんだが」
巧「誰も呼んでないから帰れ!」
681 :名無しより愛をこめて:2014/09/03(水) 23:34:01.47 ID:VM/mV2P80.net
>>675
ウィザ&ガイム組は戦極時代というパラレル空間も体験してるからある程度はなw
682 :名無しより愛をこめて:2014/09/04(木) 06:45:23.25 ID:Wq3bgyLji.net
(数百メートル下の落下地点から這い上がってくる音)
戦極「確かに世界が一度崩壊した今、それまでの常識が変わり新たな時代になったとも言える……
そうなったのは全世界のクラックが開いたから…それはオーバーロードが原因で…
更にそれは人類からミサイル攻撃を受けたせいだから…つまり、ユグドラシルタワーが陥落したせい…
はっ!全部私のせいだ!ハッハッハッ湊くん全部私のせいだ!現代はさながら戦極時代だ!」
湊「ややこしくなるので大人しく死んでいて下さいプロフェッサー」
683 :名無しより愛をこめて:2014/09/04(木) 09:17:50.54 ID:A3gRCNcT0.net
(数百メートルはちょっとありえなくないか?と思わなくも)
684 :名無しより愛をこめて:2014/09/04(木) 12:04:21.49 ID:b7PYtZHU0.net
そういやファントムなんかはオルフェノクと一緒で望んで成るモノじゃないから
自らの意志で人外に変化するのは昨今だとドクター真木以来か?
黒ダミさん怒ってそうだなぁ…
685 :名無しより愛をこめて:2014/09/04(木) 17:58:21.54 ID:ftHEqxu+I.net
望んで人外ってゾディアーツとかも入るんじゃない?
686 :名無しより愛をこめて:2014/09/04(木) 20:21:19.89 ID:QLlYILpw0.net
ゾディアーツはドーパントと一緒でまだ「変身」の部類に入るんじゃないかなあ
ラストワンまでいくとちと怪しいけどw
687 :名無しより愛をこめて:2014/09/04(木) 21:13:26.95 ID:HFLMeGB60.net
アンノウンオールスターズ合唱『Let It Go ~ ひとのままで』
黒ダミ「お聴きください」
翔一「やめてください」
688 :名無しより愛をこめて:2014/09/04(木) 21:40:52.45 ID:bCrGlbqsi.net
>>687
くそっ!淹れたての紅茶を返せ!
689 :名無しより愛をこめて:2014/09/04(木) 22:12:56.16 ID:My/8EWbj0.net
>>687
じわじわくるwwwwww
690 :名無しより愛をこめて:2014/09/04(木) 22:23:16.47 ID:r3TAVBbI0.net
>>687
黒ダミが「人のーままのー♪」って歌ってるの想像してお茶噴いた
691 :名無しより愛をこめて:2014/09/04(木) 22:29:02.69 ID:ogB1dgOFI.net
真司君!>>687に座布団1つ持ってきて!
692 :名無しより愛をこめて:2014/09/04(木) 23:08:44.62 ID:ByUX3RiNG
>>687
ひな段で正装で合唱するアンノウン想像してしまったwwwww
693 :名無しより愛をこめて:2014/09/05(金) 00:59:21.24 ID:XUOQvrbK0.net
>>687
某レドルのグリードっていいな、を思い出した
694 :名無しより愛をこめて:2014/09/05(金) 01:26:37.65 ID:nKYRavkX0.net
>>693
結果的に予言になったアレだねw
あの人のネタはハズレがないよなぁ。
695 :名無しより愛をこめて:2014/09/06(土) 00:13:36.09 ID:Qg740uhu0.net
加賀美「ゼクトルーパー合唱で『蟻のままで』ってのはどうだ?」
総司「ほう。蟻のままでいいのか?」
影山「いやだ!蜂になりたい!いい加減俺のザビーゼクター返してくれよぉ!」
矢車「相棒……」
696 :名無しより愛をこめて:2014/09/06(土) 03:32:30.13 ID:3leZD3EU0.net
『雪だるまつくろう』はスノーマンイマジンか
697 :名無しより愛をこめて:2014/09/06(土) 16:58:43.40 ID:vi2uQcKk0.net
>>696
雪山で戦ってた雄介、ダグバ、一真、橘さんも入れてあげて
流れぶった切り&中の人ネタで申し訳ないが
新しい兄弟はヴェルディユースで全国優勝したそうな
全国ベスト4の総司、晴人と紘汰もサッカー経験者
今時の子は野球よりサッカーなんだなぁ
698 :名無しより愛をこめて:2014/09/07(日) 08:44:15.46 ID:wjpKievT0.net
何時見てもロード・バロンは2号家のぼたんむしりに神に命を返されそうな見た目だなぁ…
リザードクラスで真名は「緋色に満ちる強者の咆哮」とかありそう
699 :名無しより愛をこめて:2014/09/07(日) 11:24:41.86 ID:a28rSGGoO.net
>>698
ホロスコープスとファンガイアを混ぜたような見た目だよな
戦極「ロードバロンか…やはり忌まわしいヤツだよ」
翔太郎「うお!?いつの間にウチにいるんだよ!」
戦極「やはり納得出来ないね。私の発明以外で「お茶どうぞー」…ありがとうアギト君。(首の骨が動く音)…ふぅ、私の発明以外でヘルヘイムの力を使いこなすなどと…!」
巧(首の骨ってなんだよ…茶飲んで動いた喉仏だろ…一応骨だけど)
一真「でもよく考えたらドライバーがあったからロードバロンになれたんじゃ?」
戦極「ん?どういう事かなブレイド君」
一真「結局ヘルヘイムの病に耐性を得るには長い間毒に侵されなきゃいけない訳で、それを可能にしたのがゲネシスドライバーだったって事は……」
戦極「私のドライバーがなければロードバロンにはなれなかった…?」
「あれ、もしかして私が激情して取り乱す必要なかったんじゃ…」
総司「言うな」
700 :名無しより愛をこめて:2014/09/07(日) 12:30:23.05 ID:JHwAeKeEi.net
駆紋戒斗がオーバーロードになったのはヘルヘイムの実を食べてインベス化に耐えたせい…
インベス化に耐えたのはドライバーの力でヘルヘイムの浸食に耐性を持ったから…
ゲネシスドライバーを開発したのは……
ハッハッハッ私のせいだ!湊くん(ry
701 :名無しより愛をこめて:2014/09/07(日) 13:00:01.84 ID:MjM8tg/a8
>>699
あれ?なんか一真が頭良さそうに見え…あぁ文武両道だったな。
702 :名無しより愛をこめて:2014/09/07(日) 12:50:49.51 ID:LWm1k0p9i.net
おのれでぃけいどー(棒)
703 :名無しより愛をこめて:2014/09/07(日) 17:15:29.97 ID:s6R3W8sC0.net
>>700
草加「俺の兄弟が化け物になったのも、戦極凌馬って奴の仕業なんだ」
木場「何だって、それは本当かい?」
鳴滝「おのれデューク!」
ガメル「ぷろふぇっさーのせいだ~」
直美「遼馬のせいよ!」
翔太郎「もう何が何なんだ…」
巧「なんでもかんでも人のせいにするってのは、良くないんだけどな…」
士・映司・晴人「(ウンウン)」
704 :名無しより愛をこめて:2014/09/08(月) 11:58:58.11 ID:VrsVSV3H0.net
弦太朗「ただいまー、ポストに何か入ってたぜー」
『ウチは関わっていませんbyゴルゴム&クライシス』
705 :名無しより愛をこめて:2014/09/08(月) 12:21:34.07 ID:Z9Jlpg0xI.net
バジン「PPP…」
巧「Σの仕業?なんだよそれ」
照井「怪奇の事件はΣの仕業だ!」
サイコローグ「(同意)」
巧「だからΣって…」
照井「俺に質問するな!」
翔太郎「…照井の奴、人間より変型バイク寄りになってないか?」
士「尻に敷かれてるんだろ」
706 :名無しより愛をこめて:2014/09/08(月) 17:53:24.58 ID:EQRdv3DC0.net
♪ 僕はライダー兄弟紅渡
上手にザンバットソードを磨いています
キュキュキュッキュッキュッ
キュキュキュッキュッキュッ
キュキュキュッキュッキュッ
いか~がです
翔太郎「おーい、渡の悪い病気がまた出てきたぞ」
巧「歌いながら磨くのやめてくれよ・・・怖ぇえから」
707 :名無しより愛をこめて:2014/09/08(月) 23:02:13.55 ID:pe1Vb8hki
わ、渡さんが動き始めた…?!
今年の狙い目は何だろうな?
708 :名無しより愛をこめて:2014/09/09(火) 00:50:22.38 ID:PW4wpl9TI.net
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/04/09(金) 03:27:27.73 ID:wizardharu
プレーンシュガー!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/04/09(金) 03:29:43.69 ID:5ta5ku5mi
いきなりでけぇ声あげんなよ
うるせぇよ
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/04/09(金) 03:31:08.67 ID:wizardharu
(プレーンシュガー)
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/04/09(金) 03:32:20.83 ID:whidarijo
こいつ直接脳内に・・・!!
709 :名無しより愛をこめて:2014/09/09(火) 09:52:51.31 ID:JcpOtdN00.net
照井さんは翔太郎達には尻に轢かれ、夜には所長の尻に惹かれたのか
710 :名無しより愛をこめて:2014/09/09(火) 11:45:18.45 ID:FZ5TLu9X0.net[1/2]
>>709
そんな照井さんのことを尻フェチみたいに
711 :名無しより愛をこめて:2014/09/09(火) 12:19:11.85 ID:apvPnD1M0.net[1/2]
霧彦・斬鬼「尻と聞いて!」
翔太郎・ヒビキ「お約束お約束」
712 :名無しより愛をこめて:2014/09/09(火) 13:57:21.06 ID:FZ5TLu9X0.net[2/2]
「さーてお昼お昼っと……あれ、須藤さん、ボルキャンサーの昼食のミラモン狩りに行かなくていいんですか?」
「ええ、近いうちにご馳走が来る気がするとかで、最近ダイエットしてるんです。なんでもご馳走を最大限に楽しみたいとか」
「へー……?」
713 :名無しより愛をこめて:2014/09/09(火) 18:05:40.25 ID:apvPnD1M0.net[2/2]
「おまわりさんこっちです!」
「そうです私がおまわりさんです」
(あきはおまわりさんがおいしいきせつだよねー)
714 :名無しより愛をこめて:2014/09/09(火) 18:08:20.46 ID:GZdK/qhM0.net
新兄弟逃げてー!超逃げてー!!
715 :名無しより愛をこめて:2014/09/09(火) 18:14:40.20 ID:Ps/GRKLU0.net
空気読まず>>706を元にしたネタ投下
だが私は謝らない!
妄想でもしないとやってらんなかったんや……
ハロウィンを待たずニスの妖怪が降臨したようです。
*********
「君のその角……とても、綺麗だ」
「ふざけた事を……ッ!」
ロードバロンが吠えると同時、キバエンペラーが大剣ザンバットソードを閃かせる。
骨を震わす重い手応えと共に一撃をいなしたバロンだが、舞う如く刀を反したキバが肉薄する。
「怖がらないで?ちょっと……くすぐったいだけだよ」
眼前に迫る黄金の仮面の下で柔らかく笑う気配を感じ、戒斗は忌々しげに顔を歪めた。
士「やはり思った通りだな、ツーショットに違和感が仕事しない」カシャカシャ
紘汰「おい士!あれ渡だろ!?何で二人が戦うんだ!止めなきゃ……!」
士「ムダだな。バロンをニスにするまで奴は止まらん」
紘汰「えっ戒斗がニスに……煮込まれちまうのかよ!そんなの絶対ゆる「それより総司兄さんの弟心配レベルが限界値だ、ネクストレベルに移行する前に一度顔を見せに戻れ……今夜はすき焼きだぞ。」
紘汰「わーいすき焼き!……じゃないだろ!おい離せよ!」
士「まあ後は任せておけ、悪いようにはしない」
(オーロラへポイ)
紘汰「うおおお戒斗ー!ニスになるなよー!!」
士「……さて、カメコが輪切りにされる前に止めてやるか……」
\ディディディディケーイ/
*********
ハロウィンにはみんなで笑っていられますように!
716 :名無しより愛をこめて:2014/09/09(火) 22:47:54.75 ID:6rHM1/kAh
>>715
GJ!!
兄弟スレのあったかく待っている感じ、本当に好きだ・・・
717 :名無しより愛をこめて:2014/09/10(水) 00:54:32.09 ID:vK6HosPh0.net
>>715
ぐっじょーぶ
心配レベルがネクストに移行したらどうなるんだろうw
718 :名無しより愛をこめて:2014/09/10(水) 18:34:51.58 ID:NaiSNHuP0.net
>715
グッジョブ! そしてありがとう。
ぼるちゃんのwktkが止まらないww
ところで公安0課の木崎さんは刑事さんとは違うからスルー?
719 :名無しより愛をこめて:2014/09/10(水) 20:56:48.98 ID:tkzHSfMs3
新兄弟はここに来たらまずボルキャンサーから逃げないといけないイベントが発生するなw
720 :名無しより愛をこめて:2014/09/10(水) 21:26:58.85 ID:Vy2XfYfv0.net
>>718
警視庁国家安全局(国安)0課な
めっちゃ警察じゃねーか…そら凜子ちゃんが異動できるわ
721 :名無しより愛をこめて:2014/09/10(水) 22:56:56.48 ID:fPLBwM3m0.net
紘汰「ん?なんだこれ。ここにラジカセなんてあったっけ」
巧「知らないな(ソファで雑誌を読みつつ)」
紘汰「動くのかなー、ダンス練習したいから借りたいんだけど」
巧「試して動きゃ使えばいいんじゃないか」
晴人「あれ、スマートブレインって書いてあるからてっきり巧のかと思ってたけど(ドーナツ食べつつ)」
巧「ん?!もしかして、紘汰兄、やめろそのラジカセは押すな!」
紘汰「え?」(ポチッ)
~森のくまさんのメロディ~
久しぶりにHBVを思い出して、平成二期前後の新しく来た兄弟たちは知らないんじゃないかと思ったり、
晴人ならタキシードきてミュージカル風でも違和感ないんじゃないかと思ったり、今なら各企業が独自の家電流通させててもおかしくないなと思ったり。
ユグドラシルもこういうの作って
ビートライダーズを踊らせてる間にロックシード回収すれば平和じゃね
722 :名無しより愛をこめて:2014/09/11(木) 08:55:15.48 ID:7T7sTLv10.net
そういえばホビージャパン(だったけ?)のSICのウィザードのストーリーに鴻上さんとことスマブレとあと1箇所が日本三大何してるかわからない企業っていわれてたな…
723 :名無しより愛をこめて:2014/09/11(木) 11:48:22.45 ID:yKElLcN00.net
鴻上会長は趣味でしょ完全に。会社は他の社員がきちんと経営しているんだよ
社員の誕生日に手作りケーキくれる大企業なのにアットホームだぞ
財団B…いや何でもない
724 :名無しより愛をこめて:2014/09/11(木) 13:44:16.20 ID:1k+vY7PCY
>>721 歌はどうか分からないけど、タキシードな晴人くんはゲームで出てきたよ。
ピアノ演奏を披露してたんだけど、肝心の腕前は…
小夜「。・゜・(ノД`)・゜・。」
725 :名無しより愛をこめて:2014/09/11(木) 18:32:23.50 ID:3XOPgcQXi.net
鴻上ファウンデーションはなんでもやってるんじゃないかな
少なくとも美術館はやってた
ユグドラシルは表向きには医療&福祉事業を行う企業で
スマートブレインは家電でもなんでもやってるってグーグル先生が言ってた
726 :名無しより愛をこめて:2014/09/11(木) 23:25:38.06 ID:MGF3KmQH0.net
真司「おい、ずるいぞ晴人~。Uニバに行くなら言ってくれよ。俺も行きたかったー!かーっ羨ましい!」
晴人「えっ。何の話?」
紘汰「あっ、晴兄ちゃん!やっぱ同じ魔法使いとしては、見過ごせなかった感じか?俺もオレンジ大特価とかあったら買っちゃうから、わかるな~」
晴人「紘汰、それはなにか違うと思う。というか、ほんと何の話」
弦太朗「友子から聞いたぜ、晴人兄貴!別の国の魔法使いともダチになれるとか、さすが兄貴!」
晴人「なってない、なってないから弦太朗」
一真「ハロウィンも近いし、変身したまんまでもけっこう溶け込めるもんなんだなー」
晴人「聞こう。まず俺の疑問を聞こう。そして何の話してるか教えて」
巧「……誰か教えてやってもいいんじゃねーのか」
フィリップ「これは興味深いね。フルフェイスマスクだというのに、右手に飲み物を持っている。どうやって飲むのか…ゾクゾクするねぇ」
翔太郎「そこかよ!普通にヘルメット外しゃいいじゃねえか!」
士「あそこまでテンパる晴人兄もおもしr…珍しいからな。たまにはいいんじゃないのか?」パシャリ
元ネタはついったーのあの画像。
まさかの場所にまさかの出現にめっちゃ笑って、つい…。
727 :名無しより愛をこめて:2014/09/11(木) 23:39:48.69 ID:3T7AGQp40.net
>>726乙―
そんなことがあったのかww
その画像,どう調べれば出てくるんだろう…見てみたい気がする
728 :名無しより愛をこめて:2014/09/11(木) 23:40:50.82 ID:PTfiVJcw0.net
俺も見たわwwwそのウィザードじゃねーよって突っ込まれてたなwww
729 :名無しより愛をこめて:2014/09/11(木) 23:43:24.25 ID:D9Sc8+vS0.net
ウィザード USJ でツイッター検索したw
凛子「えー!来てたなら声かけてよー!私出張(CM)で行ってたの知ってるでしょ!」
晴人「ちょっまっ何のことか本当にわからないんだけど」
730 :名無しより愛をこめて:2014/09/12(金) 06:22:19.10 ID:kxjU/Afy0.net
今見てきた
きっと魔法石でも仕入れに行ってたんだな…!
731 :名無しより愛をこめて:2014/09/12(金) 07:25:56.50 ID:zRO5nW/x0.net
実際に現場(ホグズミード村)で遭遇したんだが…
魔法学校の世界に全く合ってなかったんだよねこれが
てかあそこで違う世界のコスプレは遠慮して欲しいと思うポタファンのマジレスですまん
ウィザードも大好きだから真剣ジレンマだったよ
732 :名無しより愛をこめて:2014/09/12(金) 07:28:14.42 ID:X9mur3sq0.net
写真見たww
隣にいる一般人と比べると思ったより小さいんだなあのウィザードw
733 :名無しより愛をこめて:2014/09/12(金) 09:15:33.19 ID:aYmQN1Hyi.net
どうやらハリポタだからではなくけっこう前からUSJに出没してたらしいな
他ライダーも一緒だったりするとかw
でもまあ>>731には概ね同意だ
734 :名無しより愛をこめて:2014/09/12(金) 09:48:43.27 ID:IzatCw/m0.net[1/2]
スパイダーマンエリアで東映版コスしてる人とかいるんだろうか……
いやまあそもそもコスプレってのは所定のエリア外でやっちゃいかんよとw
735 :名無しより愛をこめて:2014/09/12(金) 11:51:19.16 ID:SEgW6BC60.net
>>731
ハリポタの世界がライダーによって破壊された…
736 :名無しより愛をこめて:2014/09/12(金) 12:34:44.71 ID:fYffOTLri.net
おのれディケイド!
737 :名無しより愛をこめて:2014/09/12(金) 12:35:33.44 ID:qfCjWwsH0.net[1/2]
ライダーシルエットクイズとかあったら誰が一番わかりやすいかな
738 :名無しより愛をこめて:2014/09/12(金) 13:10:30.85 ID:lReNsjuTi.net
フォーゼでしようそりゃ
739 :名無しより愛をこめて:2014/09/12(金) 13:14:12.14 ID:EwWJnjQb0.net
クウガとアギトを見分けるには…
740 :名無しより愛をこめて:2014/09/12(金) 13:20:58.32 ID:qfCjWwsH0.net[2/2]
ごめん、誤爆
741 :名無しより愛をこめて:2014/09/12(金) 13:21:50.65 ID:s8Xyo8Wd0.net
クウガとアギト以外はみんなすぐわかると思う。
クウガとアギトはちょっとじっくり見んと。
742 :名無しより愛をこめて:2014/09/12(金) 13:57:06.24 ID:i4NCHe2l0.net
シルエットならスマートブレイン系とか鬼系が見分けにくい気がする
743 :名無しより愛をこめて:2014/09/12(金) 13:58:42.82 ID:VkH8U8K9O.net
カブトは何時ものポーズ取ってクイズにならなそう
744 :名無しより愛をこめて:2014/09/12(金) 15:21:03.85 ID:BDuGSX+N0.net
もう少しだけここを早く知っていたらうpロダでイラスト見れたのにな…悔しすぎる(´・ω・`)
745 :名無しより愛をこめて:2014/09/12(金) 15:49:43.78 ID:+0Gp7DRt0.net
あら、いつの間にか消えてたのか
746 :名無しより愛をこめて:2014/09/12(金) 16:33:48.83 ID:IzatCw/m0.net[2/2]
>>739
気を付けとか素立ちであれば、クウガとアギトは肩アーマーのシルエットで区別付けられると思う
アギト・グランドフォームの肩って特徴的な外ハネがあるし
747 :名無しより愛をこめて:2014/09/12(金) 16:45:46.58 ID:ltOjvxqb0.net
誤爆なのにこれだけ話が進む上に
そもそも誤爆っぽくないのがスバラシィッ!!
748 :名無しより愛をこめて:2014/09/12(金) 23:18:00.29 ID:7OdRygLKY
剣ライダーとかはめっちゃ分かりやすいな
749 :名無しより愛をこめて:2014/09/12(金) 23:32:38.75 ID:Y86yAc7A0.net
>>747
総司「誰かが言っていた…『兄弟スレに誤爆なし』、ってな」
750 :名無しより愛をこめて:2014/09/13(土) 00:50:31.15 ID:V/n9g8ycS[1/2]
今年もこの祭の日がやってきた・・・
751 :名無しより愛をこめて:2014/09/13(土) 01:14:08.46 ID:TlBP4Erd0.net
確かに、誤爆してもなんやかんや話が続くもんな。
752 :名無しより愛をこめて:2014/09/13(土) 06:15:54.50 ID:vUmcLVbP0.net
デネブと真夜は後姿のシルエット似てるなーと思ったことがあります。
特にお母さんがフードかぶるとね。
最大の違いは横幅。
753 :名無しより愛をこめて:2014/09/13(土) 08:45:59.61 ID:2QNSDVfi0.net
>>743
電王ソードフォームも「俺、参上!」ポーズで、
Wもおま罪ポーズですぐバレそう
754 :名無しより愛をこめて:2014/09/13(土) 08:51:05.10 ID:ylFZryQw0.net
ついに今日は913の日だが、2号家では雅人はお祝いされてるのかな。
今年は戒斗が居るしお祝いのケーキ作りには困らないな!
今年1番のデビスマ浮かべながら巧に913Tシャツ(753お手製)を見せびらかしてるところまでイメージしたw
755 :名無しより愛をこめて:2014/09/13(土) 09:21:50.68 ID:sZRBnTl8i.net
戒斗「これからこの俺が世界を破壊するというのに、祝い事など……」
(バロンのコートをコックコートに着替える音)
耀子「調達してきたわ。バイザーの紫には紫いも、ラインの黄色には栗、ベースカラーには黒ごまを使ってカイザの顔を作るのね」
戒斗「されていいのは強者だけだ!ザック、素材の下ごしらえをしておけ」
ザック「お前魔王になってもそこはノリノリなんだな。しっかり秋スイーツに仕立ててるし」
栗を使ってモンブランなどを黄色くするには栗の甘露煮を使うそうです
最後に言っておく、栗の甘露煮が黄色いのはクチナシで色づけしているからだ!
756 :名無しより愛をこめて:2014/09/13(土) 10:26:51.80 ID:pCOuim2A0.net
>>754
偶然にも発売日が被った大乱闘ゲームで遊んでたりするのかも・・・?
草加「今年のカイザの日と大乱闘の発売日が被ったのは・・・」
戦極「全て私のせいだハッハッハッハ!!」
草加「!?」
757 :名無しより愛をこめて:2014/09/13(土) 19:23:20.69 ID:CoI/t/ZLO
913の日が近づいてくるたびにカレンダー眺めてげんなりする巧想像して吹いたw
素晴らしいデビスマでお手製ケーキ片手にお手製913Tシャツを着てライダー家の窓から中を覗いていたりするんだろうか
それはそれでちょっとかわいい気もするがw
758 :名無しより愛をこめて:2014/09/13(土) 21:52:06.06 ID:V/n9g8ycS[2/2]
>>757
ああ!窓に!窓に!
759 :名無しより愛をこめて:2014/09/13(土) 22:55:46.60 ID:QgQTLldW0.net
士「wiiU版『大乱闘ライダーブラザーズ』……か?」
渡「それただのライダーバトルだよね」
紘汰「ていうか兄弟喧嘩だよね」
760 :名無しより愛をこめて:2014/09/13(土) 23:17:15.45 ID:1RVxdMkLF
今気付いた!
兄弟関係ないけど、草加おめでとう!
どどーんどんどん くさーかまさと!
カーイーザ!カーイーザ!カーイーザ!
ギリギリセーフ~。
761 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:17:56.32 ID:A7EFUz7l0.net
兄弟+2号家数名に『大乱闘ライダーブラザーズ』やってもらった
真司「行けっ!ドラグレッダー!」アドベント
蓮「ちっ!」
誠「ああっ!?」
翔一「ありゃりゃ。氷川さんのG3-Xまで巻き込まれちゃった」
誠「うう…」
真司「ふっふっふっ。近くにいた…お前が悪い…」
蓮「浅倉の真似か?」
真司「結構似てるだろー?」
翔一「おまわりさんこっちです」
誠「おまわりさんです」龍騎に向けてG3弾発射
真司「ぎゃあああああ…っ」
一真「ウェェェイッ!!」ボアタックル
雄介「あ、」避ける
映司「てやっ」避ける
ヒビキ「おっと、」避ける
一真「え?」
雄介「…ブレイド、落ちていったね」
一真「そんなああああ!」
総司「クロックアップ」clock up
巧「ならこっちも…!」start up
弦太朗「高速戦闘やめろよ!追い付けないから!」
総司「よそ見してると殺られるぞ」
弦太朗「え?……げっ!ファイズに落とされた!!」
雅人「乾巧って奴の仕業なんだ」
巧「違う!そのファイズは草加だ!ややこしいんだよ!」
士「お、何のフィギュアだ?」
鳴滝『おのれディケイドォォォ!!』鳴滝のどアップでステージが見えない
翔太郎「うわっ!?」
良太郎「見えない…」
紘汰「めちゃくちゃ邪魔だな…」
士「くそっ、鳴滝め…!」
凌馬「鳴滝が邪魔なのも全て私の所為だ!ハッハッハッ((ry」
紘汰「なんだと…!ユグドラシル絶対許さねぇ!」
翔太郎「あいつなんでいるんだよ…」
良太郎「というか、ユグドラシルは関係ないんじゃ…」
士「いや、このゲームはユグドラシルを含むZEXT以下略の共同開発だ」
翔太郎「あいつら実は暇なんじゃねぇの?」
762 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:31:58.15 ID:HVRgVpBc0.net
鳴滝wwwぐっじょぶw
兄弟たちが本気で拳交えて喧嘩するとしたら、どうなるんだろう
デンライナーが空で暴れまわったり、ヘルヘイムの植物が襲ってきたり、ミラモンがちらちらしたり、バジンたんが誤爆したりするの?
763 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:23:05.79 ID:z2OXLSdfx
誤爆ときいて、バジンが2chやってるとこ想像した…。
バジンはそろそろネットにつながったりしないのかな?
764 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:26:34.34 ID:rOXzSTxN0.net
>>762
インベスとウェイローチの大量発生で足の踏み場所がなくなったり、キャッスルドランがシュードランと合体して暴走したり、カンドロイドやディスクアニマルが大量に飛んだり、
あちこちで半径3㎞以上が爆発したり、リボルギャリーやらスイカやらが荒ぶったり、灰色のオーロラが発生して幾つもの並行世界がとばっちりを受けたり……
765 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:51:33.75 ID:+C9iHjvq0.net
そして止めに来たお隣さんが巻き込まれる
766 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:08:17.14 ID:tj+jI0Wk0.net
そういや紘汰もインベス従えられるようになったんだよな…
ファンガイアのキングと大ショッカー大首領に続いてこの家の20歳組ときたら
767 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:10:18.96 ID:4QjG9kf0i.net
ファンガイアのみなさん
大ショッカーのみなさん
インベスのみなさん
三つ子だけで大部隊作れるな
768 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:13:20.89 ID:l1qjl4Td0.net
でも下級インベスって鼠じゃなかったけ?
なんかペットのおお散歩ぽいなと思った
769 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:57:51.12 ID:fIJ+uTtq0.net
>>764
>灰色のオーロラが発生して幾つもの並行世界がとばっちりを受けたり……
??「戦争幇助の対象と断定、目標を駆逐する!!」
????「抱きしめたいな、平成ライダー!!」
総司「日登町へ帰れ」
770 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:25:29.03 ID:4LJ6WDa40.net
>>768
多分インベスになる前は鼠とかなんじゃない?ってだけで確定はしてなかったはず
人懐っこそうなのがいたあたり、犬とかもいたかもね
怪人達がヘルヘイムの果実食べたらどうなるんだろ
771 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:03:41.60 ID:3rpi8uB00.net
>>770
モモ「・・・で、何で俺達なんだよ!?」
ウラ「仕方ないでしょ先輩?だって敵怪人側に食べさせて、後々面倒な事になったら大変なんだし」
キン「しっかしこら美味そうな匂いやなぁ!食欲をそそるっちゅうかなんちゅうか・・・!」
リュウ「わーい!おやつだおやつだー!」
ジーク「ふむ・・・美味なるものの香りは転じて餌を誘う毒、か・・・これ、誰かナイフとフォークを此れへ」
モモ「お前ら・・・まぁ・・・美味そうだしな・・・別に俺達が人間になる訳じゃねェし・・・それじゃあ!」
「「「「「いっただきまーす!(いただこう)」」」」」
モグモグ…
「「「「「!?」」」」」
イマジン5人組の明日はどっちだ!?
772 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:04:47.24 ID:caYLvdd60.net
そういえば映画だとキマイラがヘルヘイムの果実を気に入ったんじゃなかったっけ…
ファンガイアならすくなくともライフエナジーの代用品になりそう
773 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:06:59.30 ID:Wi3GygBb0.net
>>772
急いで太牙兄さんに教えてあげよう
774 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:18:04.60 ID:rFZNBfIO0.net
剣崎が食べたらどうなるんだろう?
775 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:47:20.71 ID:6fV5bcgC0.net
>>774
剣崎は見た目からして不味そうって避けそうだなー。それを見つけた橘さんが「コレクッテイイカナ?」と果実食べてご満悦。
(0M0)「ごっそさん!」
(;0w0)「ほんとに美味いんですか!?」展開でことが収まりそう。というか悪食繋がりで浅倉も果実食べそうで…。
776 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:49:44.11 ID:B+bMQSD50.net
人外ライダーの面々は食べても影響なかったってネタがあったっけ。
食べてファンガイア風味のライダーってのも怖いもの見たさで見てみたくもある。
777 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:51:53.17 ID:P0sAnvB90.net
浅倉はインベス化しても理性を失ったかのようで普通に通常運転してそう
「こりゃいい、頭がすっきりして最高の気分だ…」ドゴーンバゴーン
778 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:46:45.12 ID:7UX5pvsq/
たっくんはインベスになってもツッコミ役しそうだな…
ふと思いついたんだけど、お父さんも呼ばれないだけで「たっくん」だなw(名前的に)
779 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:12:02.73 ID:BdB4b9HCS
ヘルへイムの果実しか美味しいと感じなくなった紘汰の為に翔一と総司が果実を使って何か作っちゃいそう
780 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:07:30.85 ID:StIGPggy0.net
>>772
ルークがタイムプレイの一環で森に生えてる実を全部食べようとしそう
781 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 00:17:04.20 ID:QhmOd7MG0.net
>>771
トニオさんの料理を食った億泰みたく
うんまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁいっ!!
と唸るのが見えた
紘汰(ごめん、兄ちゃん達の手料理…もう食べられない・・・!)
782 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 00:25:32.99 ID:tiprk4Dr0.net[1/2]
>>767
初級インベス好きなんだよなー
あいつらちょっと可愛いと思うんだよな、丸っこくて白くてダンゴムシみたいだ
ローチ=ゴッキー、初級インベス=ダンゴムシってことで昆虫召喚ブラザーズ結成!
一真「ちょ、俺のはローチ!ゴキじゃないぞ!」
紘汰「俺のだってダンゴムシじゃない!なあ戒斗!」
戒斗「俺に質問するな……!」
一真みたいに紘汰が落ち込むとインベスが出てきちゃったりするのかな
783 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 00:33:01.71 ID:tiprk4Dr0.net[2/2]
>>782
>>767の間違いだ……未来への大暴投してしまった
ちょっとヘルヘイム行って果物食べ放題してくる
784 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 03:14:34.76 ID:0y/2Pgbk0.net
総司「なるほど、ヘルへイムの果実は美味しく食べられるのか」
食卓に並ぶヘルヘイムの果実入りサラダ、ヘルヘイムの果実入りカレー、ヘルヘイムの果実入りry
翔一「こうすれば栄養も大丈夫!」
渡「なんだか好き嫌いを治してるみたいだね…」
785 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 07:29:57.86 ID:c8pYwzLHG
そういえば、ヘルヘイムの果実っていろんなロックシードになるけど、種類があったり味が違ったりするのかなぁ。
だったら料理のしがいもあるな。見た目は同じっぽいけど。
786 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:45:22.34 ID:dubsDOu00.net
鎧武本スレで姉ちゃんがヘルヘイム料理を作る方法を模索してたな
ヘルヘイムの実は見てると食べたくなる
↓
ベルト付ければ大丈夫じゃね?
↓
ベルト付けてたら実がLSになる
て感じに
787 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 09:22:28.15 ID:veHZlqrIO.net
ライダー家前にて
トンテンカーントンテンカーン♪
「おー、今年も始まったな、ライダーさん家の改装」
「車庫の改装もしてるみたいでズラッとバイク!
壮観だな~」
「うおっ!?ワルキューレかあれ!」
「あの家の兄さん方の数と合わないんじゃね?」
「あー、自販機と錠前のが無いのか」
「何かやたら普通のが…」←トルネイダー平常時
「これは…バイクなのか?」←ライドシューター
「「スゲー!!ロボットだ!!」」←マンモシャー・パワーダイザー
「あ、出入口に何か取り付けて…」
「パトランプと桜のダイモンか…。
新しい御兄弟はお巡りさんなんだな」
「まあ何より目立つのは」
「工事してるこの黒い子達だよなあ…。
ウェイ\(0w\)(/w0)/ウェイな感じでウロチョロしてる」
「これ見るとああ、一年たったなあって気分になるんだよな」
「だなぁ…。後で飲み物でも差し入れよう。
今平和なのも皆のおかげなんだし」
「んじゃ、買いにいくか!!」
秋の穏やかな日射しの中、工事の音が一際高く響いていた。
トンテンウェーイトンテンウェーイ♪
788 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 09:28:59.95 ID:3IJZS7Bf0.net
ローチ可愛いww
789 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 09:56:30.72 ID:5+f0QZyU0.net
頑張っているローチさん達に差し入れ
つ ヘルヘイムの果物かご
790 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 10:11:43.02 ID:nqqjGjZU0.net
今後はインベスさんたちもお手伝いするんだな…
791 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 10:50:53.63 ID:0bepeJ4v0.net
お礼を言われたら強盗の時みたいにちゃんとお辞儀するんだろうな
792 :1/2:2014/09/15(月) 12:06:57.59 ID:+9huXGc70.net[1/2]
インベスな流れの中全く関係ないものを投下!
14日の鎧武本編を見て
ここがどこかは気にするな!
一真「いち、にー…やばいぞ翔兄、林檎が一個足りない!」
翔太郎「何!?戻るぞ一真、総司に何言われるか分かんねえ」
一真「了解!」
台所の守護神の怒りを恐れ、もとい弟からのお使いを無事遂行すべく大きなマイバッグ(ライダーマーク入り)を抱え歩いている翔太郎と一真。
先程去ったばかりの八百屋にもう一度向かうため、来た道を戻ります。
すると、先程までは誰もいなかった公園からブランコを漕ぐ音がしました。
一真「あれ?なあ翔兄、公園にいるあの子って…」
一真がそう言って指さした先にいるのは、お隣でよく見かけるコートを着た少年。
きこきこブランコを漕ぐ姿は、どう見ても元気そうではありません。
二人は顔を見合わせ頷くと、そちらへ歩き始めました。
ペコ「…はあ」
一真「よ!」
ペコ「うわっ!?え、えーと?」
一真に声をかけられ目を白黒している少年を他所に、翔太郎はもう一つのブランコに腰を下ろしました。
翔太郎「そのコートってことは、戒斗のチーム…バロンだったか?そこの奴だろう?」
ペコ「そ、そうだけど…あの」
一真「ごめんごめん、俺は剣崎一真で隣は左翔太郎。俺達は絋汰の兄貴!戒斗のお隣さんだ」
ペコ「葛葉の、兄貴?俺は、チームバロンのペコ」
一真「ペコな。よろしく!」
翔太郎「だから、多少の事情は分かってるつもりだ。悩んでるのは戒斗の事だろ?」
言ってみろよ、と翔太郎に言われてペコはぽつぽつと口を開き始めました。
誰かに零したかったのかもしれません。
ペコ「…最初、戒斗さんがオーバーロードになったって、ザックが裏切ったって聞いて、意味分かんなかった。信じられなかったし、何も考えられなかった
けど、その後ザックが戻ってきて、俺は戒斗を止めるからって、爆弾なんか持ってって…!俺はただ見送るしかできなくて…!」
吐き出す声は段々と大きくなり、叫んでいるようでした。
しかし翔太郎も一真もそれを指摘することなく、ただ耳を傾けました。
793 :2/2:2014/09/15(月) 12:13:45.68 ID:+9huXGc70.net[2/2]
ペコ「なんで戒斗さんオーバーロードになんかなっちゃったんだ!なんでザックが戻ってこなかったんだ!なんで戒斗さんとザックが戦わないといけなんだ!なんで!」
ペコ「なんで………俺は二人みたいに力が無いんだ!二人を追い掛ける事が出来るだけの力が!」
手首に巻いてある包帯を握りしめ、ペコは叫びました。
翔太郎「『切り札は、常に俺のところに来る』」
ペコ「え?」
翔太郎「俺も、今のお前みたいに相棒に置いて行かれたことがあった。相棒の足を引っ張り、ピンチに陥った事も、相棒が敵の手に落ちた事もあった。
だけどな、俺はいつだって現状を打開する切り札を手に入れてきたぜ。だからお前も、信じてみろよ。お前が、お前の仲間達を救う『切り札』になれるってな」
ペコ「俺が…二人の切り札…」
一真「俺は置いて行った方だからなー。翔兄みたいに格好良い事は言えないけどさ、こんな俺でも待ってくれる人が居たのは、嬉しかったよ。
二人がペコに力を与えないのは、ペコが、二人の日常の象徴だからかもしれないぞ?ま、想像だけどさ」
ペコ「…まだよく分かんないけど、今の俺にもできる戦いってのはあるのか?」
翔太郎・一真「あるさ、必ず」
口を揃えて答えた二人の言葉に、ペコは大きな力を貰うようでした。
両頬を強く叩くと、力強く立ち上がりました。
ペコ「葛葉の兄ちゃん達ありがと!俺、頑張ってみるよ!」
そう言って走り去っていくペコの姿は、もう公園で見かけた時のような暗い影はどこにも見当たりませんでした。
嬉しそうにそれを見送る一真とは逆に、翔太郎は顔を隠すように帽子を引き下げました。
翔太郎「…説教臭い事言っちまったぜ」
一真「そうか?格好良かったけど」
翔太郎「フィリップには言うなよ、馬鹿にされるぜ…」
一真「分かったよ。さ、帰ろっか翔兄、俺たちの家にさ!」
そのまま林檎の事をすっかり忘れて、総司の怒りを買ったのは余談
切り札コンビを書きたかったのは言うまでもない
最後にチームバロンがまた並んで笑えることを祈る!
おそまつ
794 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 12:25:48.43 ID:huoBzRzQ0.net
GJ!
なるべくハッピーに終わるといいねぇ。
795 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 15:51:36.95 ID:NcEJMVdd0.net
GJ!!
こういう風にライダー達から励ましてもらうと、自分がライダーで無くともなんだか心に染みるよなー
796 :名無しより愛をこめて:2014/09/16(火) 00:53:47.17 ID:XM9WbWy3k
GJ!!!
切り札コンビ好きだからこういうの嬉しいね
797 :名無しより愛をこめて:2014/09/16(火) 20:27:54.59 ID:CDA4+HaT0.net
ガンダムの兄弟スレでまたプロフェッサーが目撃されたようなので
戦極「ニュータイプ、SEED、イノベイター、Xラウンダー…
『あっち』には興味深い事柄が沢山あって飽きないよ」
湊「といいながら、本当は『あっち』で全部私のせいにしたいだけなのでは?」
紘汰(俺もいずれは兄ちゃん達と一緒に『あっち』で戦ってる皆とも競演する事になる…
でも、戒斗やミッチ、貴虎がどうなるか心配だよ…)
798 :名無しより愛をこめて:2014/09/17(水) 00:56:39.61 ID:Zoqrhxzt0.net
能力者達で反応するなら動いてるSDガンダム組見せたらテンションMAXになるのだろうか
799 :名無しより愛をこめて:2014/09/17(水) 19:32:59.80 ID:oWCRbrbI0.net
天道=太陽
光太郎=太陽の子
800 :名無しより愛をこめて:2014/09/17(水) 21:17:14.20 ID:w0/ks4Xk0.net
大乱闘ライダーブラザーズってネタあったけど
スーパーライダーブラザーズだったらどうなるんだろう…
801 :名無しより愛をこめて:2014/09/17(水) 21:49:21.27 ID:rAAYyUtU0.net
侑斗
スーパーキノコ
ちゃんと食べて
802 :名無しより愛をこめて:2014/09/17(水) 21:58:39.66 ID:YlDjqLuX0.net
キノコやフラワーの代わりに、ヘルヘイムの実とか?
無理あるか…
803 :名無しより愛をこめて:2014/09/17(水) 23:00:15.69 ID:vYh+zPVs0.net
フォーゼはB→ランチャー、↑Bロケット、↓Bドリルキック、Bレーダーだな。最後の切り札はみんな最終フォームか。
本家スマブラは40人程度の参戦だが、ここのZECT以下略なら全員参戦させそう。それこそライオトルーパーやゼクトルーパーなんかも。
804 :名無しより愛をこめて:2014/09/18(木) 00:52:02.23 ID:isWciISz7
回復アイテムと見せかけたデンライナーコーヒーでダメージとか
805 :名無しより愛をこめて:2014/09/18(木) 08:16:36.95 ID:GASlTSsU0.net
大乱闘ライダーブラザーズの方に上様が混じってそうだ。
しょ、将軍かよょょょってツッコミと共に
806 :名無しより愛をこめて:2014/09/18(木) 11:18:21.96 ID:gWL7XV7yi.net
まあ、実際、こないだのゲームに将軍参加してるし
807 :名無しより愛をこめて:2014/09/18(木) 12:27:36.24 ID:zXzOFCIqR
あれはBGMと馬でテンション上がったな
808 :名無しより愛をこめて:2014/09/18(木) 15:51:33.71 ID:bN2lfM9iI.net
しかも強かったよな将軍様
809 :名無しより愛をこめて:2014/09/18(木) 19:05:33.68 ID:HCVSXjXX0.net
最初上様が出ると聞いた時は他のステージで宇宙キター!もするんだろうかと思ってたからオーズ専用と分かった時は何故かほっとした
810 :名無しより愛をこめて:2014/09/19(金) 12:09:17.11 ID:ajbpQQsj0.net
>>802
ヘルヘイムはむしろパックンフラワーの方だと思うw
811 :名無しより愛をこめて:2014/09/19(金) 20:52:43.77 ID:jr1QFduL0.net
>>798
戦極「あの町にはモビルシチズンなるロボットが売ってるそうだね、早速ローンを組んで買ってみたよ」
>>800
一度任天堂さんとタッグ組んでスマブラめいたアクションゲームを出してくれないかしら?
812 :名無しより愛をこめて:2014/09/19(金) 21:46:27.34 ID:6BCXu9yli.net
別に失敗してないだろ
玩具は十分売れてるし
イベントの類なんてちょっとここまでチケット取りにくいのは初めて
813 :名無しより愛をこめて:2014/09/19(金) 23:42:00.75 ID:0ZIFo6gT0.net
誤爆?
ふと思ったんだけどさ、小さい頃って兄弟同じ部屋だったりするじゃん
じゃあ巧とひよりは一部こけしやら日本人形やらなんか夜中にかたかた動きそうなものが置かれている部屋で小さい頃寝泊まりしてたのかな
814 :名無しより愛をこめて:2014/09/20(土) 00:12:58.35 ID:xAeBtOgW0.net
雄介がどこかに出かけるたびに持ち帰ってくる謎のお土産で埋まった部屋に…
815 :名無しより愛をこめて:2014/09/20(土) 00:44:46.64 ID:fSmu9wx11
夜中にうっかり目が覚めて窓から差し込む月明かりに照らされたアフリカかどっかのお面とか見たら小さい子だったら泣いちゃいそうだよねとか思った
816 :名無しより愛をこめて:2014/09/20(土) 01:45:36.17 ID:evzw6KhQ0.net
JKお散歩って言葉を初めて見たときどうしてもフォーゼのJKを思い出したのは俺だけ?
817 :名無しより愛をこめて:2014/09/20(土) 10:47:09.98 ID:GPLYKSqqi.net
大丈夫だ、私の脳みそもJKという文字を見ると
一旦ジェイクと読んでから本来の意味を思い出すという仕様になっている
きっとJKがお散歩に付き合ってくれつつ美味しいお店とかの情報をくれて
情報料としてお金を払う微妙に怪しいビジネスを始めたんだ
そしてモモタロスがプリン屋さんの情報を聞きたがったり
変な事件に巻き込まれて翔太郎に怒られたりするんだ
818 :名無しより愛をこめて:2014/09/21(日) 00:58:16.91 ID:y/dpMtur0.net
兄弟の中でも翔太郎は裏社会(情報屋とか大人の世界)と日常的に関わってるイメージ。まさにハードボイルドの世界(本人自体はし別として)
819 :名無しより愛をこめて:2014/09/21(日) 08:31:52.29 ID:ioayV7tM0.net[1/5]
紘汰さん結婚して遠くの星に引っ越しちゃったよ
820 :名無しより愛をこめて:2014/09/21(日) 08:34:48.91 ID:i2rP3dIV0.net[1/3]
真司「え、ええええええええええ!?」
士「大体わかった、弦太朗に続く宇宙進出か。
そして水落ちは揺るぎのない生存フラグだったな」
総司「惑星開拓なら一也叔父さんに応援を要請する他ないな」
821 :名無しより愛をこめて:2014/09/21(日) 08:39:00.90 ID:1IKrj5aU0.net
どこに行ってもライダーハウスはあるような気がする。
士の時もそうだった。
新天地にちゃっかりデュデュオンシュがいそうな気も。
822 :名無しより愛をこめて:2014/09/21(日) 08:49:50.90 ID:MPSRtQIsk[1/2]
そして長期休暇の時にただいまーと帰ってくる
823 :名無しより愛をこめて:2014/09/21(日) 08:47:34.36 ID:ioayV7tM0.net[2/5]
>>821
なるほどつまり
「これからここで……あれ? なんでうちが?」
「おかえり」
こういうことか
824 :名無しより愛をこめて:2014/09/21(日) 08:54:55.81 ID:N/O7MWDZ0.net
祝!高虎兄さんやっぱり活きてました!
生還より奇跡続きな高虎兄さんはこっちの方が似合う
825 :名無しより愛をこめて:2014/09/21(日) 09:04:45.67 ID:C4uxOrzR0.net
今日は2回も「折れたァ!?」があったな
826 :名無しより愛をこめて:2014/09/21(日) 09:08:40.00 ID:LFN4tKsXi.net
士「他の星にヘルヘイムごと引っ越しか……大変だろうが、紘汰なら諦めずに元気でやるだろ」
渡「オーロラであそこまで行けるの?」
士「行けても行けなくても、とりあえずやることはある」
(数十分後)
士「帰ったぞ。やっと見つけてきた」
サガラ「用事があると言っても何の用事だ?俺はもうこの世界ですることはないんだがなぁ」
士「まあちょっとした用事だ、頼まれておけ。渡、あれ持ってきてくれ」
渡「……なるほど。あの、これはうちで作ってもらっている電話です。紘汰のところに届けて下さい」
サガラ「いいけどなぁ、通じるのか?」
士「異世界でも通じる特製だからな」
鏡みたいに温室にでもクラック作っておけば行き来はできそう
827 :名無しより愛をこめて:2014/09/21(日) 09:29:54.25 ID:i2rP3dIV0.net[2/3]
>>821
デュデュオンシュ「さぁ、早速始めよう我が友よ! 新たなるフロンティアの開拓を!!」
紘汰「って、お前がここにいるの!?」
>>823
紘汰「兄ちゃん達、まだこの星は水も空気も人が暮らすに値しないレベルだから絶対外には…」
一真「『人』が暮らすには値しないんだろ? だったら俺やたっくんは大丈夫だな!」
巧「そんなんでいいのかよ…」
828 :名無しより愛をこめて:2014/09/21(日) 09:30:36.78 ID:zB41/2Q20.net
主役ライダーで所帯を持つことになったのはひょっとして初かな。
ライダーハウスもついに実家に……
829 :名無しより愛をこめて:2014/09/21(日) 09:56:22.50 ID:ioayV7tM0.net[3/5]
そういや二号家で本格的に死人がでたのって初めて?
お隣さんと微妙に気まずくなりそう……
それともフォーゼの時とは逆のことが起きるのか?
830 :名無しより愛をこめて:2014/09/21(日) 10:26:16.22 ID:k9XahwU5h[1/3]
>>827
まだ開拓が進んでない時期に総司・翔一の手作り差入れを持ってあがりこむ人外組が浮かんだ
>>829
最近また過去スレ遡っていて偶然一号家襲来の話読んだばっかりだったからマジでびっくりした・・・流石にスルーは無理、だよな?
831 :名無しより愛をこめて:2014/09/21(日) 10:10:56.71 ID:2WznWsT+I.net
>>820
薔薇姐さん「さて、私もそろそろ陸に上がるか」
一条「…もう完全に水中に適応してないか?」
832 :名無しより愛をこめて:2014/09/21(日) 10:30:29.23 ID:0TfCkYEb0.net
2号家だって戒斗の意志は把握してたし、命懸けで止めてくれたり倒しても涙を流して戒斗の意思を受け継いだ紘汰のことちゃんとわかってくれてるさ。
だから気まずくはならないだろ。
むしろ人間をやめてまで戦った2人にお疲れ様って拍手してるさ。
俺はこの世界の戒斗は2号家に帰ってからすぐキッチンにこもって新しいデザート作ってると信じてるw
833 :名無しより愛をこめて:2014/09/21(日) 10:36:24.08 ID:zxvHDijC0.net
まあホラ、草加とか問題なくスマイルしてるしw
834 :名無しより愛をこめて:2014/09/21(日) 10:42:25.13 ID:ioayV7tM0.net[4/5]
>>833
そういや……ごめん草加
835 :名無しより愛をこめて:2014/09/21(日) 12:40:47.15 ID:mzMOCpmUi.net
>>829
蓮「」
草加「」
836 :名無しより愛をこめて:2014/09/21(日) 13:00:48.02 ID:Y5JmSPw40.net
死んでる兄弟も人間じゃない兄弟も体に人外飼ってる兄弟もいるし二号家は大丈夫大丈夫
もう戦わなくてよくなったし戒斗に世界を憎まなくていい生き方を教えていくよ
837 :名無しより愛をこめて:2014/09/21(日) 14:40:48.32 ID:i2rP3dIV0.net[3/3]
>>828
舞「あの…紘汰のお義兄さんと義弟さん達、これからよろしくお願いします」
真司「そんな堅苦しくしなくてもいいよ、今日から舞ちゃんは俺達の新しい家族なんだから」
巧「そうだぜ舞義姉、そんな社交辞令は必要ねぇよ」
弦太朗「そうそう!よろしくな、義姉貴!!」
838 :名無しより愛をこめて:2014/09/21(日) 14:57:31.54 ID:k9XahwU5h[2/3]
>>837
父さんにも挨拶するんだろなぁ
839 :名無しより愛をこめて:2014/09/21(日) 15:30:00.26 ID:MPSRtQIsk[2/2]
紘汰「父さんたち今どこにいるんだろう?」
ヒビキ「たしか初代ショッカー基地でガラガンダさんと戦闘してたとおもうよ」
紘汰「どこだショッカー基地!?」
840 :名無しより愛をこめて:2014/09/21(日) 16:47:32.10 ID:kB4FptU90.net
>>837
ああ、何故かだらしない姿を見せた紘汰に説教する総司のヴィジョンが見えたぞ
841 :名無しより愛をこめて:2014/09/21(日) 18:09:22.21 ID:sPflvHNu0.net
舞は総司と翔一と一緒に台所に立って料理のコツや色んなレシピを教えて貰えたりするんだろうな
842 :名無しより愛をこめて:2014/09/21(日) 18:28:22.50 ID:N6PE3RiK0.net
電話が届いたので名もなき星とライダーハウスがただいま繋がっております
紘汰「もしもし……雄介兄ちゃん?うん、今片付け中っていうか何もかも片付いてるとこ選んで来たんだけど……うん。
今俺がそこら中に草生やして、舞がインベスたちの世話してて……うん、元気だよ。あんまり寒くないし、風邪ひいたりしないって。
……うん。え?……婚姻届?話早くないか!?……うん、確かにそれはそうだけど……姉ちゃんもその方がいいって?
うーん、舞は17だからなぁ。いけるにはいける?……うん、沢芽市の市役所に出せばいいと思う。……免許証が必要?うん、バイクのは持ってる。
あーでも俺今金髪になってんだけど、写真と違うって言われないかな?……大丈夫かな?うん、そっか。印鑑は姉ちゃんが持ってる。
いや、式とかそんな大袈裟にしなくていいって!……パーティ?身内だけの?……それならいいなぁ。……うん、わかった。
ありがとな兄ちゃん、色々落ち着いたらまた連絡す……あ、代わる?話したい?じゃあ呼んでくるからちょっと待ってて……」
(保留ボタンを押す音)
(保留の時の音楽風『JUST LIVE MORE』が流れる音)
紘汰「舞ー!兄ちゃんから電話で、代わってほしいってー!姉ちゃんたちも話したいって!!」
舞「え?え?ち、ちょっと待ってよそんな急に言われても緊張して……何て言えばいいと思う!?」
このスレなら二人で上京した直後みたいな会話になると思うんだ
舞にはお隣の奥様たちもいろいろ教えてくれそう
翔太郎は弟に先越されたことを照井にイジられそう
843 :名無しより愛をこめて:2014/09/21(日) 19:04:42.62 ID:imY1pZy+0.net
>>842
未開の惑星にてインベス達の楽園作りに勤しむ、紘汰&舞か……いいね!
このスレ的には戒斗&耀子組も紘汰達の後を追ってそうだが。
宇宙探索中の撫子&XVIIが、紘汰達の星を訪れるイベントがあっても面白いな。
844 :名無しより愛をこめて:2014/09/21(日) 19:23:21.23 ID:9uAgM7WQ0.net
巧「今日の光実の格好…澤田みたいだったな」
845 :名無しより愛をこめて:2014/09/21(日) 20:23:14.25 ID:V1IMWZS+1
時々は、ファスナー通って地球にも遊びに来て欲しいな
紘汰「久しぶりー最近どう?みんな元気?え、金髪やめたのかって?うん、もう金髪って年じゃないし、やっぱり痛むしなー、あ、はいこれお土産」
(謎の果実)
一同「「「ご遠慮します」」」
最終回がどうなるか、気になって仕方ない
846 :名無しより愛をこめて:2014/09/21(日) 20:55:55.47 ID:/Qgy/Gge0.net
初級インベスたちが畑を耕し上級インベスが種をまき金髪夫婦が収穫出荷する紘汰星(仮)
この町と外交とかしてても良いと思うんだ…
847 :名無しより愛をこめて:2014/09/21(日) 21:30:16.51 ID:k9XahwU5h[3/3]
>>846
「私たちが作りました」って書いてある金髪夫婦の顔写真がラベルになってる果物の袋を思わず想像してしまったw
848 :名無しより愛をこめて:2014/09/21(日) 21:34:09.10 ID:tZyMXI5wI.net
>>844
北條「紘汰君の勇姿がV1システムみたいですって?」
巧「言ってない言ってない」
渡「やっつけ塗装加減は似てるかもね、ある意味」
849 :名無しより愛をこめて:2014/09/21(日) 22:01:00.28 ID:ioayV7tM0.net[5/5]
まてよ、そういえば結婚するとなると父さんたちと戦わなければ
まぁもう守れるって認めてもらえるだろうけど、父&叔父達からの餞別代りってことで
850 :名無しより愛をこめて:2014/09/21(日) 22:50:00.35 ID:I6dDx/gA0.net
あの結末に茫然としてたんだけど、このスレに来たらすごくなごんだんだ…
紘汰はたまに謎空間とかで、渡(ファンガイアの王)と士(大ショッカーの首領)と統治の苦労について語り合えばいいよ。
そして嫁の愚痴という名ののろけ話でも交換すればいいんだ。うん。
851 :名無しより愛をこめて:2014/09/22(月) 00:52:52.09 ID:FSBvpsR/0.net[1/2]
一方で戒斗は「次こそは負けん!」とトレーニングしてそうだな
一文字父さん直伝の特訓メニューが火を吹くぞ!
852 :名無しより愛をこめて:2014/09/22(月) 01:10:46.44 ID:3KpTbo/6Z
まずはイクササイズからだ!
853 :名無しより愛をこめて:2014/09/22(月) 01:13:16.08 ID:JT25bdcA0.net
>>846
なぜかアストロノーカ思い出した。
854 :名無しより愛をこめて:2014/09/22(月) 01:29:24.20 ID:f3DKkdtK0.net
>>853
総司「お婆ちゃんが言っていた、バブーは宇宙農家の敵だ…ってな。」
フィリップ「効率のいいトラップの配置についての検索を始めよう…」
855 :名無しより愛を込めて:2014/09/22(月) 04:10:40.04 ID:piuERgSii
皆で『結婚しました』ってカード作れば良い。
個性的なのができる筈(笑)
856 :名無しより愛をこめて:2014/09/22(月) 15:31:01.07 ID:r451XWBt0.net
ハイパーバトルDVDでオルタナ舞ってケーキ食べてなかったか?戒斗が作ったやつ。
つまりケーキは別腹なんだよ!!
857 :名無しより愛をこめて:2014/09/22(月) 17:56:56.65 ID:9lutJ2Dwz
ケーキといえば、鴻上さんはウェディングケーキは作れないのかな?バースデー限定?
今年はシャルモンや戒斗におかぶ取られてるなぁ。
858 :旅立つ君へ:2014/09/22(月) 18:52:34.30 ID:vxMZ0kT9K
雄介「未開拓の星かぁ・・・じゃあ、桜子さんから貰った探検セットを」
翔一「何が生えるかわからないし、そもそもヘルヘイムの力があればいらないかもしれないけど、
俺からは家庭菜園から取れた種」
真司「うーん、OREジャーナルの記事送信できればいいんだけど、宇宙だもんなぁ。
・・・神崎に頼んで、ミラーモンスター借りるか・・・?」
巧「スマートブレインの連中や宇宙開発組やらがその辺り開発進めてるらしいぜ?
俺からは・・・使わないかもしれないが、お前らの服、しっかりクリーニングしておいた奴
・・・鎧ばっかつけてるんじゃねえぞ。・・・がんばれ」
一真「紘汰・・・少し寂しいけど、応援してるぞ。まあ、人の事は言えないんだけどさ。
あ、これ、人類基盤史の研究データ。人類の地球開発録みたいなのだから参考にしてくれ」
ヒビキ「俺からはこれ。ディスクアニマル。調査関係はお手の物だから、役立ててくれよな」
総司「俺が選び抜いた調理器具だ。ヘルヘイムの果実しか美味いと感じないなら、
それを調理できる幅を広げてみろ。舞という子がその辺りは得手だろう。
おばあちゃんが言っていた。『料理に限界は無い』」
良太郎「僕は、お守り。僕が買ってきたのじゃ不安かもしれないけど、でも一生懸命お願いしたんだ。
あと、デンライナーがある路線に繋がることができたら、
もしかしたら行けるかもしれないって、オーナーさんが・・・」
渡「ボクは、これ。成功を祈って、作ったバイオリン。
演奏できるインベスが出てくるといいね」
士「全く。世界の破壊者ならぬ、『世界の創造者』になるとは…俺の面目が無いな。
(カメラで撮影し、写真を差し出す)・・・俺からはこれだ。
不甲斐ない世界を作るんじゃないぞ。その時は、俺が破壊しに行くからな」
翔太郎「・・・ガイアメモリ渡しても、地球の外じゃ使えないかもしれねえしな・・・。
おいフィリップ、リボルギャリーやハードボイルダー量産できねえか?
アレなら悪路とか走れるし、色んなところ調べられるぞ」
フィリップ「君も無茶を言うね翔太郎・・・いいだろう、やるだけやってみよう。
是非別の惑星の記憶について、調査報告が欲しいからね」
映司「俺からはやっぱりパンツ!どんな惑星でもこれが無いとね!
あ、あとはバースのガジェットとか便利だから、今貰えないか聞いてみてる」
弦太郎「宇宙と来たら俺達だ!スイッチとかフードロイドとか好きなだけ持ってってくれ!
賢吾たちも凄い張り切ってるからよ、絶対行くからな!
あとなでしこ達にもし会えたらよろしく!」
晴人「俺からはこれ、魔宝石の指輪とかガルーダとか。
ヘルヘイムの果実に魔力と同じ作用があるなら、きっと使いこなせると思う。
・・・俺も、まさか紘汰がこんな希望になるなんて、会った時は思いもしなかった。
2人で頑張れよ。その希望を、決して終わらせない為に」
紘汰「みんな、ありがとう・・・・・・それじゃあ、行ってくる!」
紘汰に何かを送るとしたら、何かなあと思い書きました。
コイツならもっといいのが送れる、というのがあるかも
859 :名無しより愛をこめて:2014/09/22(月) 20:00:56.36 ID:P2LUAsoQ0.net[1/2]
>>842と>>856を混ぜてみた。
紘汰と舞の結婚(?)パーティーがライダーハウスで行われました。
翔一「ウエディングケーキは俺達の手づくりだよ!新郎新婦のための一番上はヘルヘイムの果実を使ってみたんだ。どう?」
士「縁起がいいんだか悪いんだかわからんな…」
紘汰「よく作ったな~。ありがとう兄ちゃんたち!」
舞「これ食べていいのね…?」目がキラキラしてる
キバット「ウエディングケーキは日本では3段のイギリス方式が有名だな。一番下は列席者に、二段目は来られなかった人に、そして一番上は新郎新婦にあげる。らしいぞ」
総司「なるたけ巨大に作ってみたが、足りるかわからんな」
渡「あの…お隣りの戒斗さんからもケーキが届いたんだけど…」
一真「ウェ?こっちもずいぶん大きいな!」
弦太朗「宿敵と書いて友と読む…ライバルのために一肌脱いだんだな!くぅ~青春だぜ!」
良太郎「こっちもちゃんと一番上にヘルヘイムの果実が使われているんだね」
真司「おーい、いまシャルモンからウエディングケーキが届いたぞ~」
紘汰「えっ」
晴人「店長からもお祝いきてるぞ。ほら、ドーナツタワー(コネクト!)」
巧「……多すぎないか?」
舞「これが全部あたしのもの…」キラキラ
紘汰「いや、違うぞ?」
この後、ヘルヘイムの果実のにおいに仁藤のところから飛び出してきたキマイラと舞のためにケーキを守ろうとする紘汰が対決したり、弟がいきなり出奔しちゃったんで寂しがってる晶姉さんをみんなで盛り上げたりしたそうです。
二人の運命の過酷さに絶句してたんだけど、当分は新婚ネタで気を紛らわせようと思う。
860 :744:2014/09/22(月) 20:22:27.89 ID:P2LUAsoQ0.net[2/2]
投稿してから気づいたが、カップルネタは好き嫌いがけっこうあるよな…
注意書きもつけなくて失礼した。
861 :名無しより愛をこめて:2014/09/22(月) 20:57:22.08 ID:NwPGErDi0.net
>>859、745
これ位なら注意書き必要ない気もするが…今までもデートネタとかバレンタインネタとかあったし
でも気配りして悪いってことはないよな
そしてケーキだらけネタGJw
デネブとか鴻上会長とかからまだまだケーキ届きそうだなwww
862 :名無しより愛をこめて:2014/09/22(月) 20:58:20.01 ID:eqXg4era0.net
いや、自分は好きだよ~もっと読みたい。
てか主人公とヒロインがくっつくのは珍しいよね。
863 :名無しより愛をこめて:2014/09/22(月) 21:17:19.76 ID:2oiO6w7G0.net
>>860
最初に結婚だの言ったのは>>819だ……つまり、そのネタが続いたのは最初に始めた>>819のせい……はっ! 全部私の所為だ! ハハハハハッ! 湊君、全部私の所為! ふふっ
だが私は謝らない
864 :名無しより愛をこめて:2014/09/22(月) 21:31:24.91 ID:yw10nudi0.net
そして貴虎帰還前にミッチを新たな弟にしようとする地獄兄弟。
865 :名無しより愛をこめて:2014/09/22(月) 22:45:42.00 ID:9/f6za/X0.net
そもそもあれって結婚なのか?違う気がする
866 :名無しより愛をこめて:2014/09/22(月) 23:25:47.79 ID:E0MVsKaH0.net
アダムとイヴ、二人で移住、産めよ増やせよ地に満ちよ…
まあ事実婚みたいな認識で良いのでは?
867 :名無しより愛をこめて:2014/09/22(月) 23:41:14.12 ID:FSBvpsR/0.net[2/2]
>>861
鴻上「素晴らしいッ! 新しい命溢れる星の誕生だよ! ハッピバースデイッッッ!!」
里中「不毛な星の上に、基本インベスとヘルヘイムの植物しかいないようですけれど」
鴻上「生きとし生ける者全て、欲望こそがその原動力だよ里中くん
そして欲望がある限り生きる者の歩みは止まらない! 不毛の星であろうと欲望が満ち溢れればそれは星の新たな命となる! やがてはいずれ進化を遂げる!
私はそれを祝福したいのだよ!!!」
慎太郎「……ということらしい」
映司「ウェディングケーキの代わりに星の誕生ケーキかぁ……道理で門をくぐらないくらい大きくなるわけですね」
慎太郎「代わりならいいんだが、会長はウェディングケーキも別に作っていてな」
映司「え」
868 :名無しより愛をこめて:2014/09/23(火) 01:17:26.97 ID:FEWwOaw/0.net[1/2]
>>867
誰かダディ呼べw
……あ、だめだ食べつくされちゃう
869 :名無しより愛をこめて:2014/09/23(火) 01:50:30.69 ID:XM2C8qFV0.net
MOVIE大戦のときは地球に戻ってくるのかなぁ
870 :名無しより愛をこめて:2014/09/23(火) 01:56:42.21 ID:XFE8DHqA0.net
フィリップがクラシックな列車でひとり小旅行の途中殺人事件に遭遇するっていう夢を見た
興味深い、とか言いながら検索したり翔太朗に電話して世間話しながら犯人を見つけ出したりする
871 :名無しより愛をこめて:2014/09/23(火) 05:11:57.70 ID:FEWwOaw/0.net[2/2]
ちょっと過去スレ見てて、このころはラストまさかアダムとイブ的なものになるとは思わなかったとほろりときた
前はDJサガラがおっさんの妖精的な存在で、神棚に一緒に住みつくかも的なこと言われてたなw
872 :名無しより愛をこめて:2014/09/23(火) 10:23:10.98 ID:1RzeCeir0.net
>>869
次回予告見ると普通に助けに来てくれるようだし
進之介出るのかも気になる
873 :名無しより愛をこめて:2014/09/23(火) 10:26:22.88 ID:uMR6Yx6F0.net
ドライブ番組見たせいで紘汰と進之介がやたら仲良しなところしか思い浮かばん
874 :名無しより愛をこめて:2014/09/23(火) 11:34:40.68 ID:UQMlz4zx0.net
>>871
森だから温室や畑は好きかもしれない
875 :sage:2014/09/23(火) 11:43:25.50 ID:hqjIaRN+0.net[1/2]
本当に貴虎兄さん、一条さんや照井に並んでしまったな
イヨちゃんと里中君はいいコンビ組めるんじゃないかな
ヒロインじゃないライダーガールズ案外強そう
でもぱっと思いついたのが、上二人にマユちゃんと美羽とクイーン&エリザベスで自由度高いな
876 :名無しより愛をこめて:2014/09/23(火) 11:44:23.06 ID:hqjIaRN+0.net[2/2]
すまん...sage入力間違えた
877 :名無しより愛をこめて:2014/09/23(火) 12:56:52.03 ID:EWxauRqg0.net
霧子さんは予告を見たら結構気が強そうだし同じく気が強い小沢さんと出会ったらどうなるのか見てみたい
878 :名無しより愛をこめて:2014/09/23(火) 15:20:26.89 ID:cUrmalcx0.net
>>869
地球は第二の故郷だから、危機には駆けつけると思うよ
879 :名無しより愛をこめて:2014/09/23(火) 16:12:19.30 ID:ipSJHcBs0.net
帰ってきたコウタマン…言ってみただけ
880 :名無しより愛をこめて:2014/09/23(火) 16:58:40.59 ID:X8R1SA9G0.net
某4コマ漫画と中の人つながりのCMネタが入っています
始まりの男になった紘汰の呼び方について
新「オーバーロードでもあるからオバロ紘汰」
橘さん「うーん、イマイチ」
753「新世界の神になったから紘汰神と呼びましょう」
橘さん「しっくりこないなー」
明「金髪だから金造ちゃん」
橘さん「それだァァァァ!!!」
881 :名無しより愛をこめて:2014/09/23(火) 17:31:57.21 ID:lnxaLvvJ0.net
そろそろ>>880が赤いカブトムシにやられた頃かな
882 :名無しより愛をこめて:2014/09/23(火) 17:33:18.84 ID:Ea5n4gb/0.net
>>879
君~にも、見え~る、インベスの~星~♪
883 :名無しより愛をこめて:2014/09/23(火) 20:32:08.53 ID:8OnsNxC+Z
そんな>>880は紘汰さんたちに一緒に新天地へ連れて行かれるんだろ?インベスちゃんたちと仲良く頑張れよ!b
……不覚にも吹いてしまったので許して欲しい
884 :名無しより愛をこめて:2014/09/23(火) 22:12:45.39 ID:J3lqmtHe8
>>880
吹いたwwwww
885 :名無しより愛をこめて:2014/09/23(火) 23:45:48.73 ID:Ncc35/+f0.net
>>879
なお似てるだけの別人の模様
886 :名無しより愛をこめて:2014/09/24(水) 14:09:48.35 ID:GWngtCuV0.net[1/2]
紘汰の星は、まだ人が過ごせるような環境じゃないっていうけど変身すれば兄弟も手伝えるのかな
887 :名無しより愛をこめて:2014/09/24(水) 14:46:35.13 ID:LgNkne6ni.net
月でも活動できるフォーゼはいける。
映画で宇宙に出てたカブトもいける。
ディケイドは根拠はないけどいけそう。
ファイズやブレイドもいける気がする。
アギトはなんとも言えないライン。
クウガや響鬼はあくまでも人間の延長だから微妙。
キバは無理そう。
888 :名無しより愛をこめて:2014/09/24(水) 15:15:51.93 ID:QWw7mXfw0.net
オーズは一応スタバで活動してたっけ
889 :名無しより愛をこめて:2014/09/24(水) 15:29:09.04 ID:36xKs9Al0.net
賢吾「ラビットハッチとM-BUSの設計データならある。資材さえ調達できれば惑星開拓のための前線基地の建設は不可能じゃない」
流星「例のクラックと、フォーゼのワープドライブがあれば往復も難しくないしな」
弦太朗「おう、任せろ! 頼れる助っ人も来てくれたしな! な、一也叔父さん!」
一也「ああ。ところで予備のチェックマシン、その前線基地に置かせてもらってもいいかな」
総司「資材の手配ならこちらでやろう。ZECTから上がってきた水源確保プランだが……」
※その間、黄金の果実の力で生態系の進化をどうするか黒青年とねじりこんにゃくに勉強会開かれて口をはさむ余裕のない紘汰
890 :名無しより愛をこめて:2014/09/24(水) 15:57:27.32 ID:p8OedbiR0.net
やっぱり兄弟スレはほっこりするなぁ。
ライダー陣営が全力出せば果てしなく時間がかかりそうな惑星開拓もあっという間に出来そうw
891 :名無しより愛をこめて:2014/09/24(水) 15:59:16.70 ID:rzGaXI590.net
>>888
スタバっていうからてっきりスターバックスコーヒーでバイトしてるオーズでもいたのかと…
892 :名無しより愛をこめて:2014/09/24(水) 19:55:09.86 ID:UodnifmB0.net
破壊者と創造神が三つ子兄弟だなんて凄すぎる
士が壊して基盤を作って紘汰が創って
渡が統治すればこの三つ子だけで世界が簡単に生まれる
893 :名無しより愛をこめて:2014/09/24(水) 20:01:51.05 ID:GxQDBsDj0.net
そして一真が最期まで見守る、と。
894 :名無しより愛をこめて:2014/09/24(水) 20:26:58.26 ID:iPdr2ByxI.net
>>889、775で「やべぇ、ライダー兄弟最強w」って思ってる時に>>893で泣かされた
895 :名無しより愛をこめて:2014/09/24(水) 20:31:16.12 ID:wKRcikRU0.net
オーバーロードってどれくらい生きるんだろうな…
フェンシンムのみなさんは寿命以前に争いで全滅したし
896 :名無しより愛をこめて:2014/09/24(水) 21:41:47.17 ID:Fz0cY6Lp0.net
>>895
デュデュオンシュみたく見た目怖くても気のいい奴も居るだろうから
紘汰と舞ちゃんの創造主ライフも大変ながらも楽しいものになりましょう
金髪紘汰と舞ちゃんの並びを見て思わず
外人カップルのハイテンションな通販番組を思い浮かべてしまったのは全部私のせいだ
紘汰星(仮)で穫れた果物をノリノリで宣伝する創造主夫妻をサガラが地球に向けて配信してそう
897 :名無しより愛をこめて:2014/09/24(水) 22:02:33.90 ID:GWngtCuV0.net[2/2]
>>892
インド神話か
898 :名無しより愛をこめて:2014/09/24(水) 22:23:58.72 ID:uXgd7yxqU
>>896
●ィラン&キャ●リン思いだしたわwwww
ちょっとライダーとも関係あるしねあれなんか赤いカブトムシがry
899 :名無しより愛をこめて:2014/09/24(水) 23:45:54.88 ID:8szce+fV0.net
紘汰星(仮)…それはまだ未熟で、水も空気も不十分な未開の惑星…
※放送が終わってから兄弟に加入する設定です(まだ終わってないけど)
※血縁ではなく魂でつながってる家族設定です
「晶姉ちゃんへ
姉ちゃん、久しぶり。元気してる?飯、食ってる?夜は寝れてるか?
突然いなくなってごめん。説明する時間もなくて、本当にごめんな。
俺と舞は大丈夫。新しい土地で、なんとか元気にやってるよ。
いきなり兄ちゃんたちから連絡が来て、びっくりしたよな!姉ちゃんのところにも行ったんだろ?
仮面ライダーはみな兄弟なんだって!みんな、正しい人の味方をするために戦ってきた人たちなんだ。
俺、こんなになって、舞はいるけどちょっとさびしかったから、すごく嬉しかったよ。
姉ちゃんを一人にして申し訳なかったけど、兄ちゃんたちがいてくれるから安心してる。
それにしても、びっくりだよな!
この手紙は兄弟の一人の弦太朗に託したんだけど、姉ちゃんも会ったよな?
とにかく明るくて、話をしているとこっちまで元気が湧き出てくるやつだ!
宇宙で動き回れるっていうから、これからも手紙とかは弦太朗に頼むことになると思う。よろしくな!
それにしても、俺で15人目だっていうんだから、大所帯だよな。
実は全員とはまだちゃんと話せてないんだ…
連絡とか、行き来とかもできるようにしてくれてるらしいんだけど、まだまだ十分じゃなくて。
士っていう同い年のやつがカメラマンだっていうから、そのうち写真をとってもらって姉ちゃんに渡してもらうよ。
それから、映司っていう兄ちゃんがいて、その人からは引っ越し祝いをもらったよ。
でっかい段ボール箱で、開けてみたら大量のパンツが入ってた。
なんでも、「死ぬときは一張羅の下着で」っていう家訓らしいんだけど…
ちなみに、舞にもきた。こっちは知り合いの女の人に選んでもらったらしい。
というわけで、今うちには、水も空気もろくにないけど、パンツだけは大量にあります。
だから心配しないでくれよな!
またな。
紘汰より」
ちなみに自分は紘汰の星をガイム星と呼んでいる。紘汰と舞と、あと裕也の想いもこめて。
900 :名無しより愛をこめて:2014/09/25(木) 13:09:33.07 ID:Ma3XOzmg0.net
>>899
最初じんわりきてパンツだけは大量にありますで噴いてまたじんわりきた
901 :名無しより愛をこめて:2014/09/25(木) 13:22:40.67 ID:RprFuKSq0.net
インベス達がパンツに興味をもったようです。
902 :名無しより愛をこめて:2014/09/25(木) 14:33:40.06 ID:887GjnBG0.net
まぁ、知恵の実食べたアダムとイブも、まず恥じらいを覚えて衣服を身に着けるようになった言うしパンツから入るのも……入る、のも
903 :名無しより愛をこめて:2014/09/25(木) 15:00:26.79 ID:aNE1+OOt0.net
色々見たなかでは鎧武乃星ってのが一番好き>星の名前
904 :名無しより愛をこめて:2014/09/25(木) 20:25:11.01 ID:MSUe0FfOd
色とりどりの柄パンツをはいたインべスを想像してしまった
905 :sage:2014/09/25(木) 21:50:54.54 ID:vkx9OvQk5
花実の世話するインベスの
履いてるパンツ見ていた
人それぞれ好みはあるけれど
どれもみんな素敵だね
906 :名無しより愛をこめて:2014/09/25(木) 22:34:59.43 ID:P9snR+0dk
インベスが増えてきたせいでパンツ足りなくなって、映司に「至急パンツ送ってください」って手紙書く創造神想像してふいた
その手紙読んだ総司あたりが「あいつ一体どういうつもりだ…」って言いそうだ
907 :名無しより愛をこめて:2014/09/26(金) 01:34:08.42 ID:3jr5/AIB0.net
晶姉ちゃん貴虎さんと良い感じになるっぽいが
908 :名無しより愛をこめて:2014/09/26(金) 08:01:26.04 ID:w2nvhnjV0.net
総司がハイパークロックアップで潰しにかかれました
この姉妹に手を出す男は命がけってばっちゃが言ってた
909 :名無しより愛をこめて:2014/09/26(金) 08:05:31.31 ID:KXe3FvT50.net
貴虎なら多分大丈夫
こいつきっとあと4つぐらいライフの予備がある
910 :名無しより愛をこめて:2014/09/26(金) 09:05:05.99 ID:L/yT+VL00.net[1/2]
流石にそんなことでハイパークロックアップしたらオーナーににらまれちゃうwここはクロックアップで
一条さん、照井、ニーサンでくんで戦ったら死人は出なそう
911 :名無しより愛をこめて:2014/09/26(金) 09:39:04.01 ID:1UT8O0Oc0.net
思えば姉妹と他の登場人物がいい感じになったのは数あれど、
主役とヒロインが結ばれたのは今回が初なんだなぁー。
キバは深央さん死んじゃったし。
912 :名無しより愛をこめて:2014/09/26(金) 10:00:39.08 ID:NmS4ovKb0.net
良太郎と渡は将来的に結婚出来てるのはほぼ確定(幸太郎や正夫の存在から)だけど
そうなると渡はあの後何だかんだで新しい恋を見つけられたってわけで
細かい事は気にしちゃいけないなw
913 :名無しより愛をこめて:2014/09/26(金) 10:28:48.44 ID:BwchrIeF0.net
「葛葉紘汰ァ……お前、死にたいんだってなァ……?」
と、デビスマ浮かべながらグロンバリャム振りかざして紘汰に迫る戒斗さんの夢を見たんだが
2号家は戒斗さんの教育係の人選間違ったんじゃないかな……?
デネブ「戒斗は!本当は仲良くしたいと思ってる!戒斗をよろしく!!」
戒斗「デーーネーーブーー!!」
914 :名無しより愛をこめて:2014/09/26(金) 11:50:21.91 ID:L/yT+VL00.net[2/2]
自分はインベスがパンツ作ってる夢見たよ
アマゾンが混じってた
915 :名無しより愛をこめて:2014/09/26(金) 12:46:24.81 ID:flXQ5+Tp0.net
つまり…鎧武乃星の特産物はパンツだと…?
インベスが心を込めて作ったパンツで外貨を稼ぐのか!爆売れ間違いなしだな!(映司に)
916 :名無しより愛をこめて:2014/09/26(金) 20:33:03.99 ID:aijdwDA60.net
>>913 確かに草加に教育されたなら戒斗のあの性格も少しわかる
「いいか戒斗、人間というのは弱い。
だからこそ自分より弱い奴を必ず苛める」
「強くなれ。自分より弱い奴は気にしなくていいが苛めることはするな。自分の邪魔をするやつを気にしろ」
「そして強さのある女性を好きになるといい。
恋の前なら手段を迷うんじゃあない」
「闘いのときは協力しろ。
それ以外は状況を見極めるんだな」
「乾巧ってやつには気をつけろ。
可愛い弟が騙されるのはみたくない」
917 :名無しより愛をこめて:2014/09/26(金) 20:56:18.30 ID:hoh8szLE0.net
>>912
啓太郎「たたたたっくん、ネオファンガイアだ!」
アポロ「ネオ・マンティスファンガイアは例によって砕かれたファンガイアを
再生怪人にすることができる迷惑な存在なのだ!」
渡「青い…パールシェルファンガイア…?」
パール「GUAAAAA!」
椿「生前の意志は残っていない、戦うためだけの生物兵器か!」
渡「倒すしか…ないのか」
紘汰「絶対に諦めんな!たとえ今は自我がなくたって、言葉が届かなくたって」
士「(デデーン)お前の記憶が、想いがあれば」良太郎「きっと取り戻せるはずさ」
総司「お前の父親が言っていた。割れたガラスを元には戻せない。
だが、愛の炎で溶かして直せばエコロジーだ、と」
真司「1986年当時に!?」
晴人「たとえ仮初の体にだって」弦太朗「(ドンドン)心は宿るはずだ!」
翔太郎「ほかの再生怪人は引き受けた。行ってこい、渡!」
名護「その生命、神から授かりなさい!」
ヒビキ「と、いった出来事があったんじゃないかな」
918 :名無しより愛をこめて:2014/09/26(金) 22:23:38.09 ID:EuqoZIzM0.net
まあ、そもそもこのスレだと深央さん生きてるけどな。
919 :名無しより愛をこめて:2014/09/27(土) 00:44:54.73 ID:DJDU6ivjO.net
>>917
中の人混ざってるぞ。
920 :名無しより愛をこめて:2014/09/27(土) 01:09:15.47 ID:5e7euhIr0.net
>>916
戒斗は草加の教育の賜物だったのか……(遠い目)
こないだ戒斗さん尊いってツイートちらほら見かけて、戒斗は別格なんだなと妙に納得したよ
「カーイーザ!カーイーザ!カーイーザ!」
「バーローン!バーローン!バーローン!」
紘汰「なんだあれ!?」
巧「カイザ信者とバロン信者の合同集会だな……(苦虫を噛み潰した顔)」
921 :名無しより愛をこめて:2014/09/27(土) 01:26:44.92 ID:PhJ+4FM90.net
>>919
椿はたぶん一真じゃなくて雄介兄さんの主治医の方じゃないか
922 :名無しより愛をこめて:2014/09/27(土) 02:04:00.04 ID:HwMU0c7ci.net
>>920
「オーガ!オーガ!オーガ!」
巧「対抗しなくていいから」
木場「え?」
923 :名無しより愛をこめて:2014/09/27(土) 06:32:50.27 ID:2Z/TKPaPI.net
「バーナーナ!バーナーナ!」
戒斗「今言ったの誰だぁっ!」
924 :名無しより愛をこめて:2014/09/27(土) 10:06:20.29 ID:EusjLovs0.net
>>921
台詞的に間違いないんだけど
その場にいるキャラで唯一変身しないサブキャラだからぴんとこないのもうなずける
925 :名無しより愛をこめて:2014/09/27(土) 19:35:33.45 ID:1gs6UfWx0.net
>>920
どどんがどんどん!くも~~ん かいと!!
926 :名無しより愛をこめて:2014/09/27(土) 20:41:39.89 ID:S9awgVv4m
>> 925 違和感ないと思ったら
くさかまさと くもんかいと 最初と最後の字が同じなんだな。
927 :名無しより愛をこめて:2014/09/28(日) 02:14:51.68 ID:zYodTX2d0.net
>>920
「オーズ!オーズ!オーズ!オーズ!カモン!」
総司「OPも歌手もいない!!」
928 :名無しより愛をこめて:2014/09/28(日) 08:31:53.25 ID:VEZMoODm0.net[1/4]
地獄のパティシエ修行と聞いて、ケーキ作ってる地獄兄弟を幻視したけど兄貴「クリームの白は俺には眩しすぎる」とか言ってチョコケーキとかコーヒーケーキとかしかつくらなさそう
兄弟で生身で怪人と戦えるのって誰がいるかな
929 :名無しより愛をこめて:2014/09/28(日) 09:10:41.65 ID:FxJD94vgi.net
人間やめてる一真紘汰巧やメガマックスで屑ヤミー相手に立ち回りした映司や
なんだかんだいって全員いけそう
930 :名無しより愛をこめて:2014/09/28(日) 09:22:29.64 ID:EAguHf7t0.net
やばいのは良太郎(生)ぐらいじゃないのか?
(ただしおよ~が発動し致命傷は喰らわない)
王様渡や破壊者士もいけるだろうし
931 :名無しより愛をこめて:2014/09/28(日) 09:23:55.01 ID:GMZHQXt60.net
安楽椅子探偵フィリップは生身での戦闘のイメージないけど、踊りながらならできそう
932 :名無しより愛をこめて:2014/09/28(日) 09:32:47.94 ID:vyexIZhr0.net[1/2]
最終回付近で静香ちゃんを襲おうとしたファンガイアに生身で立ち向かった渡とか
933 :名無しより愛をこめて:2014/09/28(日) 09:38:52.79 ID:EyrFjIbB0.net
良太郎は憑依モード入れていいなら、いけると思う。
本人の身体能力はいいみたいだから、そこにモモとかの戦闘センスが加われば。
934 :名無しより愛をこめて:2014/09/28(日) 09:42:03.95 ID:CQgzoLhP0.net
雄介も霊石の作用で神経系統強化されてるっぽいからいけそうな気はするなあ
あと鍛えてるヒビキさんも
935 :名無しより愛をこめて:2014/09/28(日) 09:42:46.52 ID:lf5YNrai0.net
紘汰は新世界の神に、戒斗さんは街の守り神になったんだと思うことにする……ご神木の妖精でも良い……悲しい最終回じゃなかった筈なんだけど泣けて仕方ないや
ここに来れば皆居るし寂しくないけどな!
一年間ありがとう!これからもよろしく!
新しい兄弟も楽しみだなー進之介は神様がお迎えにくるんだなあw
936 :名無しより愛をこめて:2014/09/28(日) 09:59:24.00 ID:VEZMoODm0.net[2/4]
>>935
変身したら黄金の果実が降臨して自分たちは兄弟だというわけか
びっくりだな!
937 :名無しより愛をこめて:2014/09/28(日) 10:01:12.49 ID:+vkwIiNy0.net
二号家の横あたりに御神木が生えてそう
938 :名無しより愛をこめて:2014/09/28(日) 10:59:29.22 ID:v4cMUR0Z0.net
コウタさん、何かとライダーハウスに帰ってきそうだな
ただしあの格好見られたくなくてこっそりだけど
姉ちゃんに会わずに帰ったのはその為だろ
士の大首領スタイルとか見たら帰ってきやすくなるかな
939 :名無しより愛をこめて:2014/09/28(日) 11:03:50.48 ID:z2jRCa6d0.net
着ようと思えば普通の服も着れるんじゃない?
940 :名無しより愛をこめて:2014/09/28(日) 11:15:32.46 ID:nINpQPBl0.net
紘汰は星の王子様になったのだ…
衣装が凄いのは黄金の果実さんのセンスなのか本人のセンスなのか判断がつきかねますが
とはいえ若き創世主として大変そうな紘汰もライダーハウスにちょくちょく来るのではないだろうか
突然声がしたと思ったら壁にジッパーがバーッと開いて紘汰がマントはためかせながら入ってきて
「味噌汁が食べたい…ゼロから味噌作るの思った以上に難しい…」
って翔一兄さんに泣きついて来ると思う
そんで兄弟から醤油とか砂糖とか借りてまた頑張るよーっていいながら帰って
また次の日は豆腐を(ry
総司「紘汰専用の冷蔵庫買うか…」
941 :名無しより愛をこめて:2014/09/28(日) 12:16:27.61 ID:ExjMcf/50.net
大首領「コータ、しっかり新世界を創造しておけ。
おれが破壊しに行ってやるからな。
遠い?気にするな、俺にとっちゃ、すぐだ。」
942 :名無しより愛をこめて:2014/09/28(日) 12:19:50.57 ID:uSd8qtZZ0.net
Twitterで政治学についてみっちに聞きに来る紘汰ってのが流れてきてたけど
文明がどんどん進んで社会が形成されると制度とか政治とか分かんねえ!って聞きにきそうだ
そういうことって兄弟なら誰が詳しいんだろう
943 :名無しより愛をこめて:2014/09/28(日) 12:32:24.12 ID:yRflqO+40.net
進之介か…なんか…
いや、五歳児は関係ないしいまさらだよな。
とにかくビートライダーズのみんな一年間お疲れ!紘太は割としょっちゅう帰ってくるに違いない
944 :名無しより愛をこめて:2014/09/28(日) 12:33:52.64 ID:VEZMoODm0.net[3/4]
>>942
ちょっと違うけど、リマジワタルならそういう教育も受けたんでない?
ぶっちゃけ兄弟たちは自由人とか祭りのみこs……とかであんまり人をまとめるのに向いてるのはいないんじゃ
945 :名無しより愛をこめて:2014/09/28(日) 12:36:11.38 ID:VEZMoODm0.net[4/4]
あ、詳しいってなると向き不向きは関係ないか、すまん
946 :名無しより愛をこめて:2014/09/28(日) 13:08:06.53 ID:qePUpFMAT
~太郎はけっこういるけど~ノ介はいな…かったよな?
泊進ノ介は刑事である。ある日不思議なベルトに導かれるままに「変身!」と叫ぶ。
目の前の悪を蹴散らした彼はその帰り道声をかけられる。
「あんたが16人目だな?」
振り向いた先にいたのは中世どころかファンタジー世界みたいな鎧に身を包んだ金髪の男だった。
とりあえず逃げた。
みたいなお迎え現場を想像した(笑)
947 :名無しより愛をこめて:2014/09/28(日) 13:36:03.11 ID:+KFug8cM0.net
>>941
ディケイドに破壊されて一人前
頑張って良いライダー産み出すんだぞ、みたいなノリだな
948 :名無しより愛をこめて:2014/09/28(日) 14:59:26.40 ID:+BIF4e5S0.net
>937
功介が横にテント張ってるだろーなぁ。で、バーベキューやって煙がゴホゴホ
ご神木「煙たい・・・」
949 :名無しより愛をこめて:2014/09/28(日) 15:08:44.42 ID:y+ZDXLSyd
>>946
もしくは、声掛けた途端に「不審人物」として職質受ける神様想像して吹いたw
警察に任意同行されて身元引受人を呼んだら兄弟たちがこぞって現れ大混乱、と
950 :名無しより愛をこめて:2014/09/28(日) 15:44:36.36 ID:vyexIZhr0.net[2/2]
>>943
しん王か懐かしい
951 :名無しより愛をこめて:2014/09/28(日) 16:27:57.93 ID:PHB0VacQ0.net
>>943
弦太郎「しんのすけ?そういえば一緒にコラボした記憶が………」
952 :名無しより愛をこめて:2014/09/28(日) 19:43:23.24 ID:X9gHUv3f0.net
そういえば今日城之内が初瀬ちゃんが死んだことを知る場面で切なくなったんだけど、ここのスレでは無事再会できたことを願うばかりだ
953 :名無しより愛をこめて:2014/09/28(日) 20:20:36.99 ID:rqibPAZg0.net
翔一「コーヒー淹れたよ。熱いうちにどうぞ。
…そういえばここ2、3日紘汰を見ないんだけど」
映司「ありがと翔一…なんかね、舞さんが沢芽町から他所に引っ越すとかで部屋探しに付き合うって言ってたよ」
巧「(ふーふーふーふー)ついでに同棲でもするんじゃないの?(ふーふーふーふー)」
晴人「へえ、よかったじゃない紘汰も」
弦太朗「そ、そういう生々しい話をするなよ巧///」
士「ヒビキも雄介もすっかり先越されちまったな。まあ仕方ないか」
翔一「まあまあ、紘汰も一応大人なんだし。でも困ったな」
渡「どうしたの?」
翔一「紘汰が持ってきたあの変な草なんだけど、増えすぎて畑の邪魔なんだ。処分していいのかな」
翔太郎「いいんじゃね?それよりあのちっこいネズミみたいな奴、逃げ出してチョロチョロ煩いんだけど、ミックの餌にしていいか?」
フィリップ「翔太郎、それはお断りだ。ミックが腹を壊したら困る」
真司「そういえ吾郎さn…じゃなくてマスターが、いい加減貯まったツケを払ってくれってこぼしてたっけ。結構な額らしいよ?」
総司「独立は構わないが身辺整理はして貰わないとな」
突然茶の間にクラックが開き紘汰が飛び出してくる。
紘汰「ただいまー!ちょっと忘れ物取りに来たー」
翔太郎「ちょ、紘汰待てよ何処行くんだ?」
渡「何その格好?どうしたのその頭!」
紘汰「うん、しばらく舞と旅に出るんだ。当分帰らないからあとよろしくー」
真司「あー!借金どうすんだよ紘汰!」
士「おい、紘汰!って、行っちまったか」
弦太朗「なんだったんだあれ」
映司「へえ、クラックっていうのあれ。便利そうでいいね」
良太郎「…感想、それなんだ…」
954 :名無しより愛をこめて:2014/09/28(日) 21:21:22.44 ID:tPoUrN+N0.net
そういや進之介ってまだ年齢がわからないよな
今の翔太郎みたいに役者の年齢準拠で考えたら、もしかしたら21歳組が四つ子になる?
955 :名無しより愛をこめて:2014/09/28(日) 23:59:40.60 ID:Go0ejyDP0.net
警察官で巡査で運転免許あるから18歳~22歳の間かな
21歳ぐみなら1人だけ身長高いよ。みんなおそろいなのに
956 :名無しより愛をこめて:2014/09/29(月) 00:04:21.04 ID:+niKuf/20.net[1/3]
細長い細長い言われてる一真が氷川さんと同じ身長だったと衝撃を受けてるなう
それ以上の人は一体何を食べたらそんなにでかくなったんだ羨ましい
957 :名無しより愛をこめて:2014/09/29(月) 00:29:01.14 ID:FwNk1DDY0.net[1/2]
他にでかい人はコーカサスの人(一真と進之介と同じ185)とかいるけど一番は北岡先生(188)なんだな…
958 :名無しより愛をこめて:2014/09/29(月) 00:35:33.62 ID:Dzyqc25X0.net
紘汰「本当に…一真兄ちゃんも弦太朗もだけど、何食べたらそんなでかくなるんだよ…
黄金の果実も効果なかったし…髪の目の色変わったのに伸びなかったし…(体育座り)」
良太郎「ぼ、僕も伸びないから元気出して紘汰兄さん。それに、紘汰兄さんは…小さい分身軽だから」
晶「紘汰ね、昔なけなしのお金で牛乳買ってずっと飲んでたんだけど…効果はなかったの」
総司「……身長の伸びる食材は、未だにこれだというものが見つかっていない。カルシウムより蛋白質の方が効果的なのは確かだ。
駄目だというのか…豆腐じゃ…植物性蛋白質じゃ……!」
959 :名無しより愛をこめて:2014/09/29(月) 00:36:33.89 ID:+niKuf/20.net[2/3]
地味にゴローちゃんとか三島さんとか坂東さんも一真よりでかいのよね
身長175越してるやつ箪笥の角に小指ぶつけろ
960 :名無しより愛をこめて:2014/09/29(月) 00:49:31.63 ID:FwNk1DDY0.net[2/2]
調べてみると女性だとキバのゆりさん(173)も結構でかいんだよな…通りでおとーやんと同じ位の目線だった訳だ
961 :名無しより愛をこめて:2014/09/29(月) 01:34:29.03 ID:2+moUp4N0.net
印象強いのは真司と始かな
他メンバーと並ぶと小さかった
962 :名無しより愛をこめて:2014/09/29(月) 07:09:05.09 ID:y+m6uLLZI.net
ドッガさん186も流石だな よそのフランケン(チェ218)には負けるけど
963 :名無しより愛をこめて:2014/09/29(月) 09:20:21.29 ID:hQIQKaWK0.net
ライダー大戦の決めシーンであるたっくん、紘太、士の三人変身は
三名の身長差の関係撮る側が苦労したという話を聞いた
964 :名無しより愛をこめて:2014/09/29(月) 10:16:04.57 ID:whNIyFmB0.net
>>961
信じられるか?その二人日本男性の平均身長より高いんだぜ…?
隣に並ぶ奴がデカイと小柄に見えるって本当だわ
965 :名無しより愛をこめて:2014/09/29(月) 11:01:28.42 ID:UIWJkz0ri.net
平均身長て爺とか混ぜてだろ…
別にとなりに高いのおかなくたって普通に小さいよ
966 :名無しより愛をこめて:2014/09/29(月) 12:25:07.78 ID:qqSBgyHaI.net
>>963
士「だいたいわかった。『今、私達の世界では箱が大人気!』これで問題ない」
鳴滝「この世界のパースが破壊されてしまった、おのれディケイド!」
967 :名無しより愛をこめて:2014/09/29(月) 14:53:12.97 ID:IzPCcJh14
始「剣崎…」
一真「いきなりジョーカーになるなんてどうしたんだ始!?」
968 :名無しより愛をこめて:2014/09/29(月) 19:23:29.84 ID:cgtMh7bT0.net
匿名希望「それもみんな乾巧って奴のせいなんだ…」
969 :名無しより愛をこめて:2014/09/29(月) 20:04:10.82 ID:Al0wi0hvO.net[1/2]
雄介「……」
晴人「……」
↑無言のガッツポーズ
タケシ「どうしたの、あの二人?」
ハヤト「雄介はコミック化、晴人は小説化が決まったんだとさ」
タケシ「コミック化に小説化かあ。
俺たちみたいにならなきゃ良いな…」
ハヤト「おいよせやめろ!?縁起でもない!!」
シロウ「コミック化…。良いじゃないですか」←firstのだったんで漫画には出てない人
ハヤト「あれはコミック化とは認めんぞ…」orz
タケシ「そんな良いもんじゃないよ…」orz
いや、コミック化と聞いてよぎったのがthefirstだったんだ。
当時は総司が戦ってた頃で、
特撮エースって雑誌が在って…。
firstは正直酷かった…orz
970 :名無しより愛をこめて:2014/09/29(月) 20:05:48.08 ID:Al0wi0hvO.net[2/2]
追伸、ウィザードは来月末発売。
クウガは月刊ヒーローズにて連載。
脚本が井上さんなのが怖いけどな!?
971 :名無しより愛をこめて:2014/09/29(月) 20:06:54.50 ID:ImIVDYZ5O.net
北岡先生は小さくサバ読んでるから…。
972 :名無しより愛をこめて:2014/09/29(月) 20:23:54.92 ID:+niKuf/20.net[3/3]
紘汰「ただいま~。神様い……てあれ? 貴虎が何でうちの居間でヒビキ兄ちゃんと話してるんだ? あと総司兄ちゃんがいやにぴりぴりしてるような……」
渡「あ、お帰り。貴虎さん、晶姉さんに光実君のことでよく相談してたんだけど、それを見た総司兄さんが警戒して、
そういったことならうちに適任者がたくさんいるからうちで相談するといいって(苦笑)」
973 :名無しより愛をこめて:2014/09/29(月) 21:58:48.51 ID:KTQwn+lm0.net
クウガはヒーローズか。また読む漫画が増えるな。
974 :名無しより愛をこめて:2014/09/29(月) 22:39:38.41 ID:aYhTod5eI.net
>>969
勝「タケシ…ハヤト…」
光太郎「残念なのは分かる、しかし」
勝、光太郎「それはそれ!これはこれだ!」
975 :名無しより愛をこめて:2014/09/30(火) 02:07:48.73 ID:SkYW4gi6O.net
光太郎さんは「教えてくれ、俺は一体誰なんだ!」だからな(確か)
キカイダーも以前コンビニで立ち読みしたらキカイダーが洗脳された01達破壊してたし
976 :名無しより愛をこめて:2014/09/30(火) 06:54:32.51 ID:mFaUzweV0.net
そのままアギトにつながって平成版スピリッツになるんかな
977 :名無しより愛をこめて:2014/09/30(火) 08:54:31.91 ID:HjHJbNXxC
兄弟スレが漫画になったらどうなるんだろうな?
978 :名無しより愛をこめて:2014/09/30(火) 11:05:29.91 ID:xBJLQW8HO.net
>>975
原作版は平成ライダー真っ青な鬱エンドも多いからな。
キカイダーはそこから更にイナズマンと対決するエピソードがあったりする。
ところで、麻生さんと光太郎さん。
君たち多分…。
スカルマン「REXコミックスで復刊、大好評発売中だ!!」
巧「あんた誰だよ!?」
979 :名無しより愛をこめて:2014/09/30(火) 19:58:49.70 ID:wpZtGpNe0.net
>>973
ヒーローズといえば、パワードスーツになったウルトラマンの漫画が連載中だな
士「こいつはなかなか面白いぞ、一度読んでみるといい。
俺的には作者コンビが別誌で連載してる漫画もオススメする。」
980 :名無しより愛をこめて:2014/10/01(水) 00:47:40.17 ID:lZRSxby00.net
>>979
平成ライダーに関係深い893フェイスの脚本家が原作担当の漫画もやってるよね
981 :名無しより愛をこめて:2014/10/01(水) 01:11:31.21 ID:BJigrdPw0.net
そろそろ脱線しすぎだぞ。
人間を辞めちゃった紘汰を気遣って、兄弟たちがみんな金髪白衣装になるという妄想をしてみた。
翔一「ほら、これでお揃いだよ!寂しくない!」
巧「……みんな、似合ってねえぞ……」
良太郎「そんなことないよ、ほら、渡なんか着こなしてるよ!」
士「それは見覚えがあるだけだろう。恋そ…」
一真「でもこのマント、なんだかジャマじゃないか?こうして歩くと…」
ガシャン バタン ベラン
雄介「…マントが色んなものに引っかかってるね」
晴人「みんな慣れてないからな」ヒラヒラ
ヒビキ「まあこれで紘ちゃんが寂しくないなら、いいじゃない」
弦太朗「そうだぜ!ダチと兄弟はひとりぼっちにしない!仮面ライダー、キター!!!」
(リーゼントが下りている上に金髪)
全員「誰!?」
この格好で進之介迎えに行ったら、あの世の使いと思われるかもしれない…
982 :名無しより愛をこめて:2014/10/01(水) 01:35:56.32 ID:rVhZqoEE0.net[1/2]
>>981
GJ
兄弟たち、気遣いの方向ずれてるw
983 :名無しより愛をこめて:2014/10/01(水) 02:16:47.22 ID:DBNnG0uP0.net
>>981
GJ
14人の金髪軍団想像したらワロタww今思い返すと兄弟の大半の茶髪率高いな
984 :名無しより愛をこめて:2014/10/01(水) 09:50:21.90 ID:NZDlmIwq0.net
翔一から四年連続茶髪だっけ。んで、一年開けてまた茶髪…
確かに多いな…
985 :名無しより愛をこめて:2014/10/01(水) 13:24:58.91 ID:+1QvQ8r00.net
2号家は黒髪派なのかなと思ったけど二期組はそうでもなかったな
戒斗、攻介、流星、照井、なので半数は茶髪だな。黒髪が後藤さん伊達さん海東か
改めてこうして並べると2号家って……とっても個性的だね(オブラート)
986 :名無しより愛をこめて:2014/10/01(水) 19:41:25.62 ID:UMTmyQUcV
海東は一期じゃないか?
987 :名無しより愛をこめて:2014/10/01(水) 20:22:37.59 ID:6CzziZRM0.net
>>985
恵「それってどういう意味かしら?あっ、名護くん早くボタンつけ直して」
亜樹子「個性的でカッコいい人ってことかな。竜君、帰りに牛乳買ってきて」
なぜ1号家には誰も嫁に来ないのか(現時点で)
988 :名無しより愛をこめて:2014/10/01(水) 20:26:20.71 ID:7FSZApou0.net[1/2]
耀子「王の器を持つ男という意味かしら。お義兄さん、洗濯なら私がやります」
戒斗「なぜうちにいる。それと文字がおかしい」
湊くんはしたたかに外堀埋めにかかりそう
989 :名無しより愛をこめて:2014/10/01(水) 20:32:33.53 ID:SP/ZU9+I0.net[1/2]
ま、舞さん来てくれたから(事実婚)
990 :名無しより愛をこめて:2014/10/01(水) 21:04:37.13 ID:CP1ReHKT0.net
嫁がいる仮面ライダーって何人いるっけ?
991 :名無しより愛をこめて:2014/10/01(水) 22:22:17.90 ID:Zb/f0aHa0.net
結婚してるのは香川教授、良太郎(未来)、渡(未来)、音也、名護さん、照井ぐらいかな。
結婚したようなもんだろって感じなのが紘太。
恋人がいたのが葦原と蓮あたり。
992 :名無しより愛をこめて:2014/10/01(水) 22:28:00.61 ID:SP/ZU9+I0.net[2/2]
ハバタキさんと貴虎ニーサン(映画のみ)とか
映画キャラは微妙か…
993 :名無しより愛をこめて:2014/10/01(水) 22:37:44.47 ID:7FSZApou0.net[2/2]
映画のニーサンはガワ変えたロシュオ様みたいなもんだったからなぁ…
照井はいろんなゲームに出るたびにのろけてるから一番妻帯者のイメージ強い
994 :名無しより愛をこめて:2014/10/01(水) 22:58:16.69 ID:rVhZqoEE0.net[2/2]
そういや、このスレならロシュオ様奥さんとゆっくり語ったりできるのね
995 :名無しより愛をこめて:2014/10/01(水) 23:36:36.07 ID:WL7BEPa7m
ロシュオに色々聞いて勉強する紘汰さんを脳内に受信
996 :名無しより愛をこめて:2014/10/02(木) 11:08:46.76 ID:yr3J1zQ10.net
>>994
ライダーハウスの縁側で茶すすりながら奥さんと日向ぼっこしてるロシュオさん浮かんだ(膝の上にミック)
レデュエはネカフェでキングと鉢合わせてたりするんだろうか
997 :名無しより愛をこめて:2014/10/02(木) 12:17:31.71 ID:FFWwt2gRi.net
デェムシュはフェニックスあたりの脳筋怪人仲間に喧嘩売りに行くし
シャムビシェ(ラピス)はサッカーボール持ってライダーハウスに来るし
デュデュオンシュさんは当然のように鎧武乃星(仮)で紘汰の手伝いしてるよ
998 :名無しより愛をこめて:2014/10/02(木) 12:55:32.24 ID:4Bw6DbYT0.net[1/2]
兄弟たちがたまに鎧武星に遊びに行くとデュデュオンシュが「よくぞ来たな兄弟よ!」って出迎えるし
兄弟たちはハテナマークを浮かべつつもおのおの受け入れるし、士はとりあえず「…だいたいわかった」って言う
999 :名無しより愛をこめて:2014/10/02(木) 17:36:30.82 ID:jIlxlfIw0.net
渡・士「ただいまー」
ロシュオ「邪魔しているぞ」
渡「あっ、ロシュオさん。こんにちは」
士「また紘汰待ちか?」
ロシュオ「ああ」
翔一「すみません、お待たせして。あ、お茶をどうぞ」
ロシュオ「いただこう。…仕方あるまい、新たな世界を創ることは並大抵のことではないのだから」
翔一「そうですねぇ…」
ロシュオ「ところで、この庭の植物の数々、一体誰が?」
翔一「あ、俺ですよ。今年も豊作で。今から料理するのが楽しみです」
ロシュオ「ほう、これは食用なのか」
翔一「はい。こっちの茄子は焼いても味噌汁に入れても美味しいですし、
このかぼちゃは煮るとほくほくして甘くなって、お菓子とかにもおすすめですよ」
ロシュオ「これがこの世界の植物か…」
翔一「収穫したら、おすそわけしましょうか?是非奥さんと食べてみてください」
ロシュオ「しかし、オーバーロードの味覚は、お前達とは…」
総司「そこは大丈夫だ。これは元々、紘汰の為に栽培している野菜。
オーバーロードの味覚でもちゃんと野菜本来の旨味を感じられるはずだ」
翔一「そうそう。ですから、安心してください!」
ロシュオ「…では、いただこう。きっと彼女も喜ぶ」
ロシュオさんと王妃の幸せを願って!
1000 :名無しより愛をこめて:2014/10/02(木) 18:19:49.62 ID:XPPSJka2I.net
>>999の野菜…翔一と総司がヘルヘイムの果実と掛け合わせたりして試行錯誤しながら作ったのかなと思うと心が温まった
1001 :名無しより愛をこめて:2014/10/02(木) 19:23:32.98 ID:Q0TAEVr1p
>>999
GJ
ツルのあるカボチャとかからなら比較的簡単に掛け合わせできそう
1002 :名無しより愛をこめて:2014/10/02(木) 22:34:12.02 ID:4Bw6DbYT0.net[2/2]
翔一が農家になってゆく…!
1003 :名無しより愛をこめて:2014/10/02(木) 23:19:40.21 ID:sQL/puO50.net
>>987>>988
2号家に嫁入りする条件 もしかして:武闘派
1004 :名無しより愛をこめて:2014/10/02(木) 23:23:42.88 ID:/bj+YC3u0.net
>>1002
翔一が農協の直売所に野菜を持っていく様子を幻視したよw
1005 :名無しより愛をこめて:2014/10/02(木) 23:55:28.22 ID:cxJjNBr50.net
>>1003
えっ?葡萄派!?(難聴)
一番危ないのミッチということか
もしくは兄の貴虎兄さんか…
1006 :名無しより愛をこめて:2014/10/03(金) 12:01:29.96 ID:ycGsA08M0.net[1/2]
>>1002
翔一がギター片手に家を建てたり、島を開拓したり、小麦からラーメンを作ったりするんですね、わかります。
………このスレなら翔一や総司が普通にやってそうだ。
1007 :名無しより愛をこめて:2014/10/03(金) 12:15:34.84 ID:hMQQSYeF0.net
ダッシュ島ならぬライダー島でも兄弟たちなら普通に自活しそうだなぁw
1008 :名無しより愛をこめて:2014/10/03(金) 13:09:46.47 ID:JicTd6YGi.net
ライダー星作ってる兄弟いるくらいだし島とか余裕余裕
1009 :名無しより愛をこめて:2014/10/03(金) 19:44:19.06 ID:QmDlkTjW0.net
作って育てて管理して統治したのを壊して繋ぐまで出来るぞきっと
1010 :名無しより愛をこめて:2014/10/03(金) 20:24:56.55 ID:3dxGCm3yO.net
そんなこと言ってるから一真(の中の人)が妙なこと言い出したw
(*0w0)<みんなで島で暮らす!
1011 :名無しより愛をこめて:2014/10/03(金) 22:53:23.69 ID:ycGsA08M0.net[2/2]
紘太が開拓し、翔一が作物を育て、総司が住居を作り、士が破壊して、良太郎に怒られる。
1012 :名無しより愛をこめて:2014/10/03(金) 23:40:57.21 ID:rVDulNMd0.net
晴人「無人島?じゃあハリケーンで上から偵察、ランドで地ならし、ウォーターで水引いて、フレイムで火おこしとくよ」
って一人で8割がた済ませられる人が何人かいそうな
1013 :名無しより愛をこめて:2014/10/03(金) 23:42:45.10 ID:NQiGnPQ/0.net
ベルトの力を使ったらつまr……いやライダーの力というのは怪人と戦うためにあるのだから、人力でやろうぜ!
>>1011
良太郎にふふってなったw
1014 :名無しより愛をこめて:2014/10/03(金) 23:48:06.34 ID:pB1r7uTf0.net
>>1011
っていうか、士破壊するなwww
1015 :名無しより愛をこめて:2014/10/04(土) 00:58:14.40 ID:xo38MaWV5
なぁ次スレってどうなってるんだ?
1016 :名無しより愛をこめて:2014/10/04(土) 00:44:40.84 ID:QmBEEivD0.net
魔法使いと始まりの男と天道総司がいてできないことがあるだろうか、いやない(反語)
強いて言うなら就職くらいだ
1017 :名無しより愛をこめて:2014/10/04(土) 01:15:34.43 ID:fSST3E0o0.net
>>1013
平和利用ならいいと思うけどな~
そもそもスーパー1のコンセプトが宇宙開発のためだったりするし。
1018 :名無しより愛をこめて:2014/10/04(土) 01:50:34.46 ID:IkX5bGzs0.net
雄介なんて、変身の力を戦いに使わなくていいとなったら大喜びだぞ
枝とか拾って片っ端から農具や工具に変化させてくれるぞ
1019 :名無しより愛をこめて:2014/10/04(土) 08:48:51.35 ID:aFA9IcsRI.net
フォーゼのスイッチもどちらかといえば惑星開拓用のを戦闘に応用してるっぽいところあるしな
1020 :名無しより愛をこめて:2014/10/04(土) 11:21:47.56 ID:aDEg6CCR0.net
>>1019
使えそうなアストロスイッチを下記に書き出すと・・・。
〇:エレキ(発電)、フラッシュ(照明)、ファイアー(着火)、スコップ(掘削)
×:チェーンソー(伐採)、ジャイアントフット(土壌改良)、フリーズ(冷凍保存)、ネット(採集)
△:ドリル(削岩)、ウォーター(飲料水)、スクリュー(水中活動)
□:レーダー(通信)、シザース(伐採)、カメラ(記録)、ハンマー(建設)、メディカル(治療)
・・・無人島に誰か一人ライダーを連れて行くなら、間違いなく弦太郎だなw
1021 :名無しより愛をこめて:2014/10/04(土) 11:50:56.45 ID:JZ2Td7Z2B
>>1016 就職できないんじゃない、しないんだ。
1022 :名無しより愛をこめて:2014/10/04(土) 12:10:27.05 ID:x/9HYJ/N0.net
万能王ペンさんを忘れてはいけない。
1023 :名無しより愛をこめて:2014/10/04(土) 20:21:21.59 ID:LJxXtMt50.net
ロケット…よりジャイロの方が使い勝手いいかな?
1024 :名無しより愛をこめて:2014/10/04(土) 22:37:12.81 ID:JG423rOt0.net
野外活動ならヒビキさんも専門だよね
雄介や映司も旅先で野宿とか慣れてそう
逆に長年引き篭もりの渡は苦手そうだw
1025 :名無しより愛をこめて:2014/10/05(日) 07:15:53.65 ID:crRcPBcm0.net
あの罠の仕掛けっぷりを見ると意外とたくましく生きていける気がしないでもない
1026 :名無しより愛をこめて:2014/10/05(日) 08:47:25.55 ID:zRFaOaGP0.net[1/2]
橘さんか名護さんかバロンさんかオデブさん連れて行けばネタは広がりそう
1027 :俺の兄弟が白い訳:2014/10/05(日) 09:11:18.36 ID:yOwuKETFi.net
~鎧武乃星(仮)にて~
紘汰「ミッチも立ち直れそうだし、星作りもなんとか軌道に乗ってきたし、安心したなぁ……」
舞「あれ?こないだ紘汰の実家に寄った時、お兄さん達が頼み事してなかった?」
紘汰「えっ!?」
舞「大変だろうけど、時間の合間を見て次の兄弟を迎えに行ってねって……」
紘汰「ああああああああああああ!!?」
舞「忘れてたの!?しっかりしてよもう、すぐ出かけないと!」
紘汰「そうだった、戒斗の兄ちゃんが果実がないと困るっていうから届けに行ってたりしたら……
い、行ってくる!みんな留守番頼むな!」
(クラックの開く音)
インベス達(イッテラッシャーイ)
~とある事件現場にて~
進ノ介「この小さな紙切れ……事件はまだ終わっていない」
ドライブドライバー『ところで、君には多数兄弟がいると知っていたか?既にこちらには連絡が来ているが』
進ノ介「へ?いや、俺に兄弟なんt」
戦極「喋るドライバーがいると聞いて!!!」
進ノ介「へ、へへへ変質者だーーーー!!」
ドライブドライバー『いかにも、私がそうだが』
戦極「そうかい君がドライブドライバー!非常に高度な会話能力があるようだが内部構造は!?
どんなAIが組み込まれているんだ!?是非ともその能力の調査研究とついでに分解改造を……」
(黄金の果実が飛んでくる音)
(戦極が腹パンされた声)
進ノ介「」
紘汰「あんた全然懲りてねえな!?やめろよもう、また戒斗がキレるぞ!」
ドライブドライバー『ほら、早速来てくれたようだぞ。あの金髪の彼が君の兄弟の一人紘汰君だ』
進ノ介「小さな紙切れが……変質者が現れて……光るリンゴが飛んできて……
金髪の人が出てきて変質者に腹パンして……兄弟……?
全然わかんねえよ状況が!」
進ノ介は翔太郎方式で仮年齢つければいいかな?
1028 :名無しより愛をこめて:2014/10/05(日) 09:46:14.72 ID:8dBxjG+so
どなたか次スレ頼む
1029 :名無しより愛をこめて:2014/10/05(日) 09:32:29.35 ID:qGLtimFU0.net
>>1027
戦極さん自重して下さいwww
それはともかく戦極さんとドライブドライバーでいいコンビ(?)になれそうな気が
1030 :名無しより愛をこめて:2014/10/05(日) 10:48:04.23 ID:P5+Jj0Ht0.net
進ノ介「変身! 怪物ども、ひとっ走り付き合えよ!」
俺はまだ知らなかった。このとき、凍りつく時間の中で
ただ一人、世界を救うために立ち上がった戦士のそばの物陰で
ハンディカム片手にどんより空間の重加速を無視した動きで
さくさく撮影している赤いカブト虫の戦士がいることを。
088「……なんだあいつは?」
ドライブ「悪いが、俺も全っ然知らない」
カブト「ああ、気にせず続けろ」
555「気になるだろ普通。ほら、帰るぞ」
カブト「待て、まだ貴重な初乗りの記録が…」
029「……」
ドライブ「……」
霧子「戦って、ドライブ」
1031 :名無しより愛をこめて:2014/10/05(日) 11:35:01.43 ID:GVRSe9uVV
天道www
しかし進ノ介はますます照井とか一条さんとかとの絡みが気になるなー
元々警視庁捜査一課とかハンパじゃないエリートじゃないか…
1032 :名無しより愛をこめて:2014/10/05(日) 11:57:24.28 ID:Gn12HlSbO.net
>>1030
重加速をクロックアップで相殺してるのか…しかしシュールだな
1033 :名無しより愛をこめて:2014/10/05(日) 13:42:33.97 ID:Ux+BoT5hS[1/2]
クロックアップで相殺できるとしたらファイズも相殺できるかな
1034 :名無しより愛をこめて:2014/10/05(日) 13:55:05.76 ID:XaeUP3Nb0.net[1/2]
そういえば赤いスピードライダー同士なのか
1035 :名無しより愛をこめて:2014/10/05(日) 14:09:08.96 ID:R0TDU3pI0.net
>>1032
加賀美「重加速をクロックアップで相殺できる…なら、あのドライブって奴に頼らなくても
奴ら(ロイミュード)と戦えるって事ですよね!?」
1036 :名無しより愛をこめて:2014/10/05(日) 14:12:27.93 ID:31CkrD6t0.net
青くなったけどアクセルトライアルもスピード系だったな
1037 :名無しより愛をこめて:2014/10/05(日) 14:21:17.54 ID:rCZo8GmJ0.net[1/2]
主人公が刑事と聞いて二号家の皆さんも喜んでいることだろう
1038 :名無しより愛をこめて:2014/10/05(日) 14:41:24.48 ID:pJz5GFu10.net
警察組が賑わう一年になりそうだ。
・・・刑事を最高の状態で味わうためにダイエットしていたボルキャンサーは大丈夫だろうか。
1039 :名無しより愛をこめて:2014/10/05(日) 15:19:59.49 ID:Ux+BoT5hS[2/2]
進ノ介の身は(ドラグレッダーのほうが強いから)大丈夫だ
新しい刑事がキター→ボルキャンサーさっそく特攻→いただきまーす!
→そうはさせんとドラグレッダー登場→兄弟食われたら真司が泣くから
→自分のエサが手に入らなくなる→のでボルキャンサー阻止
1040 :名無しより愛をこめて:2014/10/05(日) 19:15:05.35 ID:O/tyI/3P0.net
蓮「楽しそうだな」
手塚「彼が、新しい兄弟か」
真司「おう!」
進ノ介「えっとー…?」
真司「あ、ごめんごめん!こっちが、お隣さんの蓮。で、こっちが友達の手塚」
進ノ介「あ、俺、泊進ノ介っていいます!よろしくお願いします」
ドライブドライバー『そして私がドライブドライバーだ。以後お見知りおきを』
蓮「ああ」
手塚「よろしく」
進ノ介「…って、なんでアンタまで自己紹介してるんだよ!」
ドライブドライバー『何を言うんだ。これから君と共に戦っていく以上、挨拶はするべきだろう。
それに以前も言ったはずだ。私をアンタなどとは呼ばないでほしいと』
進ノ介「あーもう!わかったってのベルトさん!」
蓮「……」
手塚「……」
真司「ん?二人ともどうかしたか?」
蓮「いや、ちょっとな」
手塚「あの関係性…似ている…」
『へっくしゅん!!』
「セブン大丈夫か?風邪?」
『バディ、ケータイが風邪をひくわけがないだろう…』
なんとなく思い出してしまったんだ…
1041 :名無しより愛をこめて:2014/10/05(日) 19:39:10.39 ID:YVogyuO50.net[1/3]
ニック「ヘック……」
ヒロム「バディロイドがくしゃみするわけないだろ」
1042 :名無しより愛をこめて:2014/10/05(日) 20:02:10.42 ID:h04YxO9Q0.net
アンク「へっくしゅん!!」
映司「もう結構涼しいのに大量にアイス食べるから…」
アンク「うるせえ!グリードはくしゃみはしても風邪はひかねえぞ」
1043 :名無しより愛をこめて:2014/10/05(日) 20:04:05.05 ID:SmjUfLdr0.net
>>1027
GJ!
できることなら続きがみたいw
1044 :名無しより愛をこめて:2014/10/05(日) 20:21:17.75 ID:4ewHrodI0.net[1/2]
>>1038
そりゃ今頃いそいそとライダー家の鏡に向かっているだろうよ
1045 :名無しより愛をこめて:2014/10/05(日) 20:30:24.04 ID:gZByZpod0.net[1/2]
ロシュオ「ハックション!オーバーロード」
サガラ「ブェックション!ヘルヘイム」
戒斗(何でこの流れで俺に順番が!?俺は決してくしゃみはしないし、語尾に変なの入れないからな!)
1046 :名無しより愛をこめて:2014/10/05(日) 20:46:43.48 ID:YVogyuO50.net[2/3]
こんなところでグルグルネタを見るとは思わなかった
1047 :名無しより愛をこめて:2014/10/05(日) 21:09:41.97 ID:RzREKpzu/
次のスレ、もう立ってますか?
どなたかお願いします・・・
1048 :名無しより愛をこめて:2014/10/05(日) 21:26:34.51 ID:6+qWhbJH0.net
>>1027
実は発売されたばかりのキャラブックに進ノ介の年齢が載ってたりする
24歳だそうだ。役者さんよりちょっと上の設定だね
1049 :名無しより愛をこめて:2014/10/05(日) 21:29:24.78 ID:XaeUP3Nb0.net[2/2]
元エリートってくらいだし24は妥当か
そして何げに24歳主人公は初
つーか謎のなのは別に隠す理由のない翔ちゃんだけなのねw
1050 :名無しより愛をこめて:2014/10/05(日) 21:43:06.12 ID:rCZo8GmJ0.net[2/2]
そうなると翔太郎と真司の間か…二期勢の中では割と上のほうなのね
1051 :名無しより愛をこめて:2014/10/05(日) 21:51:34.52 ID:VT2Bw4+PI.net
翔太郎の年齢微妙だけど、もしかしたらトラウマ持ちの双子ってことになるんかな。どっちも大事な人を亡くしてるみたいだし…
1052 :俺の兄弟が白い訳:2014/10/05(日) 22:25:59.48 ID:YVogyuO50.net[3/3]
探偵と刑事の双子なんてすごく事件解決しそう
1053 :名無しより愛をこめて:2014/10/05(日) 23:04:08.04 ID:4ewHrodI0.net[2/2]
どっちも脚本おなz……女性の尻に敷かれそうなタイプだね!
彼はどちらかというとツッコミかな?
1054 :名無しより愛をこめて:2014/10/05(日) 23:12:34.78 ID:gOit4jfX0.net[1/2]
>>1053
ボケる人が多すぎて考えるのやめる未来しか見えない
1055 :名無しより愛をこめて:2014/10/05(日) 23:21:43.06 ID:gZByZpod0.net[2/2]
霧子さんがかなりの武闘派だからな~
それはそうと普通の人間(現段階)では、女性警察官の中のでは強い部類に入るんじゃね?
生身で怪人と渡り合ってるし
>>1054
??「あんたって人はー!ボケが多いからってそこで諦めんなよ!
ただでさえ突っ込みの存在は貴重なんだぞ!それをあんたって人はー!」
1056 :名無しより愛をこめて:2014/10/05(日) 23:24:50.32 ID:gOit4jfX0.net[2/2]
>>1055
なんか修三と黒ミッチが混ざってるように見える…
1057 :名無しより愛をこめて:2014/10/05(日) 23:51:54.59 ID:Ha9TpTx/0.net
士「だいたいわかった。隣町に最近よく紛れ込む戦極を送り返しにきた
向こうのツッコミ担当だろ」
戦極「つまり私のせいだハッハッハ!」
明日夢「でも、あの人も大変ですよね」
良太郎「いつの間にか主人公じゃなくなるなんてね」
1058 :名無しより愛をこめて:2014/10/05(日) 23:57:40.50 ID:zRFaOaGP0.net[2/2]
リュウタロスが涙目になるから程々にね。
って戦極さん、スレ越えは未だしも板越えは自重して下さい
1059 :名無しより愛をこめて:2014/10/06(月) 00:01:50.95 ID:xNNkwVQ9I.net
>>1055女性警官で武闘派ってあんま居なかったよな。女性で武闘派ならハナさんとか恵さんとか里中さんとか結構いるんだが
1060 :名無しより愛をこめて:2014/10/06(月) 00:19:36.89 ID:dESUF9uh0.net
巧「二年連続でツッコミ担当(多分)ができて嬉しい…はずなんだが、一向に俺の仕事が減る気配がしないのはなぜなんだ…」
雄介「もうたっくんと言えばツッコミというお約束ができてるからだと思うよ」
渡「たっくんの前ならどうボケても大丈夫という安心感…かな?」
巧「だからたっくん言うなあぁぁぁ!!」
進ノ介「…ツッコミが必要とはどういう事だ?」
紘汰「えーと…この家に来てしばらくすればすぐわかると思う」
(その点鎧武乃星(仮)ではツッコミの必要が無い分まだ楽だなぁ…)
1061 :名無しより愛をこめて:2014/10/06(月) 00:27:55.61 ID:ByDi4dbp0.net
>>1058
向こうでも何かと重宝してるネタみたいだし、多少はね?
そういえば、某お絵かきSNSの百科事典に兄弟スレの事が紹介されてたな。
ガンダムとライダーが一つの記事に纏まってる形だったよ
1062 :名無しより愛をこめて:2014/10/06(月) 00:31:48.36 ID:uyi1RMgR0.net
デュデュオンシュ「ツッコミ不要の新天地!さすが我が友の創造した世界だ!」
紘汰「あ、この星にもあったなツッコミどころが」
1063 :名無しより愛をこめて:2014/10/06(月) 09:12:48.40 ID:JL7lqYFH0.net
あの星で突っ込むって
誰のナニを誰のどこにツッコムのですかね(悪人顏)
1064 :名無しより愛をこめて:2014/10/06(月) 12:28:29.75 ID:C+0f4OSj0.net
>>1060
晴人も仁藤出てから突っ込みだったか3年連続かもな
1065 :名無しより愛をこめて:2014/10/06(月) 15:46:32.39 ID:m3ONNZLv0.net
>>1063
あちらのスレにお帰りください外道衆さん。
1066 :名無しより愛をこめて:2014/10/06(月) 16:26:15.80 ID:+3eRWk0O0.net[1/2]
鳴滝「おのれ外道sy・・・ディケイドー!」
1067 :名無しより愛をこめて:2014/10/06(月) 16:34:40.98 ID:UJpP72SY0.net
>>1059
小沢さんは頭脳派のはずなんだけど武闘派っぽいイメージがあるの何でだろう
焼肉か。焼肉の所為か。
1068 :名無しより愛をこめて:2014/10/06(月) 16:49:36.56 ID:+3eRWk0O0.net[2/2]
>1067
氷川さんが北條さんを殴った件についてのやりとり
「グーで殴ったの?パーで殴ったの?それともチョキで殴ったの?」(わくわく)
「チョキでどうやって殴るんスか」
「目つぶしとか」
・・・結構血の気の多い人だと思いました。
1069 :名無しより愛をこめて:2014/10/06(月) 17:18:11.80 ID:vcL86zqB0.net
どっかのニュースでの平成ライダーは無職という表記に悪意を感じた
まぁそれは冗談として、職業見た限りでは一真が一番頭がよさそうだと思いました
1070 :名無しより愛をこめて:2014/10/06(月) 17:29:46.28 ID:QEADR/nQ0.net
か…一真は天才設定だったんだぞ!
鬼に金棒が咄嗟に出て来なくても、て・・・天才設定だったんだぞ(震え声
1071 :名無しより愛をこめて:2014/10/06(月) 22:32:24.33 ID:JSQdoZ7SX
そ…そうだぞ!頭いいっていう設定だったんだ!
頼れる先輩の橘さんだって元は研究員だから!(目そらし
1072 :名無しより愛をこめて:2014/10/06(月) 23:13:37.24 ID:xiMQB3hx0.net
『頭脳明晰、文武ともに優秀。皆に愛され、希望をふりまく善人タイプ。
努力を努力と思わず、人並み以上の能力を発揮する天才系』
希望をふりまく……
1073 :名無しより愛をこめて:2014/10/06(月) 23:16:35.34 ID:kjQpy7140.net
さすが双子
1074 :名無しより愛をこめて:2014/10/08(水) 19:40:33.64 ID:wVuoJJp+0.net
兄弟たちも皆既月食を見てわちゃわちゃしてる頃だな
1075 :名無しより愛をこめて:2014/10/08(水) 19:58:45.93 ID:tFPQ3zLV0.net
>>1074
月蝕ってシャドームーンってことかな?と思ったら
脳内で光太郎叔父さんが「おのれゴルゴム」って言い出した。
1076 :名無しより愛をこめて:2014/10/08(水) 20:22:56.82 ID:jf9sTG9+i.net
日蝕を思い出した晴人が珍しくびびってる気がする
1077 :名無しより愛をこめて:2014/10/08(水) 21:59:04.93 ID:paqbyppR0.net
弦太朗「月蝕、キター!」
ユウキ「次の皆既月食は半年後だねー!」
JK「滅多に見られないから、やっぱテンション上がるっすね」
渡「……あ、うん、珍しいね」
1078 :名無しより愛をこめて:2014/10/09(木) 01:03:59.40 ID:2SIaD3xl0.net
>>1077
DMB(ダークネスムーンブレイク)発動時によくなってるからかな?
1079 :名無しより愛をこめて:2014/10/09(木) 06:27:40.50 ID:7Hy+DQGC0.net
弦太朗達は月で月食を見たのだろうか
1080 :名無しより愛をこめて:2014/10/09(木) 06:57:45.58 ID:+23NUpbP0.net
地球による太陽の隠蔽という珍しいものが見られたわけだな……
賢吾あたりが事前に突っ込んでくれただろうけど
1081 :名無しより愛をこめて:2014/10/10(金) 01:13:59.39 ID:axa7gqB80.net
侑斗と愛理さんが静かに見ている所を心配でこっそりついてきたデネブがバレてプロレス技をかけられていることだろう
1082 :名無しより愛をこめて:2014/10/10(金) 01:55:32.89 ID:VKjR9hNa0.net
そういえば、侑斗の中の人が芸能活動再開するそうだね。
将来、何かの形で大人になった侑斗が見られるといいな。
・・・その時は桜井さんになっているか。
桜井さんになったらツンアホは直るんだろうk
「デネブーーーー!!」
「違う違う、今のは俺じゃないよ~」
1083 :名無しより愛をこめて:2014/10/12(日) 09:13:27.66 ID:ev/ivktr0.net
進之介が飴を買いだめしてるのを見てデネブキャンディー貰ったらどんな反応するのか見てみたい
1084 :名無しより愛をこめて:2014/10/12(日) 10:37:04.69 ID:f80FKSMz0.net
気になって調べたんだけどアギトの未確認生命体対策班もクウガの未確認生命体関連事件特別合同捜査本部も
Wの超常犯罪捜査課も警察の建物内にあったのに特殊状況下事件捜査課は免許センターの中なんだな…
なかなか個性的なメンバーが集まってるけど頑張ってほしいものだ
1085 :名無しより愛をこめて:2014/10/12(日) 20:59:41.13 ID:9k91Sx0d0.net
「兄貴……あの家族あんなに肉を焼いてるよ……」
「兄さん、あそこにいるのって地獄兄弟じゃ」
「気のせいだ」
「光を求めるな相棒……ほら、トカゲが焼けたぞ」
「え、でもあのバーベキューに使ってる網、あれ進之介兄さんのじゃないかな」
「あいつら、いつの間に……」
今日新しく出たやつがBBQの網に見えたのは自分だけじゃないと信じたい
1086 :名無しより愛をこめて:2014/10/12(日) 21:03:11.26 ID:0aOERjsm0.net
警察からパクるとは大胆な
1087 :名無しより愛をこめて:2014/10/13(月) 00:56:23.26 ID:q57FlAvi0.net
ぱくったんじゃない
ちょっと無断で借りただけだ
1088 :名無しより愛をこめて:2014/10/13(月) 12:07:36.77 ID:EVID5tis0.net
台風か・・・ライダー家ではコロッケ揚げたり、
外出しようとする良太郎を止めたりしてるんだろうな。
1089 :名無しより愛をこめて:2014/10/13(月) 18:01:25.96 ID:rN6RixphF
翔一「ちょっと畑が心配だから見てくる」アギトへ変身
映司「気を付けてね~」
進ノ介「なんで変身してんだ?」
真司「そりゃ(死亡フラグ的な意味で)何かあったら大変だからだろ」
この後クウガになって旅先から帰ってくる雄介兄さんとかデンライナーで運ばれる良太郎とか
兄弟のお迎えで魔法を使う晴人とかいろいろ考えたけど話が思いつかなかった
1090 :今夜の二号家はきっとこんな感じ:2014/10/13(月) 21:32:54.12 ID:G4RIrJMZ0.net
*そういやお隣さんは警察組多いなと思った小ネタ
口調に自信がないが許してくれ…
流星「ただいまー」
蓮「今日は早かったな。部活はなかったのか?」
流星「台風が近づいているから部活は休みになったんだ」
雅人「俺も明日は午前中休講だ」
大樹「そういや何人かいないけど出かけているのかい?」
始「警察勤めのやつはいつ帰って来れるかわからないと言っていたな」
啓介「私たちの家は警察勤めが何人かいますからね」
イブキ「大変だと思いますが頑張ってほしいですね」
デネブ「今夜の夕御飯できたぞ!コロッケと茶碗蒸しだ!」
攻介「ディナータイムだ!」
侑斗「しいたけは入ってないだろうな?」
警察組の皆さんも今頃市民の安全のために動いているだろう、と考えた結果
皆様もお気をつけて。
1091 :名無しより愛をこめて:2014/10/13(月) 22:14:50.61 ID:S9nRqdzb0.net
流星「そう言えば戒斗兄さんは?」
イブキ「『俺は台風などに屈しない!』って言って庭の株分けご神木のところにずっといますね…風邪引かないでしょうか」
最終回とその前見ると戒斗はご神木の精になったのかなと思ったので
台風は木にとっても試練だよね
1092 :名無しより愛をこめて:2014/10/13(月) 23:02:41.43 ID:vqiS4p9g0.net
戒斗ご神木に雪囲いとか台風対策とかしてもらったほうが良さそうだね。
1093 :名無しより愛をこめて:2014/10/14(火) 09:00:55.54 ID:Z8s9Ogm30.net
枝の伐採から土壌作りまで色々と小まめに手入れしているバロンさんが見えた。
1094 :名無しより愛をこめて:2014/10/14(火) 18:54:42.57 ID:xtmoZuat0.net
土作りなら翔一が手伝ってくれるかな
1095 :名無しより愛をこめて:2014/10/15(水) 23:35:16.51 ID:poGqJjDdF
まったく関係ない話
バトライドウォーでフォーゼを使うたびに「背骨大丈夫かな…」と思ってしまう
1096 :名無しより愛をこめて:2014/10/16(木) 00:26:39.03 ID:1Y2SctMS0.net
そして誠兄さんが意気揚々と……
1097 :名無しより愛をこめて:2014/10/16(木) 14:23:23.50 ID:JS6L9nHC0.net
>>1096
さて折れる枝は何本かな……流石に幹は折れないだろう、よほどの不運がない限り
1098 :名無しより愛をこめて:2014/10/16(木) 14:54:47.12 ID:jF5NOZmz0.net
そこに颯爽と良太郎参上
1099 :名無しより愛をこめて:2014/10/16(木) 18:46:12.11 ID:qh+/OdhD0.net
数分後、そこにはマジギレしたロードバロンに謝りながら応戦するG3が!
1100 :名無しより愛をこめて:2014/10/16(木) 19:11:51.10 ID:PJ8KDwcu0.net
>>1098
自転車ごとふっ飛んでご神木の上に落ちるんですね
1101 :名無しより愛をこめて:2014/10/16(木) 22:03:02.54 ID:/DQYSwnkz[1/2]
完全に戒斗、家の窓ガラス割られた近所のカミナリ親父ポジションwww
1102 :名無しより愛をこめて:2014/10/16(木) 22:00:52.20 ID:1+NZZigc0.net[1/2]
卵かけ御飯食べる度にぬら孫の「TKGしか愛せない」思い出す
1103 :名無しより愛をこめて:2014/10/16(木) 22:01:41.48 ID:1+NZZigc0.net[2/2]
申し訳ない誤爆しました
1104 :名無しより愛をこめて:2014/10/16(木) 22:05:28.69 ID:yPjJRJzo0.net[1/2]
そういえば妖怪と言ったら、あのドラマに
1105 :名無しより愛をこめて:2014/10/16(木) 22:08:18.92 ID:yPjJRJzo0.net[2/2]
そういえば妖怪と言ったら、あの実写化したドラマに紘汰が…
いや止めておこう。色々と問題がある
1106 :名無しより愛をこめて:2014/10/16(木) 22:41:46.35 ID:/DQYSwnkz[2/2]
>>1105
そういやハロウィンが近いね?(すっとぼけ)
ライダー家のハロウィンは賑やかそうだ
ブレイドの(0w0)にくりぬかれたジャックオランタンとかあったら楽しそうだなとか思ったり
1107 :名無しより愛をこめて:2014/10/16(木) 22:35:52.49 ID:ZIwZnrFJI.net
モモタロス(レッツゴー仮面ライダー)「鬼の手、参上!」
1108 :名無しより愛をこめて:2014/10/17(金) 07:47:53.29 ID:d5V3aSjW0.net
鎧武後日談 長文
ライダーハウス 翔一の菜園
翔一と少年がリンゴの木を見上げている
「ほらここ、このリンゴの枝。テッポウムシにやられてる。だから折れたんだ」
「ええっ、気を付けてたつもりだったのに」
「…うん、幹は大丈夫。この枝はここから切って薬塗っとけよ」
「 うん、ありがとう、教えてくれて」
「冬になったら油粕とかちゃんとやっておけ。木が弱ってるからやられるんだ。
あっちのカキの木も、随分古いんだろう?」
「そうだけど、よくわかるね」
「カキの木は古い樹皮がこびり付いてると害虫がつきやすいんだ。マメにこすり落としてやってくれ」
「詳しいんだね、子供なのに」
「ふん」
「君んち、農家かなんかなの?この辺りで見かけたことないけど」
「まあそんなとこだ」
「ふうん。そうだ、お礼に何かあげるよ。カキとか食べる?」
「いや、このカキはまだ早い。あと5日ぐらいってところだな。…そういえば、あっちのミカンの木はよく手入れされているな」
「えっ、あのミカン?早生じゃないからまだ酸っぱいよきっと」
「そうじゃない。あの木はなにか特別な気がしたんだ。大事なものなのか?」
「んー、そういうわけでもないけど。このミカンは弟の好物なんだ」
「弟?」
「うん、今はちょっと遠いところにいるけどね。帰ってきたらたくさん食べさせてやりたいと思って」
「どんな奴なんだ?」
「奴って、君よりずっと年上だよwそうだなあ…ちょっと考え無しなところがあるけど、優しい子だったよ」
「そうか、手が黄色くなるくらい沢山食べるといいな…葛葉紘汰、お前には待っている兄弟がいるんだな」
「えっ?」
通りかかる晴人
「翔一、何やってるの?」
「あ、晴人。この子がね、リンゴの枝が」
「この子?誰もいないじゃない」
「えっ…?」
振り向く翔一
少年は消えている
「さっきまでいたのに…赤いシャツの男の子」
少年が立っていた場所にトランプのようなカードが落ちている
カードを拾い上げる翔一
裏にはトランプらしい模様があるが表はスートも数字もない、予備札のような白紙
「トランプ…?一真のかな?」
「冷えてきたよ。いい加減家に入れよ」
「うん…そうだ晴人、今晩何食べたい?」
「プレーンシュガー」
「違うでしょ…あ、ごめん。先行ってて」
リンゴの木の下に戻る翔一
リンゴを幾つかもぎ取り、一つを庭石の上に置いてその下にカードを差し込む
「様子を見に来てくれたんだね…うちバナナの木はないんだ。これで我慢してね」
リンゴを抱えて晴人の後を追う翔一
「晴人、今晩はリンゴ入りポテトサラダね」
「ちょ、サラダしかないのかよ」
「紘汰、今度いつ帰ってくるんだろうね…」
(了)
1109 :名無しより愛をこめて:2014/10/17(金) 08:16:02.08 ID:WmH1N2M92
>>1108 朝からGJ
流石戒斗、木のことも詳しいんだな(笑)
翔一の菜園みたいに2号家に戒斗の果樹園とかあるんだろうか?
で、自給自足。スイーツ限定かもしれんが…
1110 :名無しより愛をこめて:2014/10/17(金) 22:24:39.30 ID:gujGUMMmz
そろそろ次スレ立てた方がいいんじゃないかな?
(自分がLv足りなくてスレ立て出来んから誰かに頼む形になってしまうんだが……)
1111 :名無しより愛をこめて:2014/10/17(金) 22:27:47.60 ID:YKgh5BnK0.net
晴人「ただいま~」
良太郎「あっ、晴人兄さん。おかえりなさい」
総司「おかえり」
一真「さっすが晴人、ナイスタイミング!」
弦太朗「だなー!」
進ノ介「ほんとほんと」
士「大体わかった。勘がいいんだな」
晴人「? なにが?」
真司「ん~?秘密ー!」
映司「ほら、もうちょっとだから。待ってて待ってて」
雄介「皆、ただいま」
ヒビキ「お、雄ちゃんおかえり~」
映司「今回の旅も楽しかった?」
雄介「うん。あ、そうだ良太郎、これお土産ね」
良太郎「わぁ、ありがとう雄介兄さん」
巧「また良太郎の部屋に妙なものが増えた…」
紘汰「ただいまー!翔一兄いる?」
翔太郎「お、ついでに紘汰まで帰ってきたな」
紘汰「なんだよその反応!」
翔一「紘汰、どうかしたの?」
紘汰「ちょっと土について教えてほしくて…」
渡「できたよー」
真司「おぉ!」
総司「上手く出来たな」
晴人「これって…」
渡「うん。ドーナツを作ってみたんだ」
進ノ介「友達に教わったんだってさ」
弦太朗「俺これにするー!」
士「じゃ、俺はこれ」
雄介「俺ももらっていい?」
ヒビキ「もちろん!」
映司「紘汰はどうする?」
紘汰「あっ、食べたい食べたい!」
翔一「どれも同じだよ」
巧「ひとつもらうぜ」
良太郎「晴人兄さん、お味は…?」
晴人「…うん。おいしい」
渡「よかったぁー…」
巧「晴人兄が言うなら間違いないな」
真司「ん!うまっ」
雄介「やさしい味だね」
士「今度俺もやってみるか」
紘汰「フルーツカットなら任せろ!」
ヒビキ「じゃあ俺も!」
総司「やってもいいがヒビキ兄さんは電気器具には触らないでくれ」
翔太郎「それじゃあ料理できなくないか?」
晴人「……」
一真「晴人、どうかした?」
晴人「…いや、なんか、いいなって」
一真「だよなー、皆笑顔で!皆幸せそう」
晴人「なるべく長く続いてほしいね、この平和」
一真「なにいってんだよ。守るに決まってるだろ、俺達皆で」
晴人「わかってるよ。…俺達が、最後の希望だ」
一真「そういうこと」
進ノ介「二人ともー!早くしないと全部食べられちゃうぞー!」
一真「ウェッ!食べる食べるーっ!」
晴人「…次はあんたが希望になる番だ、進ノ介兄さん」
進ノ介「へ?」
晴人「なんでもないよ、こっちの話」
1112 :名無しより愛をこめて:2014/10/18(土) 00:20:45.36 ID:DhGxqjMP0.net
いいね~ほのぼのする。
1113 :名無しより愛をこめて:2014/10/18(土) 02:19:30.72 ID:oA01yXQB0.net
>>1108
>>1111
乙!
切なくなったりほっこりしたりで心が忙しいw
晴人はシリアスにもほのぼのにも馴染むいいキャラだなぁ
1114 :名無しより愛をこめて:2014/10/18(土) 11:27:18.92 ID:TGEKnRq1E
>>1108
>>1111
どっちもGJ!こういう日常もいいよね
ただ>>1108、細かいことを言うようだが晴人と一真は翔一の兄だぞ
1115 :名無しより愛をこめて:2014/10/19(日) 19:26:27.56 ID:sLqNNzo60.net
この兄弟でギャンブルに強い人っているのかな?
進之介は今日のを見る限りそんなに強くなさそうな気がするけど
1116 :名無しより愛をこめて:2014/10/19(日) 19:43:50.99 ID:MDHR4iT10.net
決めるところはしっかり決めてくれるよね
1117 :名無しより愛をこめて:2014/10/19(日) 20:00:28.81 ID:1HN/gVat0.net
士や晴人は勝負強そう というかポーカーとかルーレットとかのカジノ的なギャンブル似合いそう
一真真司翔太郎紘汰辺りはオケラになりそう
良太郎はやる前に全員に止められそう
1118 :名無しより愛をこめて:2014/10/19(日) 20:13:50.49 ID:Zs1HTJLj0.net
Wの3~4話はまんまギャンブルの話だったけど
フィリップは落ち着いて考えられる状況だったら
投げ入れたところを見てからルーレットの出目を計算して勝ってた。(敵に揺さぶりをかけられてできなくなったけど)
翔太郎はその相手にババ抜きで勝ったけどネタバレなので機会があったら見てくれ。
でもライダーってここぞ、という時にはみんな勝負運強そう、ヒビキさんは丁半博打が似合いそう。
1119 :名無しより愛をこめて:2014/10/19(日) 20:14:52.60 ID:CteoCToh0.net
雄介:二千の技の幾つかには賭け事がふくまれていそう
翔一:顔に出るので駆け引きは壊滅的にダメ カモその1
真司:良くも悪くも普通
巧:賭けは嫌いではないが得意ではなさそう
ヒビキ:鍛えてますから!
総司:天の道を征き総てを司る男
良太郎:運の悪さは絶望的 カモ以下のみそっかす
渡:心が奏でる音楽がわかるので対人ゲームは無敵
士:不得手なものはない(写真以外)
翔太郎:TV本編通り カモその2
フィリップ:物理演算はほぼ無敵
映司:駆け引きの巧さは抜群
弦太朗:ノリと勢いならダントツ
晴人:イカサマは得意だが使わない
紘汰:あまり深く考えてない 多分カモその3
進ノ介:公務員らしく堅実路線
1120 :名無しより愛をこめて:2014/10/19(日) 20:15:03.43 ID:INEIW+9H0.net
翔太郎は弱いだろうなぁ
普通のギャンブルで勝ち逃げする姿が全く想像できないw
ただしマネー回みたいな状況下では最強
(あれはフィリップのおかげでもあるけど)
1121 :名無しより愛をこめて:2014/10/19(日) 20:19:19.11 ID:s4UL+Qs90.net[1/4]
>>1119
(0w0)がいないけど彼は意外とできなさそうだ
1122 :名無しより愛をこめて:2014/10/19(日) 20:32:42.30 ID:aiNZtDTR0.net
そういや天道はくじ運が悪いって設定があったね。
珍しくムキになってたしw
1123 :名無しより愛をこめて:2014/10/19(日) 20:41:48.78 ID:RREhUybk0.net
進ノ介「はぁ…。まさか必殺技にハズレがあるとはなぁ…」
映司「しかも出てきたのはコイン1枚だけ?」
進ノ介「そうなんだよー!絵柄揃ってたのにー!」
翔一「今更悔やんでも仕方ないよ」
巧「あんなの運次第だろ」
良太郎「僕だったらどうなってたことか…」
真司「落ち込むなよ良太郎…」
晴人「それに、必殺技がギャンブルなのは他にもいるしね」
進ノ介「え?そうなの?」
一真「そうそう。お隣の…」
攻介「皆まで言うな!」
士「…大体わかった。ダイスサーベルだな」
1124 :名無しより愛をこめて:2014/10/19(日) 21:12:19.88 ID:gh/hGocDz[1/2]
果たしてチェイスは2号家に入れるのか
1125 :名無しより愛をこめて:2014/10/19(日) 21:13:10.82 ID:gh/hGocDz[2/2]
すいません、ageてしまいました
1126 :名無しより愛をこめて:2014/10/19(日) 21:01:23.85 ID:kx9aMsj00.net
ダイスサーベルはギャンブル性以上に6でても大した威力じゃないのが問題なような気がする
1127 :名無しより愛をこめて:2014/10/19(日) 21:05:39.82 ID:wf23PXd50.net[1/5]
>>1126
次スレ行けそう?
1128 :名無しより愛をこめて:2014/10/19(日) 21:18:23.02 ID:oaCmHKVrI.net
>>1123
ラモン「大当りは稀少価値があるから大当りなんだよ?」
1129 :名無しより愛をこめて:2014/10/19(日) 21:36:56.20 ID:s4UL+Qs90.net[2/4]
ここ最近のスレで「今までの仮面ライダー登場人物全員でほのぼの行こう!基本荒らしはスルー」の文が抜けてて少し寂しかったので是非次はいれて欲しい
1130 :名無しより愛をこめて:2014/10/19(日) 21:43:02.07 ID:wf23PXd50.net[2/5]
このままだと落ちちゃうし代わりに行ってみる
1131 :名無しより愛をこめて:2014/10/19(日) 21:49:27.30 ID:wf23PXd50.net[3/5]
ダメだったよ(´0M0)
1132 :名無しより愛をこめて:2014/10/19(日) 21:51:23.23 ID:s4UL+Qs90.net[3/4]
少々レベルが不安だが私が行こう
1133 :名無しより愛をこめて:2014/10/19(日) 21:57:49.60 ID:CcC72Ch80.net
頼んだぜ、ベルトさん!
1134 :名無しより愛をこめて:2014/10/19(日) 22:04:54.59 ID:s4UL+Qs90.net[4/4]
初めてのスレ立てで緊張したがどうやら無事に建てられたようだ
歴代ライダー主人公が兄弟だったら35
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1413723505/
だがしかし進之介を入れるのを忘れてしまった…24歳だとしたら翔太郎と真司の間、四男になるな
1135 :名無しより愛をこめて:2014/10/19(日) 22:19:43.30 ID:wf23PXd50.net[4/5]
>>1134乙!
1136 :名無しより愛をこめて:2014/10/19(日) 22:43:27.41 ID:/XzziFJ/N
>>1134
乙!
1137 :名無しより愛をこめて:2014/10/19(日) 22:41:22.95 ID:uo4An2gkI.net
>>1134、乙しますよ
埋め埋め~
1138 :名無しより愛をこめて:2014/10/19(日) 23:02:31.09 ID:3lpm8DES0.net
ロックシード埋め
1139 :名無しより愛をこめて:2014/10/19(日) 23:07:26.50 ID:wf23PXd50.net[5/5]
このスレッドを埋めたまえ!
1140 :名無しより愛をこめて:2014/10/19(日) 23:24:09.08 ID:N9Z5TGgM0.net
>>1134乙!
先週の進之介のカントリーボーイ発言に思わず「!?」ってなったんだが、あれは
翔太郎「~って言ってみろよ、ハードボイルドに決まるぜ?」(善意から)
士「そうだな、その通りだ(ニヤニヤ)」(悪戯心から)
進之介「そうなのか……。良太郎はどう思う?」
良太郎「すごく格好良いと思う!」(純粋な瞳で)
みたいな流れでもあったんだろうか、このスレ的には
1141 :名無しより愛をこめて:2014/10/20(月) 00:29:45.07 ID:D1Yn2g5Q7
>>1140
そこに弦太朗もいれてやれw
1142 :名無しより愛をこめて:2014/10/20(月) 12:42:52.38 ID:4+L26zPs0.net
>>1134乙!
1143 :名無しより愛をこめて:2014/10/20(月) 16:30:34.33 ID:Da0XjWk30.net
>>1134
乙ー
>>1140
良太郎のセンスの悪さはそっち方向には振り切れていないような、どうだろう
1144 :名無しより愛をこめて:2014/10/20(月) 17:23:41.64 ID:iP3ftX8i0.net
>>1134
スレ立てかーなーりー乙!
>>1143
良太郎は自身最強の必殺技に、迷った末「電車斬り」とネーミング
タロスズとナオミに「センスなーい!」と言われてますなw
1145 :名無しより愛をこめて:2014/10/20(月) 18:48:07.56 ID:zb97qNBpO.net
>>1134
おつ
1146 :名無しより愛をこめて:2014/10/20(月) 19:23:06.15 ID:IS/4mLEMO.net
U・ェ・U
1147 :名無しより愛をこめて:2014/10/20(月) 19:55:03.80 ID:ktKK5QfU0.net[1/2]
名護「お隣の新しい兄弟の前に現れた新しい怪人のあの変身ポーズは何なんでしょうか」
昨日出てきたチェイスの変身ポーズがどう見ても名護さんにしか見えませんでした
1148 :名無しより愛をこめて:2014/10/20(月) 19:55:52.90 ID:ktKK5QfU0.net[2/2]
>>1148 なら きっと次スレも平和さ!
1149 :1001:Over 1000 Thread.net
♪進め ♪進め 次スレへ ♪新スレ 始まるぞ~
∧ 人 /∥ ∧∧
♪~ < ・∀・>( 0w0) ( ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉 ~♪
ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;: ;;..: :; ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /., ,;.: ,,。,, .;
:;.. .; ; ,,。゚ ::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; :: :; ;: ;;.
長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
新番組「次スレ」 お楽しみに!!